• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年01月27日

DIY現場に遭遇!?

DIY現場に遭遇!? やっと金曜日も後ひと踏ん張りのところまできました!
今週も、いつもながら長いなーなどと思いました。毎週こんなことを考えて仕事しています…。

待ちに待った週末何して過ごそうか考えてしまいますね~。スバルのディーラーさんにも行きたいなーと思いつつ。お金が無いので出来るだけ、お金を使わない週末を過ごしたいところです(苦笑)

お金を節約するといえば、車関係では、燃費走行!?DIYなどなどですよね。乗らないのが一番お金の掛からない究極なのかもしれないですが、それでは宝の持ち腐れ(笑)
DIYも本当は頑張ってみたいところですが…お世話になっているお店で色々やってもらっているので、なかなか…(苦笑)

昼ごはんを食べに行った時に、バスの運転手さんがDIYしてました(笑)バルブ?を交換していました。
寒い中、大変そうでしたが、安全のためにもしっかりやっているイメージでちょっと好感が持てました。

私も、灯火類の球切れなどが無いか、明日チェックしてみようかなーなどと思いつつ。感謝デイでディーラーへ行けば見て貰えるんだよね~。と怠けモードです。
これじゃいけないのに…(反省)
ブログ一覧 | クルマのハナシ | 日記
Posted at 2006/01/27 16:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年1月27日 17:39
こんばんわ。(^^)
バースデイ、違ったバスのDIYですね。(寒っ)
切れちゃったのでしょうかね。やっぱり走る前にちゃんと点検して交換するんですねー。
白色化工作だったらそれはそれで面白いですが。(笑)

自分で工作すると車への理解と愛情が増えます。ぜひやってみてください。!(^^)!
とは言え面倒っちゃ面倒なんですよね。(爆)
コメントへの返答
2006年1月28日 11:08
こんにちわ。
バースデイは後半年後です!プレゼント募集中ですよ~。
お客さんの命を預かる仕事だけにやはり、しっかりチェックするのが大事ですよね。
最近は原因が別とは言え列車の事故とかも多いですもんね。尚のこと要チェックですよね~。

私も出来る所は自分で頑張ってみようと思います。ただこの時期は特に、気温が低すぎて耐えれないです(泣)
2006年1月27日 18:40
えーっと、、、
そのライトが昨日切れたものです…
かなり白いヤツ=高いやつなのでちょっと
ショックでした。
(もらい物だけど…)
ここ数日は交換する暇がないので、そのまま放置プレイです(汗)

節約なんかしないで、おいらからシートレール買っちゃいなさい(笑)

あと、いつか一緒にフルバケを見に行きましょう!
コメントへの返答
2006年1月28日 11:08
こんにちわ。
今日はお仕事でしょうか。。
バルブ切れてしまったんですか??
片目だけ元のバルブに戻したのでしょうか!?

シートレールですか~(笑)、春に向けて、買いたいものがあるので、今はじっと我慢我慢です。
フルバケの件は了解です。いつでも誘ってください。

それと、話が変わるんですが来週の週末に、ワカサギ行こうか~って話になっていまして、良かったら一緒にどうですか??
2006年1月27日 22:04
こんばんわー

明日は感謝でーですね。
いえいえい
やってもらえるものは
やってもらいましょう。

そしてもらえるものははもらう

人間がめついほうが・・・/( ´∧⊂

コメントへの返答
2006年1月28日 11:11
こんにちわ(^^)
感謝デイ当日がやってまいりました~。
やってもらえるものは、やってもらっちゃいます(笑)この時期は寒さで手も動きませんし..
もらえる物は私も貰います!
札幌の駅から会社へ付くまでに、ポケットにポケットティッシュがイッパイになっているのは実は私です(汗)
私もがめつくたくましく!がモットーです(^^)v
2006年1月27日 22:50
こんばんは。

明日から感謝デーですね!
いつもミッションオイルの交換をしてるんですけど
今回は予定が入ってて行けそうにないんですよねぇ…
来月辺りに定価でやるかなぁ…

今回の千葉のプレゼントは
A賞があったか鍋セット
B賞がオリジナル紅茶セットらしいです。

コメントへの返答
2006年1月28日 11:15
こんにちわ。感謝デイ突入ですね!
ミッションオイル交換、私もしようかなぁ~。
実は平常価格時には、いつも行っているタイヤ屋さんで交換しているので、ディーラーの通常価格を分かっていなかったりします(汗)
プレゼント、実はまだ一度もおらったことが無かったりします。だって、ディーラーへ行っても、くじ引きとかやっていないんですもの(T_T)
是非、あったか鍋セットをゲットしてください!
2006年1月27日 22:55
↑の↑の人の様な事を実戦するとどんな事に
なるか・・・・!

それは、>なんてセルボくん男らしい仕様に(・∀・)ニヤニヤ
超ハミタイ( ・∀・)アヒャ(・∀・)イイネ!!

っと、こんな目にあいますよぉ


この前インプの純正セミバケがワークスに
なんとか付かないかって旦那は悪戦苦闘
してました・・・

めいもフルバケほっすぃ~
コメントへの返答
2006年1月28日 11:22
こんにちわ。
旦那さんの具合はいかがですか?まさかっ、一家全員でA型になっちゃってたりとかしないですよね(汗)もしもそんな時にはSOS信号を送ってください。スーパーの買い物の使いっパシリぐらいはしますので(笑)
がめつさはモットーにしつつ、貰えるものを良く見ます~。けど、あそこまでワイドに付いたタイヤのセルボくんも街の視線を全てさらえそうです(・∀・)イイ
インプレッサの純正シートはホールド性がいいですし(もうもふ号に乗せていただいて実証済み♪)なので是非ワークスに付いたらいいですね!付いたらますますやんちゃ仕様じゃないですか~♪
フルバケ!いいですよね~(^^)私も一脚ほしいぃ。
2006年1月28日 1:27
こんばんは!
DIYは楽しいですよね♪
初の愛車GC8で勉強しました。
ライト関係は何回替えたかわからず、外れにくいと言われていた車幅灯部分がいとも簡単に外せる位に(笑)
テラノのマッドフラップも付けてみたり、レガシィの泥除け付けてみたり…
無謀な改造も散々行いましたが、いい経験でした♪
コメントへの返答
2006年1月28日 11:24
こんにちわ。
DIY少しずつ自分の出来る範囲でやって行きたいなーと思います。
もぐぼうさんはGC8でDIYのいろはを学んだんですね♪
私も↑のお方の旦那さんの弟子になって、DIYを教わろうかなーなどと思っています(^^)
まずは入学金用意しなきゃ~(笑)
マッドフラップ系は色々試されたんですね☆

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation