• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリケンのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

じーてーあーる

じーてーあーるこりゃなかなか。
黒と赤、そそられた(*´∀`*)

銀座ギャラリー、触りまくり、乗りまくり。ゆっくりじっくり観察できました。写真は後日。

さて、明日はどこだ?
Posted at 2007/11/08 16:41:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2007年10月31日 イイね!

ポルポル君が嫌いなワケ

昨日ガイアの夜明けで、日産GT-R誕生までの開発秘話をやってた。
日産マンセーなおいらとしては、GT-R復活は意味もなく嬉しかった。日本の技術力は間違いなく世界一であり、コストをかければ世界一のクルマを作り出すのはたやすいと思う。

ただ、一番足りないのが歴史であり、情熱であり、ブランド力。
国産車でそれを全面に出さないと意味のない車種は、数台しかない。
日産で言えば間違いなくGT-R。賛否両論あれど、ゴーンさんは日本人より日産を理解していたのかもしれない。

外車マンセーな方々には到底認めがたいことかもしれんけど。

話を本題に戻して、おいらがポルポル君が嫌いなワケなんですが、昨日の番組ん中に答えがあります。

ポルポル君デラにての取材で、IT系にお勤めの30代の一言、
「威張れるから。」

こんなん多いから、ポルポル君大嫌いなんです。思わず、「そんなんで威張れるかいな。アホ。」っと突っ込んでしまいましたが。

うちの地域でもこれでもかってほどポルポル君走ってるけど、ほとんどそんなんですしね。
中にはRSやGT2で本気な方々もいてるんで、それはカッコいいですね。

まぁ、そんな偏見でポルポル君は昔から嫌いなワケなんですが、最近993の911ターボなんかよいなぁと…。買えませんが(;^_^A
Posted at 2007/10/31 12:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2007年09月29日 イイね!

New スカイラインクーペ

New スカイラインクーペ今日はお山を一っ走りした後、デラでオイル交換。
ついでにGT-RとNewスカクーのプレパンフをもらってきました。









10/2発売なんで、もう置いてありました(^.^)
隅っこにポツンっと・・・。


当たり前ですが、内装はセダンと変わりません。
シートはセダンよりスポーティになっています。
CPV35より、やはり内装はいいです・・・。かっちりしています。


トランクは相変わらず狭いです。今とあんまり変わらないように見えます。


ウワサのVVELエンジンです。

<object width="425" height="353"></object>
エンジンかけてみました。
これだけではわかりませんが、VQ35よりやっぱり軽い感じはします。
いいなぁ。。

まだナンバーついてなかったのもあり、試乗はできませんでした。
全体的な質感はやっぱりかなり向上していることもあり、羨ましい限りです。
6MTの設定があるのもいいですね(^.^)

ちなみにGT-Rですが、プリンス大阪全体で100台以上の予約が既に入っているらしいですよ。皆さん何も見ることなく、予約金50万払っていくらいしいです^_^;


あっ。そいやNewスカクーの発売日の10月2日って、おいらの誕生日や。
誰か買ってくれへんかなぁ(*^_^*)??
Posted at 2007/09/29 18:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2007年09月02日 イイね!

Audi R8!!!

Audi R8!!!今日はAudi TT乗りのツレんちへ行く前に、近所のAudiデラへ。
昨日から、『Audi R8』を置いているんですねぇ。
全国で現在7ヵ所のみの取り扱いで、最終的にも8ヵ所までとのこと。整備ができるのも、商談できるのも、この7ヵ所のデラだけらしいです。
ですから、遠く三重や和歌山からも、西宮まで商談の為に来客があるとのこと。
ここ西宮のデラで、既に10数台の受注があり、今から注文しても納車は来年4月以降とのことです。


写真で見るよりカッコよいです。車高は、9センチギリギリだそうです。


4.2LのV8エンジンをミッドシップに搭載。縦置きの為、ミッションはDSGではないです。420馬力を発生します。


ここを、カーボン製との交換が可能です。カーボンに換えると、エンジンルームのプラスチック部分も、全てカーボンになります。しかし、納期がかなりかかるとのことです。


車内の品質はさすがAudiですね。高品質で好感が持てるデザインです。そんなにタイト感はなく、以前乗ったガヤルドよりアイポイントは若干高いです。もちろん2シーターです。

ヨメの感想は、よくわからん。とのことでした。
フェラーリの方がカッコよいとのことでした。最近は、マセラティがお気に入りのようですが。

こいつで、¥16,700,000-也。

Audi 東京世田谷 (東京都世田谷区)
Audi Forum Tokyo (東京都渋谷区)
Audi 札幌南 (北海道札幌市南区)
Audi 名東 (愛知県愛知郡)
Audi 西宮 (兵庫県西宮市)
Audi 観音 (広島県広島市西区)
Audi 北九州 (福岡県北九州市小倉北区)
のみの扱いですので、その他Audiデラに行っても、上記デラに行ってくれと言われるだけとのことです。

いかがですか?
Posted at 2007/09/02 23:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2007年08月22日 イイね!

ついでに

東京に来たので、ついでに銀座の本社ギャラリーへ。
クーペでも見ようと思ってたら、なにやら雰囲気が違うぞ。
今日22日は、新型エクストレイルの発表でした。
だから、エクストレイルしか置いてへんしー。
どうせやからマジマジ見てきた。代わり映えしない外観とは対称的に、内装はえらい高級チックになってた。アウトドアってな雰囲気ではないなぁ。
あんまり興味ないんで、早々に引き上げました。
外に置いてあった、ZのバージョンNISMOを見てから。
それにしても暑い。
Posted at 2007/08/22 16:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ

プロフィール

「@すぐるちゃーん@episode② FL5かっこええ。()」
何シテル?   04/13 15:44
車は楽しいですね (^_^) ぶっ飛ばして、美味しい物食べて、ぶっ飛ばして、温泉入ってです! 車は走ってナンボ、ぶっ飛ばしてナンボです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 電子制御サス対応車高調 『 Best☆i Active 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 10:22:44
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 15:20:21
無加工・無編集の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 00:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月吉日、納車完了! デカいな。レブマッチに戸惑っている。便利だけど。でっぱ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FRの楽しさを教えてもらった、非常に楽しいクルマでした(^。^) 電子デバイス全くなしで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日本一カッコいい車でした。 2009/3/18、36000キロ走り、手放しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
軽くて楽しい😊 ODO35,344km

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation