• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年01月05日

こちらもやはり寒いです。

こちらもやはり寒いです。 無事に新千歳空港に降り立ちました。
天候不良で羽田に引き返して、明日も不運にも休めないかな~。などと着陸態勢に入る前に思っていましたが…。
揺れも殆ど無く快適なナイトフライトでございました。
飛行機から降りると同時に、氷点下の洗礼を受けました(笑)
伸縮式のタラップの窓が凍ってます…。
関東も負けじと寒かったけど、こちらも寒いですね。って当たり前か~(笑)
JRより40円だけ安い高速バスをチョイス。守銭奴っていう訳ではないですよ!
飛行機に恐怖感はないですが、やはり地上の方が安心しますね。

追記:外の外気温計、マイナス12.5℃でした(;^_^A

追記2:高速道路は完全ドライで快調に走ってます♪

追記3:札幌市内は路面雪で覆われてます。新川~小樽間は吹雪で通行止めらしいです。
ブログ一覧 | 日々を綴る | モブログ
Posted at 2006/01/05 22:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年1月5日 23:19
無事、北海道へ戻られたようで何よりです。

>マイナス12.5℃
マジっすかー!?Σ(・ェ・;)
さすが北の国・・・
こちらの寒さとは比べようが無いっすね。

もうすぐ免許戻るんでしたっけ?
また楽しいインプレッサ生活が始まりますねぇー。飛ばし過ぎ注意です!
コメントへの返答
2006年1月6日 21:20
こんばんわ。
おかげさまで無事に!?札幌へ戻れました。
今回の帰省は特に1/2がすごく充実でした!
マイナス気温は…10℃位までなら何とかなっちゃうもんですよ(笑)
逆に、寒いという気持ちを持っていくほうが我慢できたりしますよ~。
私は転勤のときに、寒いのは当たり前!と念仏のように心に言いきかせてたので何とかなっちゃってます(笑)
免許証、おかげさまで戻ってきました~。
飛ばしすぎに気をつけますっ。
2006年1月5日 23:19
マイナス12.5℃(@_@;)

関東ではありえない気温ですな・・・

福島の-4℃でも極寒だったのに、それ以上とはバナナで釘が打てる世界???
コメントへの返答
2006年1月6日 21:20
こんばんわ。
本当に関東では、なかなか体感できない気温ですが、逆にここまで寒くなってくれた方が、雪の上も滑りにくそうです(笑)昨日の雪上は歩きやすかったです♪
けど、関東の寒さもやはり厳しかったです。日本全国冬なんだなぁ~としみじみ思ってしまいました。
お互い風邪などひかないように気をつけましょうね~。
2006年1月5日 23:34
無事ついたんですねー

しかし・・すごく寒そうですね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2006年1月6日 21:23
こんばんわ。
おかげさまで昨日は、無事に札幌へ戻ってきました!
はぁ~1/2を思い出すと、またそちらへ行きたくなりますね~。
寒さは、慣れも有ると思うのですが、何とかなってしまうのかなーと思っています(笑)
逆に寒すぎて風邪のウイルスとかも外気では生き延びれないんじゃないかなーと思うくらいです(^^)
お互い風邪ひかないように気をつけましょうねっ☆
2006年1月5日 23:43
ほっかいどの人たちはこの時期、気温を話題にするとき「マイナス」を省きますね(笑)。
「今日は5℃だから昨日より暖かいね。」
「明日はシバれて10℃くらいになるって。」
初めて聞くと???ですがプラスにならないから?
コメントへの返答
2006年1月6日 21:27
こんばんわ。
本当に毎日真冬日になってくる今日この頃、マイナス抜きで気温を言うんでしょうね~。

それにしても、冬もこれからますます厳しくなってくると思うので、毎日シバレて路面もツルツルになりそうです。
けど、多分このぐらい寒くなってくると、零℃付近の路面の摩擦係数よりも水分が少なくなって若干摩擦力が上がりそうな気がしますね~。
2006年1月5日 23:43
こんばんは。
やっぱり早いですね。
高所恐怖症な私は、飛行機はちょっと・・・・
マイナス12度強、私なら100%逆切れです(爆)
もう0度だろうが
マイナスだろうが寒いだろう!!って(^^;;)

明日からお仕事頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2006年1月6日 21:30
こんばんわ。
飛行機、苦手なんですね!
北海道へは是非インプレッサでフェリーに乗ってきて下さいね~。港でお待ちしてますっ♪

寒さは、本当にキレたくなるぐらいなんですが、寒さにキレても暖かくならないので、素直に受け入れてしまっています(爆)

この寒さがあるからこそ、雪の無い時期のありがたさも格別ですよ(^^)v
2006年1月6日 0:10
こんばんは♪

無事に北海道入りできたみたいですね!!!
あまりの気温差にさぞ驚かれたことでしょうね。

自分は今日から仕事でしたが、やはりみなさん
休みボケが・・・ 疲れました(汗)

明日、がんばって下さいね!!
コメントへの返答
2006年1月6日 21:33
こんばんわ~。
おかげさまで、無事に戻ってきました。
気温差は、大きいのですが、寒さという事に関しては、関東も北海道も同じです(爆)
私も今日から仕事だったのですが…全く仕事しなかったです(汗)おかげで無事に免許が(^^)
3連休が本当にありがたいです!
来週も1日短く火水木金で週末です♪
2006年1月6日 0:40
無事に戻られたようですね♪
自分は飛行機恐怖症です!w

あんな鉄の塊が飛ぶなんて・・・
でも、乗れるようになりたいなと思っていますw
コメントへの返答
2006年1月6日 21:35
こんばんわ。
そうでしたね~。棺桶さんも飛行機苦手だったでしたね。
確かにあんなに大きな鉄の固まりが飛ぶのは不思議ですよね。私も、新千歳に近づく機内の中でそんなことを考えてました(笑)
飛行機攻略法は!乗ったら寝てしまう!!これに限りますっ。
2006年1月6日 0:52
おかえりなさい^^
こっちは先ほどの外気温がー13℃でした・・・

コメントへの返答
2006年1月6日 21:39
こんばんわ~。
ただいまーっ!
何となく札幌に帰ってきてホッとしました。
そちらもかなり寒そうですね。
山で振り回すにはいいコンディション!?ですね。
2006年1月6日 1:46
こんばんわ。(^^)
無事北海道へ戻れたようで何より(?)です。

飛行機は嫌いではありませんが、まったく外が見えない閉塞感は嫌いです。まあ見えても「空」だけなんですけどね。(^^;)

気温が一桁違いますね。急な変化に風邪ひかないようにしてくださいね。p(^^)q
コメントへの返答
2006年1月6日 21:42
こんばんわ。
無事に札幌へ戻れました。複雑な心境です(笑)
けど、札幌の生活が今の自分の中では体に染み付いてるので、一番なんだと思います。
次は、寝台特急での旅も考えていますよ~。
飛行機はやはり早さの利点が大きいです。
本当に、寒さの感じは同じでも気温は違うので、風邪に気をつけたいと思います。ヤスさんも気をつけて下さいね~(^^)
2006年1月6日 10:05
おかえりなさ~い
コメントへの返答
2006年1月6日 21:43
ただいま~。
本州でもオフに参加してきましたよ☆
今年の一回目はいつお会いできるんでしょうね~(^^)
2006年1月6日 20:35
本年もどうぞよろしくお願い致します。

やはり北海道も、例年以上に寒いようですね。
明日からトマム・富良野で山篭りですが
▲22℃となってますね。。
去年は16くらいでしたが相当完全武装していかないとやばそうですね。問題は足先。。。
コメントへの返答
2006年1月6日 21:47
こちらこそ、よろしくお願いいたします!

明日から北海道へ上陸されるんですね♪
山ごもり、寒さが厳しいと思いますが、お気を付けて行かれて下さいね~。
マイナス20℃以下は未体験ゾーンです。
足先…凍傷とかになったりしたら大変ですね。札幌であまり寒くならないようにと祈ってます!

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation