• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年05月31日

ハイスピードチャレンジジムカーナ

ハイスピードチャレンジジムカーナ 5月最終日はハイスピードチャレンジジムカーナ参加のため、砂川へ行ってきました。
心配だったお天気は、心配どおり朝からウエット。
玄関を出た瞬間にテンションが下がっていきました。
昨年のこの大会も雨でした。
現地到着後、パドックにクルマを入れて白い昴さんの横にクルマを止めさせて頂いて、タープの一画を間借りしてに荷物を置かせていただきました(感謝)
“とりあえず”タイヤ交換を始めます。
実は私、エントリーリストに名前が無く…いつも走りがしょぼいので、とうとう不受理か~。
な~んて思っていたのですが(実は結構本気で不安でした)リストから名前が漏れていたようで
主催者様からゼッケンを頂き走らせて頂けることに。でも、進歩無く元気の無い走りで毎回参加していたら、ホントにそのうち不受理!なーんて事もあるかもしれないですね(汗)
朝からちょっとバタバタしましたが、車検も無事完了し慣熟歩行。
大きなパラソルをさして、長靴で武装しテクテク歩きます。
雨滴を凌ぐパフォーマンスは優れているのですが、意外に重くて腕が疲れました。
1本半歩き終えた頃にはコースクローズドに。
後は前走のクラスの選手の皆様の走りを見て、コースを頑張って覚えます。

1本目
スタート直後のパイロンでいきなりちょん引きサイド使ってみました。
走り出す前まで考えて引いてみました。不正解でいきなり失敗でした(笑)
その後も、ブレーキが長かったり、アクセルを開けるタイミングが遅かったり、
突っこみすぎでロスしたり…。
後半のパイロンセクションで失敗多々。パイロンタッチして終了~。
自分ではかなり頑張って走った感じだったのですが…。

2本目
スタート直後はチョン引きせずグリップで。
出来るだけアクセルを踏めるようにと意識して走るも…やはりパッとせず。
後半のパイロンセクションもフラフラしてました。
パイロンタッチで加算された5秒を引いた分が2本目のタイムでした。


いつもと同じようにいいコトは特に無しでした(汗)
また出来る時に練習しなくては!
来週は同じ砂川で全日本ジムカーナが開催されるので見に行く予定です。

su-yanさんから写真を頂きました!→フォトギャラリー
白い昴さんから動画を頂きました!
どうもありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/05/31 22:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

運試し
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 22:48
あー、そういえば1年前に見に行ったのを思い出しましたよ。1年前も雨でした。(^。^;)
来週の全日本、天気が良ければ見に行こうかなぁ・・・。結構混むんすかね?
コメントへの返答
2009年6月4日 11:24
こんにちわ。
そうなんですよね~2年連続雨でした(涙)その前は秋晴れのいいお天気だったです。砂川でのイベントが少なくなって、その日にピンポイントで雨があたるのは憂鬱です(涙)
日曜の全日本は何とか晴れてもらいたいところです。多分そんなに混むという事は無いと思います(汗)土手の上でのんびり観戦できると思いますよ~。土曜日の前日公開練習は無料で見れたと思います。
2009年5月31日 23:52
雨の中の大会お疲れ様でした猫2

去年は参加できたのに猫2今年は涙

6月からは通常勤務に戻れるみたいだからやっと楽しく過ごせそうな気がしますムード早く大会に出たいです車(セダン)
コメントへの返答
2009年6月4日 11:27
こんにちわ。
雨の中走るのはやっぱりいつも以上に気持ちがネガティブになってしまいます(普段の走りもネガティブですが(汗))
今年は砂川を走る事ももうないかなーと思います(大会を合わせて3回走りました。
何はともあれクルマを壊すことなく無事終われたので良しとしようと思います!

今後の参加お待ちしております!
またジムカーナ場でお会いしましょ~
2009年6月1日 2:17
萌え系?パラソル・・・ハイパフォーマンスでしたか(^^;;。

土日お疲れ様でした。家に帰って土曜日のタイヤの壊れ方を見ると、今日の雨は有る意味助かりましたね~♪。

スタート直後のパイロンでいきなりちょん引きサイド、あれはロスでしたか?
ビデオ撮影してなっかったのでタイム比較のしようが無かったので、自分は2本目のスタート直前まで悩みました(-_-;。
コメントへの返答
2009年6月4日 11:33
萌え系パラソル(笑)面積が広いのでやはり良かったです。次は雨のディズニーランドでさして歩いてみたいです(違)
2日間お疲れ様でした。

ドライの砂川のタイヤへの攻撃はやはりすごいですよね(涙)私も新品が間に合ったら投入とかも考えていましたが、2本走るためだけとはいえやはり腰が引けたと思います。

チョン引きサイド、意外に2本目の処理が楽だったので、もしかしたらあれも
「あると思います」(何とか詩吟風に)
だったのかもと考えています(まだ比較はしていないので)
また一緒に練習しましょうね!
2009年6月1日 8:00
おつかれさまでした(^^)
次回の雨の時には、あのパラソル腕力鍛えるために使わさせてください(^^;
でも、次は天気がいい事を祈りましょう…

無事エントリーも出来て、良かったですねぇ。
後ほど、動画送りますぅ~
コメントへの返答
2009年6月4日 11:36
お疲れ様でした!
パラソル、ウエット確定な時には積んでいこうと思いますので、その時にはお使い下さい(笑)でも、やはりドライで走れるのが一番ですよね。今回はおろしたてのタイヤがあまり減らずに済んだという事にしておきましょう!
エントリーは…本当に前日の夜パニくっていましたが、無事に走らせて頂く事が出来て本当に良かったです。完熟歩行前に帰宅とか言うネタは笑えないです。
動画ありがとうございました!
土曜日!?お待ちしています。
2009年6月1日 9:51
僕は帰ったら受理票きてました。
しかしリスト見てあせりましたね。

あの傘武装は最強です。
コメントへの返答
2009年6月4日 11:45
私の元には結局受理表は来ませんでした(汗)
いやぁ~本当に今回は焦りました。
練習を終えて帰宅しパソコンの画面の前でフリーズしました。
もし走れなかったら、そのまま走りを見ずに、温泉にでも入って帰ろうなどと行きの移動中は考えていたくらいです。
あの傘、なんちゃってジムカーナのありがた~い景品だったのですが、やっと日の目を見ました!とはいっても雨の日だったので日の目とは言わないかな!?(笑)
2009年6月1日 12:30
お疲れ様でした。
あのパラソルはいいですね~

コメントへの返答
2009年6月4日 11:48
お疲れ様でした!
あの傘は面積が広いので、風のない時に垂直に降る雨には効果絶大ですね。しかし、横からの風が強い時にはもろに風を受けて抵抗となってパフォーマンスが低下しそうです。

パワステが本番時に治ってくれてたら~とビデオ撮影している時に思いました。
日曜日頑張って下さいね~。
砂川でお会いしまっしょう!!
2009年6月2日 1:39
おつかれさまでした~

雨は、いやだねぇ。
精神衛生上、雨に濡れないために
あのパラソルは、大事かと(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 11:52
お疲れ様でした!
2勝目、おめでとうございます!!
列に並んでして、逆転した所を見ていました。

雨は本当に嫌ですね~。とはいえ、やはり雨で走る練習もしなければダメだなーと、雨の大会に出るたびに思ってしまいます。今度千歳で水をまいて練習してみようかな~(笑)
あのパラソルのパフォーマンスが素晴らしいこと、今回体感できました。今まで車庫に眠らせていたことちょっと後悔してしまいました。
2009年6月5日 10:10
最近、全然観戦&応援というナの余計な口出しに行けてなくて申し訳ないです。
次回の千歳ではいけたらいいなぁと思っています。

とうとう前後違うホイール(色だけかな?)の登場ですね。
アクセルガンガン踏みでいきましょう~

次回は萌系パラソルを拝見しにいきます(違)
コメントへの返答
2009年6月9日 9:13
おはようございます。
返信が遅くなりましたm(_ _)m
ご無沙汰してしまっています。また時間のある時にぜひ遊びに来て下さい!!14日も千歳で走りながら悶々としていると思います(笑)

前後異ホイールも全く気にならなくなってしまいました(汗)色々使い回しして走って行きたいと思います。アクセルの踏み具合は土手ジャンプしない程度に出来るだけ頑張ります(汗)

萌え系!?(ミッキーですから!)パラソルは出来るだけ使わない方が有りがたいです…今年はもう雨降り無しで走りたいですー。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation