• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年07月08日

前日に引き続き

前日に引き続き 仕事はお休みを頂きまして、前日に引き続き
新千歳モーターランドに行ってきました~。
前日の晩にそのまま千歳に泊まれば良かったかなーとも考えましたが、お休みを頂くにしても、朝、急にやっぱ仕事出て…なーんて言われると困るので、一応札幌の自宅から出発です。
玄関を開けたら…しとしと降ってます。テンション降下。
とりあず出発。出発直後に仕事の電話…更にテンションが降下。
知らない番号からの着信で、多分お客さんからだろうなーと思いつつ通話。「休みなのにごめんねー」って挨拶されつつ20分ほどしっかり仕事の話。
こうしてクルマ遊び出来るのも、仕事のおかげなので文句は言えませんよね~。笑顔笑顔。
下がったテンションのまま、高速にのって移動。目的地へと近付くにつれて雨足が強くなり…
集中豪雨のような勢いで、水煙で真っ白になってワイパーも追い付かないぐらいの土砂降り…
そのまま引き返して帰って、家で一日寝ゴロゴロ眠っていようかなーなんて考えちゃいました。
そんな事を考えながら走っていたら、目的地に着いちゃってました(笑)
雨足もかなり弱まり、雨が上がっても差支えない空の明るさという感じでした。
ただ、いつスコールのような雨が来るとも分からないので、荷物はタワー下へ入れさせて頂きました。
一緒に練習する予定のM上さんが来るまでは、ラジアルでパイロンを立てて基礎練!?してました。
スラロームにサイドターンに8の時ナドナド。
お昼過ぎにM上さんも到着し、雨もほぼ止みました(時々ザーっと降る事が有りましたが)
タイヤを交換して、今度の日曜を意識したコースを作って、慣熟歩行してあとは順番に
カメラでお互いの走りを撮りながら走行しました。
お天気も夕方になるに従って回復し、路面もみるみる乾いていきました☆
超ランダムスラローム(12歩・15歩・17歩だったかな!?)後のターンが難しかったです(汗)
最後のセクションのコテコテした感じのターンもヘッポコな自分には厳しかったです。
やはりもっともっと練習しなきゃダメですね~。

スラロームのパイロン修正をしてなかったために、スラロームの折り返しを失敗しました…(言い訳)
最後のセクションはこのぐらいのターン精度で常に(百発百中で!)回れるように精進したいです。

M上さんは午後の枠のみの走行だったのですが、私はそのままナイターも走行(笑)
少し早目に上がって、帰りに銭湯に寄ってサッパリして帰宅しました。
日曜の大会に向けて、金曜のナイターで最後の練習をして当日を迎えたいと思います。

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
 北海道のジムカーナ情報は下記のページでどうぞ~。
  ☆北海道ジムカーナ情報交換サイト「ジムキタ」
  ☆JMRC北海道ホームページ
  ☆YouTube/北海道ジムカーナ動画保管庫
  ☆北海道ジムカーナ掲示板
  ☆北海道ジムカーナを盛り上げる会
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/07/09 10:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月9日 12:37
うまいやん。
コメントへの返答
2009年7月9日 13:48
こんにちわ。
見栄張って一番上手く回れたのを貼りました(笑)
10回くらい走ってやっとできたという感じでした(汗)
2009年7月9日 21:48
こんばんは!!

この日の雨は本当にスコールでしたね(汗)

僕もこれが出来るようになりたいです♪

凄いです♪
コメントへの返答
2009年7月13日 11:17
こんにちわ。
P.G.Rさんが走っているところを見ていた感じですと、多分スグに出来るようになるんじゃないかなーと思いますよ!
ターンは地味ですが回数をこなして体で覚えるのが一番だと思います(って自分も全然覚えてないので、毎回回り方が違うのですが…(汗))とにかく回数をこなすのが身につけるための一番の近道ですね~。
雨の日はタイヤも減らないし、リアも出やすいので練習にも良いかなーと思いますよ。
2009年7月10日 9:23
まったくフラついてないですね。お見事です。(^^)
クラクションが鳴ってるのはご愛嬌?(苦笑)

走り放題って、他のグループの方とかいたらコース設定どうするんですか?話し合い?
コメントへの返答
2009年7月13日 11:22
どもです。
タイヤに助けられているところが多々有りですが、走ったら走った分だけ、自分には分からない部分でも何かが身についているおかげだと思います。なので、今後も地味にコツコツ楽しみながら(←ここ重要(笑))練習したいなーと思っています。
クラクションは…ターンする合図です(違)まだハンドルさばきがぎこちないせいもあるのか!?時々鳴らしちゃうんですよね~(汗)
平日のフリー走行の時には、コースは自分で決める事が出来ます。なので、スラロームが沢山あるものにしたり、直線ばかりのレイアウトだったりと、その時の課題に合わせて任意に作れます。他にも人が来ていたら、相談しながらコースを作ったりしますね~。毎月恒例で有るジムカーナ場で行われる「走り放題」はコースはあらかじめ決められていますね~。
2009年7月10日 18:35
やっぱり頻繁にコースで練習できる環境って羨ましいですね…
コメントへの返答
2009年7月13日 11:25
こんにちわ。
そうですよね~。
近場でこうしてコースを作ったりして練習できるのはとても有りがたいことです。
それと、ナイターで走って練習できる環境というのが非常に贅沢だなーと思います。
なかなか、此方まで来るのは大変かと思いますが、こちらへ来る際にはお声をかけて下されば、何とかして予定を空けておいて、一緒にお供させてくださいね~!

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation