• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年12月29日

朝起きてカーテンをあけると…

朝起きてカーテンをあけると… 目の前の通りで事故おきてました(汗)

近くまで行って野次人してきたんですが、何やら交差点で3台でぶつかってしまったようです。けが人も居ないようなのでかるーく当たってしまったという感じなのかなと思います。

警察が来て事情聴取してました。

やはり、朝と夕方は事故が起こりやすい時間帯らしいので気をつけないといけないなーと思いました。
ちなみに、この時間は歩道もツルツルで転倒して怪我をする人も多いらしいので要注意です。

車に乗れるようになるのもあともう少しですが、こういうのを見てしまうと、あまり乗りたくなくなりますね(苦笑)

誰か、免許を取りに行くのに、免許センターまで乗せて行ってくれる方とかいませんか~?(笑)
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2005/12/29 11:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

こんばんわ
パッパ―さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年12月29日 12:49
事故はやっぱり嫌ですね…。
誰かを巻きぞいたくないですね。

いつ免許センターに行くのですか?
コメントへの返答
2005年12月29日 20:23
こんばんわ。
やはり、事故は嫌ですね~。
私も去年の12月に経験しましたので…。
橋の上はやはり要注意です!(苦笑)
それと、先ほど、ヤトウさんに言っておいたのですが、もし良かったら、年明けにお会いした時にでも、差し上げたいものがありま~す。

免許センターへは、1月の7日にでも行けたらいいなと思っています。
2005年12月29日 13:21
雪国の方はみんなラリードライバーなのでは?
事故を見ると色々思い出しますね。
イヤナモンデスネ-(T_T)
コメントへの返答
2005年12月29日 20:23
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
雪国でもやはり運転は得意不得意があるようですね。
限界は低くなるので、余裕を持ってスピードを抑えつつ乗るのが一番だと思います。スピードが遅くても事故る時は逝きますが(笑)
けど、気持ちをゆったり乗るのが一番ですね。

私も、事故の光景は…嫌いです。
去年の冬に経験しましたので。。
そして今の車に乗り換えました(苦笑)
2005年12月29日 14:42
こんにちは!

私も昨日、山道を走っている時にパジェロが横向いて
立往生してました・・・
朝、夕の薄暗い時は路面状況とか分かりにくいですからねぇ(汗)

気を引き締めて運転しないとですね♪
コメントへの返答
2005年12月29日 20:23
こんばんわ。
やはり、積雪のあるときや凍結路は時間帯も含めた上で気をつけたいですね。
本当に薄暗い時間帯での黒っぽい道路は怖かったりしますね。
そして、特に雪のあるときは、困った時には助け合って行くのが良さそうですね。
お互い気をつけていきましょうね~(^_^)/
2005年12月29日 19:56
こんばんわ

見ていると北海道は事故が(;´瓜`)

漏れここ最近まったく事故と
遭遇しておりません

しかし心の油断が事故につながりますね
あらためて気をつけましょう|_-)/イヨウ
コメントへの返答
2005年12月29日 20:23
こんばんわっ。
今日でお仕事終わりでしたよね!?
今年一年お疲れ様でした!
そして、ゆっくり疲れを取って下さいね。
新年はカレンダー通りにお仕事始まるのでしょうか??

事故はやはり見ないのが一番だと思いますっ。
私も年が明けて免許が戻ってきたら本当に気をつけて運転しなくてはっ!とあらためて気持ちを引き締めていこうと思います。
2005年12月29日 22:19
こんばんわ。(^^)

先日のタクシーのような例もあれば、今回の事故のようなこともあるんですね。雪国とはいえ、やっぱり雪道は怖いということですよね。(^^;)

自分は今日スキーに行ってきましたが、スタッドレス過信して突っ込みかけるようなこともありました。気をつけないと・・・。(--;)

もうすぐ車に乗れるようになるんですね。お互い気をつけましょう!(^^)/
コメントへの返答
2005年12月30日 20:49
こんばんわ。
やはり冬場は危険がいっぱいですね。
本当に油断が出来ないです。私なんて、本当に雪道は馴れていないので、常に手に汗握りつつビビリながらですね~。
スタッドレスは毎年改良が進んでどんどん性能がよくなっていますが、やはりズルズルいってしまうので気をつけないとですねっ。
お陰様で、あと少しの辛抱ですっ♪
2005年12月29日 23:15
こんばんは。
このような事故はあまり目撃していませんが、轍でバンパーが取れたりエアロが割れたりする車は良く見ます。
気をつけなくてはいけませんね~
コメントへの返答
2005年12月30日 20:51
冬場の悪路といえば…やはり深いわだちですね。
おまけに真ん中の出っ張りがカチカチに凍っているとエアロはバリバリ逝きそうですね(怖)

やはり雪の降る場所に居る限りは車高は今のままでずっと行くと思いますっ。
2005年12月29日 23:27
え、なんでしょうか??
インプレッサですか(笑

7日ですか~おそらく暇だと思うので、暇でしたらお送りしますよ~w うちから近いので♪
コメントへの返答
2005年12月30日 20:54
こんばんわ。
インプレッサはだめですよぅ(笑)
スバルに関係するものなんですが、もしかしたらもうお持ちかもしれないです。。

7日もしご都合がいいようでしたら、お言葉に甘えてしまおうかなぁ~。
2005年12月30日 10:06
おはようございます

お~!そういえば、もう少しで乗れますね

私で宜しければ送迎しますよ♪
コメントへの返答
2005年12月30日 20:56
こんばんわ。

お陰様でやっとここまできました!思ったよりもクルマが無くても大丈夫でした。私、サンデードライバーですし。

免許が帰ってきたら、本当におとなしく乗ろうと思います。

えっ、送迎お願いできるんですかぁぁぁ♪
2005年12月31日 2:50
こんばんは。
オービスで検索したら来ました(汗)

一番最初のインスパイアだぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・

自分は、これから出頭します・・・。
えぇと、質問なのですが・・・
警察署に行き、切符を貰ったら裁判所からの通知は再度郵送されてくるのですか???

レンタカーだったので警察からの通知はレンタカーの封筒に入っていてまだ親にはバレてないのですが、裁判所から直接来たらバレてしまうやも!!(泣)
コメントへの返答
2005年12月31日 11:54
神崎零@青カローラ。さん、こんにちわ。
はじめまして。コメントありがとうございます。
“オービス”検索でHitしたか~。名誉か不名誉かは別として(笑)

私の場合は、警察へ行き、事情聴取を受けて、写真が自分本人かの確認などしまして、その時に、裁判所への出頭日も指定されると思います。私は約20日後に簡易裁判所へ行って罰金を納めて、その後2週間ぐらいして、また警察に意見聴取というものを行いに行って、そこで免停期間等を言い渡されて終了という感じでした。

警察への出頭
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=693428&Year=2005&Month=10&Day=8
簡易裁判所
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=797497&Year=2005&Month=11
意見聴取
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=869463&Year=2005&Month=11

という感じです。
意見の聴取の日取り等は手紙で来ると思います。それと、もしも免停講習等受けられるようなら、それも手紙で来るかもしれないですね。

レンタカーで旅行か何かで廻られた時に撮られてしまったのでしょうか?お気持ちお察しします。
私で役立てそうな事が有れば聞いて下さいね~。
2005年12月31日 12:11
こんにちは、詳しいレスどうもありがとうです。

そうですか~、手紙は来ますか(汗)
裁判所ではなくただの群馬県警からの手紙なら数カ月前に起こした自損についてだって言い訳出来るかな…がく~(落胆した顔)

自分、レンタカー(主に青カローラ)がマイカーなので(^^;ゞ
この画像のインスパも居ますが、近くに買い物ぐらいでしか乗りません…あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2005年12月31日 21:46
こんばんわ。
お役に立ててますでしょうか!?
私も仕事柄よくレンタカーを利用しています。やはりレンタカーでもオービスで撃たれると、通知が来るんですね。
カローラは私もよくあたる車です。燃費が良くて取り回しもイイですよね♪
何とか目にとまらないように自分で回収できるように祈っております。
けど、免停になってしまったら、運転できませんし、どっちにしてもバレてしまう可能性はありますね(涙)くれぐれも免停中はハンドルを握らないで下さいね~。捕まったら、罰金をたんまり取られて更に、免許も取り消しで無くなってしまいますんで。。
私に役立てそうな事がありましたら、気軽に聞いて下さいね~。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation