• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリケンのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / スカイラインクーペ
選んだ理由:
国産唯一のクーペであり、唯一FRでMT設定があるから。

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ゴルフ GT TSI
選んだ理由:
TSI、素直にカラクリが面白いと思うから。

特別賞部門:メルセデス・ベンツ / CLクラス
選んだ理由:
いいお値段するのに、どうやったらこんなにブサイクになるのかわからないから、特別賞。




こんなん出ましたwww
Posted at 2007/11/28 21:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

意外にあったかい

意外にあったかいおはようございます。
またしても早起きできませんでした。
なのでこんな時間です。

いつもの芦有です。
展望台で小休止。

珍しく、アストンマーティンV8ヴァンテージが来ています。
かっこよいですねぇ(^-^)

それにしても今日はあったかいです。
山やからかまえて来たのに、ちょっと拍子抜け。風がなく、ちょうどよい日差しです\(^O^)/

もうひとっ走りして、帰ろうかなぁ。
Posted at 2007/11/24 09:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年11月18日 イイね!

暇つぶし

暇つぶし本日は晴天也。
朝から久しぶりの芦有へ。朝と言っても最近起きれないので、9:30ぐらいですが。
さすがにこの時間になると、早朝組は帰っていて、997-911GT3、エリーゼ、R34GT-Rぐらいでした。

寒いので早々に山を降り、R171のスバルへ。
STIの試乗をしてきました。

インテリア、エクステリアは、先日の東京モーターショーで見てきたので、どうでもよかったんです。ただ乗りたかった。それだけだったので。

乗り始め、クラッチ軽っ!もーちょい重い方が好み。
ミートポイントがかなり奥やったので、ちょっと合わせ辛かった。
308psとは言え、2Lなんで下のトルクは薄い。
3000rpmからフルブーストってことやったので踏んでみました。混んでたけど。
たーぼ~って感じの加速感が久しぶりやったので、なんだか新鮮でした。ただ308psもある感じはしなかったので、その辺りはターボの進化ですかね。

クルマが軽いのもあり、運転はしやすいです。
足回りも思っていたより乗り心地がよいです。
STIなら、先代同様もっとハードでもいいような・・・。

全体的によいクルマですな。
しかし、インパクトがない。
ちょっと大人しすぎる味付けで、そこだけが残念でした。

スバルの後、なぜか行き着けではない赤色ニッサンへ。
36クーペまだ試乗してなかったなぁと思い。いつもんとこ、いっつも試乗車ないんですよ・・・。
ATのタイプPでしたが、乗ってきました。

先ほどのSTIとは変わり、乗り心地は全く違うベクトルというのがよくわかります。
前者がスポーティな中に乗り心地を求めているとすれば、36クーペは乗り心地の中にスポーティさを求めていると言う感じ?よくわかりませんが^_^;

6MTに試乗してみたかったけど、だいたいわかったのでオッケーです。
うーん。山で遊ぶにはSTIもいいなぁ。と思いつつ、やっぱクーペやなぁと思ってしまいます。見てて飽きないのはクーペでしょうね。STIはたぶんすぐ飽きる。

まぁ、これから現実的にはセダンですかね。

しばらくは今の相棒で楽しむとします(^.^)
Posted at 2007/11/18 15:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2007年11月14日 イイね!

体調不良…

熱は大丈夫なんですが、咳が止まりません。のど飴必需品です。

最近悩みが多くて困ります。
仕事辞めようかなぁ…。
Posted at 2007/11/14 11:20:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年11月11日 イイね!

ダウン(;_;)

ダウン(;_;)昨日から浜松のオヤジをとこに来ている。
新築マンション買ったから、それを見に来いというので。
ちょっとしたホテルよりマシなゲストルームに宿泊し、隣のシアタールームで映画鑑賞。
最近のマンションって、共有施設でゲストルームやらシアタールームが完備されてるのね。

一晩明けると、なんだか身体が思い…。脱力感満載やと思ったら、熱あるやーん。
昼食にウナ重食いに行くも、味がわからん(T_T)最悪やー。

非常にしんどいが、もうすぐしたら帰路につきます。。こんな時は、ATがよいなと思いますね。
のんびり帰るか…。
Posted at 2007/11/11 13:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@すぐるちゃーん@episode② FL5かっこええ。()」
何シテル?   04/13 15:44
車は楽しいですね (^_^) ぶっ飛ばして、美味しい物食べて、ぶっ飛ばして、温泉入ってです! 車は走ってナンボ、ぶっ飛ばしてナンボです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 89 10
111213 14151617
181920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 電子制御サス対応車高調 『 Best☆i Active 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 10:22:44
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 15:20:21
無加工・無編集の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 00:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月吉日、納車完了! デカいな。レブマッチに戸惑っている。便利だけど。でっぱ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FRの楽しさを教えてもらった、非常に楽しいクルマでした(^。^) 電子デバイス全くなしで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日本一カッコいい車でした。 2009/3/18、36000キロ走り、手放しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
軽くて楽しい😊 ODO35,344km

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation