• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年02月19日

春に向けて…

春に向けて… 今日は引きこもり予定を変更して、車に乗って出かけてきたんですが、まずは車に給油しに行きました。
ハイオク124円/Lで入れることが出来て出だし好調でした♪
続いて、本当にすぐお隣の工具屋さん“アストロプロダクツ”さんへ行ってお店の中をうろうろ。特に何か買ったというわけではなかったのですが、工具を見ていると何となくウキウキします(笑)

その後、どこかへ行くっていう当ても無く、どうしようか途方に暮れつつ、結局行きついた場所はここでした(汗)

先日のとある作戦の続きを相談しに行ってきました。まだひとつに絞れていないので、いくつか候補をお店の人に告げてきました(笑)

まだ、注文の段階にはなっていないのですが、また暫らく妄想して、1ヶ月くらいで絞っていきたいなーなどと思っています。

おやぢ心は貧乏ユスリで揺れ動いています(汗)

目が覚めたらお財布にお札が沢山入ってたりしないかしら。。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2006/02/20 00:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2006年2月20日 0:15
あれ、何時頃行かれました?
私も、出勤前にアストロのお隣のスタンドで給油して、工具買って会社に向かいました?

もしかして、思いっきりニアミスしてません(^^;;。
コメントへの返答
2006年2月20日 10:12
おはようございます。
給油した時間が12時7分でしたので、その後すぐお隣のお店へ行きましたので12時20分ぐらいまでいたのかなーと思います。
本当にもう少し時間がズレていたら、お会いしてたのかもしれないですね(笑)
私、大体いつも、そこのスタンドで給油しています。中央区からドライブがてら行ってます。
2006年2月20日 0:17
wedsのSA-90のホワイトおすすめです(爆
アストロ!?スナップオン????
工具って高いですよねェ・・・・
コメントへの返答
2006年2月20日 10:12
おはようございます。
wedsのSA-90軽くていいホイールですよね(^^)私もイイなーと思っていたのですが、今付けているスタッドレスのホイールが同じようなデザインなのと、身近なお友達が付けているのもあって(笑)今はいろいろ考えてます(^^)v工具は、本当に高いですよね~。
2006年2月20日 0:26
え~妄想は、私の得意分野です(笑)
主人公から脇役まで何でも来い状態(恥)

去年は、ビデオカメラステイを
作成しようと(失敗に終わりましたが)よく
工具のお店見てましたね。

工具の使い方良く分からんが
とにかく買っちゃえ状態でf^^;;

こりん作戦は来期からいよいよ始動ですか~。
コメントへの返答
2006年2月20日 10:19
おはようございます。
妄想しているときって幸せですよね~。
にゃんじさんはどんな役でもこなせて
しまうんですね(^^)v

ビデオカメラの映像、いつも本当に
ワクワクしながら見せて頂いてます!
工具は色々な物があって楽しいです。
トルクレンチに興味津々です(^^)

こりん作戦は、夏タイヤに変えるときに遂行予定なのですが、サイズに悩んでます。道産子インプさんにジムカーナの特訓(笑)(じゃなくて体験レッスン?)して頂くとなると、やはりタイヤのサイズを17にすべきだよなーと(18入れようとしてるらしい!?)まだ時間が有るのでまた妄想しま~す(^^)/
2006年2月20日 0:30
ハイオク124円/l!うらやましい…こっちはこの前入れたら137円でしたよ…

作戦遂行、待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2006年2月20日 10:23
おはようございます。
なんだか、いい時期!?に給油しに行ったようです。
ガソリンはいつも同じエネオスのスタンドで入れているのですが、ホントラッキーでした(^^)v
作戦遂行、早くしたいです♪とりあえず少しお金貯めなきゃ(苦笑)あとは分割で(汗)
2006年2月20日 14:33
ワタクシの場合、工具は会社に色々そろっているので、何も問題なく作業が出来ます。

強いて言うなら油圧ジャッキがほしいですね。そして2台収容できるガレージかな?

一応S2000の購入に向けての妄想ですけど・・・。
コメントへの返答
2006年2月21日 2:21
こんばんわ。
色々と工具が揃っているのは羨ましいですね。
油圧ジャッキはピンきりありますよね。以前に農業機械を整備する場所を借りて作業した時には、大きな油圧ジャッキと背の高いウマが有って下回りの作業がかなり楽でした。
ガレージ!いいですね~。
S2000の購入楽しみですね!
2006年2月20日 16:27
こんにちは~
お久し振りです

遅くなりましたが、免許復活おめでとう御座います

私も工具屋好きですよ

好きですが、安物しか持っていませんが・・・
コメントへの返答
2006年2月21日 2:21
こんばんわ。
お久しぶりです!
お元気でしたか?
すぐに完全復活って言うわけにもいかないでしょうが、またじょじょに復帰して下さいね!
免許、お陰さまで戻ってきました!ありがとうございます。大事に乗るつもりです。とにかくスピードや交通ルールに気を付けてゆっくり自分のペースで走ってます。
工具屋は買わなくても見ているだけでも楽しいですよね(^^)
2006年2月20日 20:55
昨日の夜(20時半頃)にその某お店の前の某食事処で天ぷら食べてました。
今日もきたのかなぁと思いつつ…
(お店は電気はついてたけどしまってました)

バンパーは純正のWRバンパーに変更になりそうです…
コメントへの返答
2006年2月21日 2:21
こんばんわ。
日曜の夜、行かれたんですか??
ありゃ!言ってくれれば…近くに居たのに。。大きいホーマックのあるところのガストで御飯食べてました。
バンパー早く交換できるといいですね!
2006年2月20日 21:20
おおお!

2006年バージョンにむけて
ちゃくちゃくと進行中ですねー。

漏れ2004年からかわってないので
06はなにかつけたいw
コメントへの返答
2006年2月21日 2:25
こんばんわ。
恥ずかしながら!?(笑)少しづつ妄想を実現しようとモジモジとうごめいています(^^)ホイールを付けたらしばらくはお金も無いのでおとなしくしていると思います。
どんなものにするか絞れてないですが、決まってきたらまたブログに書こうかなーと思います。

もふもふさんの、06バージョンのもふぷれっさ楽しみです♪
2006年2月21日 0:24
僕は今ハイオク121円で入れてますw
札幌の出○ですw
コメントへの返答
2006年2月21日 2:25
こんばんわ。今は値段が下がっている時期なのですかねー。乗らないのが一番なのですが、色々お金が必要になってくるのでできるだけ乗らないようにしたいです(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation