• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isa555のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

長浜日帰りドライブ

長浜日帰りドライブ2週間ぐらい前の話になるのですが・・・
(全国的に雪がたくさん降った次の日です)

滋賀県の長浜日帰りドライブに行ってきました。
(名神自動車道で彦根ぐらいまで来ると一面雪景色。ちょっとビビリました・・・)


長浜は琵琶湖の北東に位置し、豊臣秀吉ゆかりの長浜城を中心とした城下町、琵琶湖・北国街道の要衝として栄えた街です。

雪化粧の長浜城

ドライブ当日はほとんど雪は降っていませんでしたが前日のどっさり残っていました


街の中を散策すると黒壁スクエアを中心にモダンなイメージもあるのですが、古い町並みもたくさんのこっています。


水運も発達していたことが伺える風流な水路


お昼は定番の鯖寿司




長浜の街を堪能したあとは・・・





今日のメイン、初めて訪れる

ヤンマーミュージアム

黒壁スクエアから車で5分程度の場所にあります


ヤンマーといえば、耕運機


建機


ボート
と扱っているジャンルも幅広く

さらに実際の建機を操作できたり、建機やボートのシュミレーターなどのさまざまな体験型の設備がたくさんあり
非常に楽しめる施設になっています

特にお気に入りは

ボートシュミレーター

得点制のゲームになっており、家族みんなで何回もチャレンジしてしまいました

周辺には、彦根城や奥琵琶湖などの観光地もあり合わせて訪れるのもいいと思いますよ
Posted at 2015/03/01 18:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

なにやら当選したらしい・・・

なにやら当選したらしい・・・みんカラを見てみると・・・メッセージが。

タイトルが「【当選連絡&ご案内】みんカラまとめ記事コンテスト ご当選のお知らせ

そういえば、まとめ記事というのが書けるようになったと知って早速書いてみたのですが

この記事がみごと当選したようです。しかも、毎週1名しか当選しない賞らしい

当選記事は↓↓
「雨の日・寒い日の関西近郊おすすめスポット」

当選者発表の記事↓↓
「気になる結果発表!先週の人気まとめは…コチラ」


で、注目の賞品は・・・

・人気まとめ賞:みんカラオリジナルTシャツ1枚・タオル1枚・ステッカー7色セット(毎週1名様)
・スタッフKK賞:みんカラオリジナルTシャツ1枚・タオル1枚・ステッカー7色セット(毎週1名様)
・Wチャンス賞:みんカラステッカー(大)(毎週5名様)

Tシャツにタオルにステッカー7色セット・・・。豪華なのかどうかは微妙ですが
貰えるものは貰って置きます(^^;)
Posted at 2015/02/28 23:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月22日 イイね!

久々に車ネタです

久々に車ネタですちょっと時間があったので久々にHONDAのディーラーに行ってきました。

お目当ては、新発売のホンダ ジェイド

3列シート6人乗りといううちの家にぴったりのスペック。

さらにミニバンというよりステーションワゴンなスタイルも
スバルからエクシーガの後継車が出る可能性も低い中、久々に期待ができます。

ということで、試乗させてもらいました

初めて乗るハイブリット車でしたが、特に違和感はありません。
ただ、インパネ周りはタコメーターもなく少し寂しい感じ。静粛性が高くその点は良いのですが、それがあだとなってモーター由来の高音が少し耳につきました。



気になる乗り心地は特に足もかたすぎず・やわらかすぎずで家族を乗せる車としては良い感じ。ハンドリングも上々。ただ、ブレーキは遊びが少なくクイックですがこれは慣れでしょう。

2列目のシートは3列目を使用しないときは後ろに下げれるのですが、下げると足元も結構広めの空間ができるため、4人で快適に使うにはもってこい。場合によっては6人乗れるといった使い方がベストだと思います。常時5人~6人の使用は荷物も積めないので無理でしょう。



エンジンは、1.5lのハイブリット。燃費は25km/l。お値段は272万円~。うーん、お高い
ステップワゴンに乗るという1.5lターボがジェイドに搭載される日が来れば(そしてそれなりにお安くなれば・・・)、エクシーガの次期乗り換え候補という選択しも生まれるかもしれません

とは言うものの、エクシーガは気に入っているので
乗り潰すまで乗りますよ
(^o^)
Posted at 2015/02/22 22:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月21日 イイね!

公園日和

公園日和今日は凄く暖かかったので、公園に行ってみました。
行ってきたのは国際花と緑の博覧会・通称花博がおこなわれた
花博記念公園鶴見緑地

前回行ったのは博覧会がおこなわれていたときなので実に25年ぶりに訪れたことになります・・・

一面芝生の公園は、ほとんど記憶にないというか記憶と違う風景なのでしょう・・

暖かかったのでとりあえず芝生の広場で外遊びを満喫したあとは

博覧会開催時には各国の建物と花々が展示されていたであろうエリア。

建物は結構のこっているが・・・



ノスタルジック
な空気がただよう

当時の雰囲気と25年の歳月が感じられて面白かったです

やはり、暖かくなると行動範囲も増えていいもんですね
Posted at 2015/02/21 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2015年02月15日 イイね!

チョコレート

バレンタインデーに妻からもらったチョコレート



コーヒーと一緒に美味しくいただきました。
ホワイトデーのお返しはなんにしようかな?

しっかり、お返ししなくては・・・

Posted at 2015/02/15 22:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

スバルのエクシーガに乗っています。 どノーマルですが、快適装備などDIYでぼちぼち充実させて、 家族4人で買い物や趣味の旅行などに使ってます。 家族もいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムトリップ 
カテゴリ:総合
2015/04/11 11:03:02
 
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:総合
2015/02/18 21:42:48
 
自動車学 
カテゴリ:総合
2014/06/10 00:23:58
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
新車で購入、2012.3.10に納車。自身4台目、スバル3台目。通称、エクさん(と子供 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目の所有車 親が廃車するか迷っていた古い車を譲り受けました。 車体が軽いことだけが取 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で購入、2台目。 シビックはATでしたが運転をより楽しみたいのでMT車を購入。もう少 ...
スバル R2 スバル R2
新車で購入。3台目 通称子豚号。嫁さんの運転技術も考慮して小さい車を購入。足回りも軽とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation