• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年05月06日

連休終了~

連休終了~ 長かった連休もあっという間に最終日。
また通常通りの生活にもどります。
連休に行った場所と言えば…近所の公園にのんびり桜でも見に行こうかなと思っていましたが行かずじまい。
結局ジムカーナ場ぐらいしか行ってないです。普段出張で行き来していると出掛ける気力も無くなるのかな(汗)
助手席や後部座席に乗って一緒に出掛ける人でもいればまた違うのかもしれないですが、乗ってもタイヤぐらいですからね~(自虐)
午前はレンタルのDVD鑑賞してのんびり。ランボー最後の戦場観てました。
午後はSCENEさん・タイヤセレクトさんへとドライブがてらでかけてきました。
SCENEさんでは、だいぶ減ってきていて、先日注文していたパッドを受け取りしてきました。
帰宅後、入札してほったらかしだったタイヤが落札になっていました(汗)

秋のゴールデンウィーク!?が待ち遠しいです(笑)
明日からまたクルマ遊びをするためにホドホドに頑張って働くとしますっ!
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2009/05/07 00:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前?後ろ?
V-テッ君♂さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

残念、ダメでした。
giantc2さん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 0:39
こんばんわ。
私もタイヤ位しか乗らないので寂しいかぎりです(笑)
たまに乗れば、ロールバーに驚き、バケットシートに文句を言われたり、二人乗りは使えないと言われたりします。
コメントへの返答
2009年5月7日 11:55
こんにちわ。
剥がし作業本当にお疲れ様でした!

私はへろ道さんのクルマに乗せて頂いて駅まで送って頂いたときは驚かず(笑)安心して乗れましたよ!

お互い寂しいですが、そんな状況に負けずにクルマ遊び楽しんでいきましょ~!
2009年5月7日 10:08
秋のGWの前に夏休みがありませんか?(^^;)

インプワゴンの後部座席はもともと乗り心地悪いですからね。基本は荷物置き場かと。(泣)
コメントへの返答
2009年5月7日 11:58
お疲れ様です!
そう言われてみれば、夏休みも有りますね。どのぐらいの長さ休みを取れるのか気になるところです。有給も駆使して出来るだけ長く時間がとれればな~。
本州上陸の資金も貯めなきゃ…。
後部座席はやはり荷物置き場ですよね。あまり座り心地も良くないですもんね。やはりタイヤを乗せるのに適した硬さです(違)
2009年5月7日 20:57
こちゃの席はもちろん常に空けてあるんでしょうねっ!?
いつそっちにお邪魔してもいいように・・・

(*^艸^*)
コメントへの返答
2009年5月11日 9:52
こんにちわ。
助手席は常に空いていますよ(笑)
いつ遊びにきても大丈夫です。はい。

こちらも緑が芽吹いて観光にもいいシーズンがきましたので、機会がありましたら是非っ

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation