• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリケンのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

稀な一日

今日は非常に稀な一日でした。

全く庭から出ない一日でした。

芦屋市内のいつも通る道。

2往復しただけです。

何が稀って?

行きにロールスファントムやーって思ったら、帰りにファントムクーペに遭遇しました。

まぁ、この辺ではF様では驚くべきことではないんでしょうが、ファントムはあまり遭遇しませんので。

クーペは初めてでしたので、なおさらです。
Posted at 2010/06/20 00:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

いらないと思われる機能

今更ですが。

アコツアの説明書を読んでいて、リバース連動ミラーなる機能を発見。

ほっほぉ。

試してみる。

いらねーーーーーーーww

見にくい。
使うヤツいるのか?っと、クルマに突っ込んでしまいました。

こんなんでは、バックできませんね。
こんなの必要なら、免許返納した方がいいです。

はい。即キャンセル!!
Posted at 2010/06/18 01:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2010年06月16日 イイね!

誕生日

誕生日16日で、姫は1歳になりました。

超晴れ女なので、梅雨も吹っ飛びました。

しかし、風邪ひいています。

で、「人生で最初の、レカロ」です。

RECARO Young Sportってやつです。

ベビーシートは、レーマーのベビーセーフプレミアムってやつでした。

どっちもドイツ物です。

生意気にも、レカロです。

まぁ、レカロとは言えYoung Sportは子会社の生産です。ドイツ物ですが。
レカロのStartシリーズは日本のリーマンのOEMなので、ドイツ物ではないです。
純粋なレカロ製はない、というのが現状です。

なので、物としてはレーマーの方が断然上なんです。
Audi等ドイツ車の純正品にもなっていますし。
チャイルドシートもレーマーにしようかと思いましたが、高いのでやめました。

それと、父親の趣味が95%です。
Posted at 2010/06/17 01:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛娘 | 日記
2010年06月16日 イイね!

ん?

ん?でっかいブツが届いた。
Posted at 2010/06/16 20:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

obob昼の部

obob昼の部team obob恒例?関西昼の部。

本日はピッツァ。

12時集合で、おいらは16時30分に先に帰る。

それまで、3人でひたすら食ってだべる。

初めて連れてってもらったけど、ピッツァってこんなに美味い物やったんやね。脱帽。

話は尽きませぬ。

ピッツァ4枚に生ハムにカツにパスタに・・・・。

本日の試乗車。

ミニミニ大作戦。

軽いって、最高!

お疲れ様でした。
Posted at 2010/06/13 01:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | team obob | 日記

プロフィール

「@すぐるちゃーん@episode② FL5かっこええ。()」
何シテル?   04/13 15:44
車は楽しいですね (^_^) ぶっ飛ばして、美味しい物食べて、ぶっ飛ばして、温泉入ってです! 車は走ってナンボ、ぶっ飛ばしてナンボです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 7891011 12
131415 1617 1819
20 212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 電子制御サス対応車高調 『 Best☆i Active 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 10:22:44
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 15:20:21
無加工・無編集の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 00:49:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月吉日、納車完了! デカいな。レブマッチに戸惑っている。便利だけど。でっぱ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FRの楽しさを教えてもらった、非常に楽しいクルマでした(^。^) 電子デバイス全くなしで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日本一カッコいい車でした。 2009/3/18、36000キロ走り、手放しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
軽くて楽しい😊 ODO35,344km

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation