• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリケンのブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

またやってる

またやってる今朝来たら、またミニミニ大作戦状態やった。

冷やかしに行ってきたよ(^O^)
Posted at 2008/09/02 20:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2008年08月07日 イイね!

クルマの展示

クルマの展示うちのオフィスの某ビルの一階にて、BMWのフェアをやっています(^O^)

昨日までは、MINIを展示してありました。

今朝来たら、BMWに替わってました(^O^)

買う人いるんかな?
Posted at 2008/08/07 16:21:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

ポルポル君試乗

ポルポル君試乗本日も試乗です。
買う気はあっても、先立つものがないので、試乗ですw

お友達が営業しており、ぜひ来てくれとのことで。
近所のポルポル君デラの、ポルシェセンター西宮へ。

ケイマンSの試乗車がなく、2.7左ティプトロです。
乗り込んだ瞬間、やっぱこの低さが落ち着くなぁと・・・。

しかし、内装はけっこうチープなんですね。
プラスチック満載ですし。
聞けば、一番ベーシックな素の状態だとのこと。オプションで色々内装は変えれるらしいです。

走り出しての第一印象は、やっぱ車が軽いっていいことだってことです。
バケモンみたいに速くはないですが、全開にするとミッドからイイ音がしてきます。
気になるのは、ATがトルコンなんでモッサリしている点ですかね。

素のケイマンといえども流石ポルポル君。
足回りは絶妙。低速ではちょっとヒョコヒョコしますが、スピードが乗ってくるとビターっと旋回してくれます。
操作系は重めで、ロードインフォメーションがよく伝わってきます。

いいですね(^.^)
ポルポル君はどうも好きなれないんですが、これの6MTなら面白そうです。

皆さんどうですかw
Posted at 2008/08/03 19:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2008年07月31日 イイね!

アルファ試乗

定年退職休みの最終日の今日は、近所のアルファ芦屋に行ってきました。

チンクェチェントを見に行ったのですが、147の試乗をしてしまいましたw

チンク、実物はかわいいですね(^.^)
女の子ウケはよさそうです。
後部座席、意外に座れたのでビックリしました。

アルファ芦屋で、すでに20台のバックオーダーとか。
半年待ちで、まだ5台ほどしか納車できていないそうです。
アバルトの予約も3台程だとか・・・。

MTねーのかとウダウダ言ってたんですが、アルファですらMTモデルがカタログ落ちしてきているようです。すでに147の1.6に残っているぐらいとのこと。

仕方ないので、147 2.0セレスピードの試乗です。
エンジン、けっこういいですね(^.^)ご機嫌なサウンドで、車体が軽いから気持ちよく走れます。
セレスピードっていう微妙なミッションなんですが、要はMTのクラッチを勝手に操作してくれるやつなんですね。だから、気持ち悪いクリープはないです。坂道発進は下がります。

そんなこんなで、1時間半ほどウダウダ言って帰ってきました。
うーん。なかなかよいですね(^.^)
Posted at 2008/07/31 23:29:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2008年07月28日 イイね!

シビックTypeR試乗!

シビックTypeR試乗!大雨の中、ホンダカーズ神戸中央店へ。

インスパイアに続き、某お方にススメられたので、シビックTypeRの試乗へ。

営業マンと雨が落ち着くまで談笑。

こないだCPV35からTypeRに乗り換えた方がいたらしい。

3.5Lから2.0Lなんで、その点の違いは頭にあったつもりです。
そのままサーキットに持ち込めるってことも、能書きを読んでたのでわかってたつもりです。

雨が若干落ち着いてきたので、レッツラゴー。

クラッチ軽いっ。軽すぎでちょっと違和感。
六アイに向かうも、渋滞で断念。
HAT神戸でちょっと全開。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。

楽しすぎます。
このエンジン。
6,000rpmぐらいから、8,500rpmまで一気!!
アドレナリン全開です。鳥肌立つエンジンです。

スカクーの激眠たいエンジンとは、天と地の差です。
ビックラした。

しかし、同じくビックラするぐらい、脚硬い。。
ビックラするぐらうるさい。
ホンダ人って、ちょうどよいのが作れないみたい。
眠たいミニバンか、カリカリのTypeRか。

新型アコードユーロR、やっぱこっちに期待です^_^;
Posted at 2008/07/28 17:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ

プロフィール

「@すぐるちゃーん@episode② FL5かっこええ。()」
何シテル?   04/13 15:44
車は楽しいですね (^_^) ぶっ飛ばして、美味しい物食べて、ぶっ飛ばして、温泉入ってです! 車は走ってナンボ、ぶっ飛ばしてナンボです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 電子制御サス対応車高調 『 Best☆i Active 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 10:22:44
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 15:20:21
無加工・無編集の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 00:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月吉日、納車完了! デカいな。レブマッチに戸惑っている。便利だけど。でっぱ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FRの楽しさを教えてもらった、非常に楽しいクルマでした(^。^) 電子デバイス全くなしで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日本一カッコいい車でした。 2009/3/18、36000キロ走り、手放しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
軽くて楽しい😊 ODO35,344km

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation