• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリケンのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

メゾン アンリ・シャルパンティエ




うちから近いのに、知らなかったこと。

今年3月に閉店してたのね。

散歩がてら何度か行ったことはあるけど、知らんかった。

不景気が追い討ちをかけた?

美味しくないのに無駄に高いことに、皆ようやく気づいたから?
Posted at 2009/06/11 22:56:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

キターーーーーー!!


って、車ではありません^_^;

Worldwide Developer Conference 2009(WWDC 2009)にて、ついに次期iPhone3G Sが発表されました。

見た目は変化なしですね。寸法は同じで、若干重くなっているみたいです。

メッチャ欲しいってほどでもないんですが、新しいのは欲しいですねw

主な進化をまとめてみました。偏見満載のコメント付きですがw


・300万画素カメラ内蔵(オートフォーカス、マクロ対応)
 →カメラなんてどうでもいいんですが、AFは嬉しいかも。
・デジタルコンパス内蔵
 →迷った時便利?ちゃんとNaviできるようになりそうです。
・処理速度向上(約2倍?)
 →これが一番嬉しいかも。今のは、激遅&即落orz
・バッテリ駆動時間の向上・Nike+対応
 →これもありがたい。今は、一日もちませんw
・動画編集
 →どうでもいい。どうせアプリでもっといいのが出るから。
・音声コントロール
 →日本のケータイ持ってたら、特にコレと言った機能でもないですね。
・アクセシビリティ
 →皆が使いやすくなるのは、いい事です。
・コピペ
 →ようやく標準機能です。OSVerUPで、現行iPhone3Gでも可能になりますね。
・MMS
 →どうでもいい機能。普通にメールできればいいです。
・テザリング
 →一番期待していたのに、どうやらSBでは使えない様子。残念。アプリに期待です。
・ボイスメモ
 →今もアプリ入れて利用している為、今更な感じですね。
・Spotlight
 →グーグル系で可能になればいいのにと、思ったりします。

おっと。その前に、メインのドコモの機種変時期です。
どれにしようかなぁ。。っと。
Posted at 2009/06/09 23:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2009年06月07日 イイね!

久しぶりのお山

当たり前ですが、代車生活になってからは、全く行く気がしなくなり、本日久しぶりにRYにのぼりました。

Go!さんの号令の元、『Euro Motor Club「50 Over」第二回定例オフ』をやっていたからなんですが。

ユーロでもないし、30歳やしで、全く条件にひっかかってないんですが、気さくな方々ばっかりなんで、寄せてもらいました(^.^)

10時集合で、目覚めたら9:30!?さっさと用意して50分に出発!
10:15に展望台に到着。。

レッカーとすれ違ったんですが、全損っぽいボクスターが載ってました。
おや?っと思って聞いてみると、事故りたてとのことでした・・・。
気をつけましょう。

ベンベーの集会もしてましたね(^.^)
朝から皆元気です。

997GT3、スキール音ならしながらかっとんでましたね(^.^)
やっぱ走ってる姿はカッコいいわ。

車は見せるもんではないですね。
走ってナンボですw

それにしても、今日のRYは寒かった・・・。
晴れていると思ったら、曇っていたので、半そでで震えてました。。
Posted at 2009/06/07 13:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

よくあおられる

現在代車のワゴンRなんですが、街乗りは非常に便利です(^.^)

小回り効く~(>_<)ってな感じで。
後は、意外に広いんですよ。
CPV35より断然広いです。

当たり前ですが、こんな時じゃなと乗ることないんで、新鮮だったりもします。

しかーし、高速なんかは走れたもんではありません。

ベタ踏みで、ぬうわキロまではなんとか出ますが、悲鳴をあげています。
それに、なかなかスリリングです^_^;

お決まりの様に割り込みをされ、煽られます。
それなりの車に煽られたらすぐよけますが、ミニバンなんぞに煽られた日にゃ、キレそうになりますね。

ただ、やり返そうにも、ベタ踏みでもあっけなく離されるんで、悲しくなります(T_T)

と言うことで、ワゴンRをもっと知ろうというノリで、六甲のとある峠をちょっとマジに攻めてみました。
車が軽いんで、ブレーキは意外にモチます。まずはフルブレーキングでABSを試しましょう。
次にコーナリングで、タイヤの限界も探ってみましょう。
キャーキャーっと、すぐ鳴いてしまいますが、まぁこんなもんでしょう。
登りはひどいんで、ストレス全開です。ローギアで登ってなんとかなりますが、レブに当たりまくりです^_^;

逆に、下りはちょっと面白いです。小さいし軽いので、スイスイ行けます。
4速ATなんで、オーバードライブオフでキックダウンの連続です。

そんなこんなで、何とかワゴンRで楽しみを見つけて遊んでいますw
つまらないですが、サッカー日本代表のしょーもない試合よりは、まだマシですw関係ないか。
Posted at 2009/06/06 23:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

ネットの恐怖

足利事件の冤罪確定から数日、あらためてネット住民の恐ろしさを知った。

当時の刑事部長、森下昭雄氏のブログが、見事に炎上。

かつ、個人情報から自宅写真まで公開され、あげくのはてに水道料金明細まで・・・。

ちゃんと住所出てるし・・・。

ただし、炎上させたネット住民と同じく、奪った17年間については、償うべきですな。

と同時に、結局真犯人は闇の中ですかね?時効ですし。

問題のブログの魚拓
Posted at 2009/06/06 10:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@すぐるちゃーん@episode② FL5かっこええ。()」
何シテル?   04/13 15:44
車は楽しいですね (^_^) ぶっ飛ばして、美味しい物食べて、ぶっ飛ばして、温泉入ってです! 車は走ってナンボ、ぶっ飛ばしてナンボです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
78 910 11 1213
1415 16 17 18 1920
21222324 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 電子制御サス対応車高調 『 Best☆i Active 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 10:22:44
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 15:20:21
無加工・無編集の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 00:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月吉日、納車完了! デカいな。レブマッチに戸惑っている。便利だけど。でっぱ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FRの楽しさを教えてもらった、非常に楽しいクルマでした(^。^) 電子デバイス全くなしで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日本一カッコいい車でした。 2009/3/18、36000キロ走り、手放しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
軽くて楽しい😊 ODO35,344km

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation