• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンクのケータイの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年1月21日

ハザードスイッチ 麦球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が家のステップワゴンも納車から今年で10年も経ちハザードランプのスイッチの電気がきれてしまいました。

やはり光っていないと夜にボタンがどこにあるかわからないので交換します。
ホンダで324円でした。
2
まずはナビまわりのパネルをはがします。
小物入れの部分に手をかけて下側から引っ張ったらあっさり外れました。
内張りはがしいらないですね(笑)
3
そして次にエアコンスイッチのパネルを手で引っ張って外します。
これはちょっと固いのでクリップの位置を確認しながら力わざではずします。
4
ようやくハザードスイッチにご対面です。

ビス2本で留まってます。
5
外れましたー。

あとは麦球をドライバーで外して交換するだけです。
6
点灯!

ん?こんなスケスケやったか!?

慌ててみんカラを調べたらスイッチの内側に白い板が入ってるらしいじゃないですか!

一体どこへいったんだ!
7
慌てて部屋中探しても見つからない…
まさかと思ってゴミ箱をあさってみると、なんとありました!

子どもにゴミと思われて捨てられてました(笑)

次の日がゴミの日だったので危ないとこでした!
8
そして無事装着完了!

うーん、これですこれ!

ついてて当たり前の物ですがやはりないと寂しいものです。

大満足です\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービュランス GA-01 ①

難易度:

320,000km

難易度:

ホイール交換

難易度:

備忘録

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ピンクのケータイです。 大好きなシルビアに乗ってましたが、子供ができてからも親の『爆音の車やめていい加減、普通の車に乗れ』という言葉を無視して乗り続けていたと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク CREE製 16W LED ウィンカーバルブ 2個め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 21:23:25

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ステップワゴンの燃費が案外悪いので遠出以外のちょい乗り用に奥様のスティングレーをアクアに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シルビアちゃんにまだまだ乗りたかったんですが、家庭の事情でファミリーカーになってしまいま ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
平成3年式のS13シルビアに乗ってます。NAなのでパワーないですけどトラブルもなく調子よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation