• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年11月23日

舗装走り納め

舗装走り納め 新千歳モーターランドにジムカーナ走り納めに行ってきました。
ASPテクニカルジムカーナの最終戦です。
手稲のジムカーナ走行会以来、走る頻度が極端に落ちてしまい…こんなんじゃダメですよね~。
早起きして、タイヤやらテーブルセットにタープ、その他もろもろ必要な荷物をセッセと積み込んで6時過ぎに出発。
現地到着して、時折雨が降る中タイヤ交換などなど準備作業。
長靴持って行ったお影で、靴への浸水は防ぐことが出来ました。
うぅーん、走り納めだけど路面コンディションはウエット・低温とあまり良くなく…テンションが少し低下。
今回はカートコースも使ったフルコースでしかも、カートコースの方は舗装の改修後に初めて走るので情報ゼロ。慣熟歩行で見た感じはキレイにツルツルで雨が降ると水がのっている感じで滑りそうです。
滑るなーと思っているところにふと、某お笑い芸人の「どんずべりセヨ~」というフレーズが出てきて、歩きながら心の中で呟きつつ慣熟歩行。コースは前半カートコースで後半がジムカーナ場という設定でした。
雨も止んで回復傾向でしたが、気温も低くすぐドライとは行かなかったですが少しずつ乾いていきました。
午前中の練習走行は、ジムカーナを見に遊びに来て下さった☆ぴーちゃん☆さん同乗で走行。
フラフラしてパイロンタッチして、恥ずかしい走りでウエット路面以上に「どんずべりセヨ~」な走行でした(恥)
来年、舗装シーズンになりましたら、また是非遊びに来てくださいね~!
昼はおにぎりを頬張りつつカップ麺をすすり午後の本番に向けて腹ごしらえ。
昼休みも終わり、午後の本番走行に突入~

今回のコースはこんな感じ(コース図)でした。

1本目(1'28"711)

かなりドライなエリアが増えて午前中よりは走れそうなかなという雰囲気。なのに…。
カートコースがどうしてもなりな感じで走ってしまいなんかダメな感じでした。
ジムカーナコースに入ると滑りだしたらそのまま振り返して行ければいいのに…中途半端。。
それとやっぱり外周がコワイ~。それ以外にも細かいミスがチョイチョイ蓄積。
最後の270度ダケは自分の中ではいい感じで回れました(多分ドライだとフツーに回れないです(笑))

2本目(1'29"610)

折角乾いてきた路面だったんですが、またパラパラと雨が降り微ウエット。
カートコースを1本目に比べ頑張ってみるも、中間タイムは1本目よりも遅いです(笑)
更に中間計測ライン後にかなり突っこみすぎてぐるり大回り。抑える所はしっかり抑えなきゃ!ですね。
1本目に比べると、ターン後にもたつく箇所が何ヶ所かあるようなので、その辺も治していきたいです。

そんなわけで、走り納めは路面もハシリも“どんずべりセヨ~”という感じでした(笑)
だいぶスパンが開いてしまいましたが、やっぱりジムカーナって楽しいなーと再認識した1日でした。
来年もマイペースで楽しみながら走って行きたいなーと思っています。
参加した皆さま、寒い中本当にお疲れ様でした。動画撮影を手伝って下さったお友達にも感謝です。

さて、舗装シーズンも締めくくれたので、冬に備えて脚回りの交換やら車検に向けての準備などを
ボチボチやっていきたいな~と思います。まずは平日の夜、帰宅後に脚回り交換からですかね~。

su-yanさんから写真を頂きました。いつも本当にありがとうございます。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/11/24 01:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

お休み〜
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 4:44
kou@青さん、おはようございます。
昨日はありがとうございました!すごく楽しかったです!

来年も何度か見に行きます。出来れば参加もしたいです・・・
イベントや練習で迷惑を掛ける事が多いと思いますが、これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月24日 9:33
おはようございます。
昨日は寒い中遥々お疲れ様でした!
帰りの眠気は要注意ですね(笑)これから路面もますます悪くなりますのでお互い安全運転で冬を乗り切りましょう。
ヘナチョコな運転で本当に申し訳なかったですが、これに懲りずまた是非遊びに来て下さいね。気軽に横に乗せてあげることはできると思いますんで。参加も焦らず、自分のタイミングで行きましょう。あの会場にいるみんなは迷惑なんて全く思わないですよ。そんなわけで軽い気持ちで来年は走ってみましょう。
まずは第一歩踏み出したという事で!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
2009年11月24日 7:15
お疲れ様でした。

サイドターンがバッチリ決まってますね。
デフの事を考えてもすごいです。
コメントへの返答
2009年11月24日 9:37
おはようございます。
これで春まで心おきなく!?冬眠できます(笑)

サイドターンは、午前中の練習走行2本はいびつに回っていたので、やはりはじめの2本からキッチリ回れるようにまた練習したいなと思います。

パイロンの周辺部分だけ毎回散水しておいてくれるとすごくうれしいですね~(違)
2009年11月24日 7:52
お疲れ様でした~
いつも、動画ありがとうございます♪

寒かったせいなのか、運動不足なのが悪いのか、体のあちこちが痛いです(笑

あ、写真UP済みです(汗
コメントへの返答
2009年11月24日 9:41
一日お疲れ様でした。
こちらこそ、写真ありがとうございます。
これからダウンロードさせて頂きますね。
今回、動画は縦横比率がワイドで撮ってました(笑)通常サイズとワイドサイズ、どっちが良いですかね~??

私も結構疲労感が残っています。寒い中は体力の消耗も一段と激しいと思います。カイロをもっていけばよかったなーと少し後悔してますた。
また一週間頑張って乗り切っていきましょう。
2009年11月24日 14:27
どもー。ツルツル滑って楽しそうですね(違うか

でも、雪上ジムカーナでなくてよかったですね。11/23前後の開催は毎年危険ですよね…

おつかれさまでしたー
コメントへの返答
2009年11月24日 15:32
こんにちわ。
舗装で走れてよかったです。
とは言え、コース脇には雪が寄せられて凍っている場所もありましたが(汗)
本当に簡単に滑るのでサイドターンもある意味ラクでした(笑)ただやり過ぎると前に進まなくなるので、抑えてコンパクトにいかないとダメですよね~。
来年は是非参加できますように。4駆クラスを盛り上げて下さい!お待ちしておりますっ!!
2009年11月24日 15:07
昨日はお疲れさまでした。
ホントにカートコースはどんずべりでアングル安定させるの大変でしたね。

>どんずべりセヨ~
ということは、顔よりデカいサングラスをかけて某忘年会出席と言う事ですね?(違うか
で、滑ったら間髪置かずに携帯で報告ですね(ぇ
コメントへの返答
2009年11月24日 15:38
アニョォハセヨォー!
昨日は寒い中お疲れ様でした。
優勝おめでとうございます。
カートコースはキュルキュルよ~滑りましたね。
ジムカーナ場も舗装の張り替えしないかなーなどと思ってます。って幾ら掛かるんだろう(汗)

「どんずべりセヨ~」は何人の人が分かってくれるか分からないです(笑)走り収めを終えて。。。ハシリの鉄板ネタが披露できなかったのが唯一の心残りです。
アイヒマンのあのデカサングラスって売ってるんだろうか…(笑)
2009年11月24日 18:03
お疲れさまでした(^^)
いつも動画ありがとうございます~
これで師匠にネタが提供できます(汗

ほんとツルッツルで、件ブロックな気持ちを抑えるのに必死でした(笑

また後日?よろしくです(^^)/
コメントへの返答
2009年11月25日 11:42
お疲れ様でした。
初フルコース楽しめましたでしょうか?
相変わらずぶっちぎりでしたね!優勝おめでとうございます。

ツルツルなので外周などでフラフラして怖いのですが、ターンが楽なのはチョットだけ嬉しかったりします(笑)

後日お待ちしております~。って明日ですね(笑)
2009年11月24日 20:49
こんばんは~。

せっかくのフルコース走りに行きたかったです。
また来年…(早)
コメントへの返答
2009年11月25日 11:43
どもです。
来年は是非走りに来て下さいね!!
出来るだけたくさん一緒に走りたいですね~。

スナガワの練習会とかもあったら走ってみますか?(タイヤが減るので、ボロボロになっていいタイヤを用意した方が良さそうですが。)
2009年11月25日 12:28
お疲れ様でした~&色々有難うございます。

今回は雨ということで残念でしたが、ASPで4回走って一番収穫があったような気がします。
サイドターンもイメージ通りに1回だけですが出来ましたし。

カートコースも滑る感じが余りしなかったので、踏んでないんだなと痛感しました・・・
もう少し速度域を上げれてサイドやターンの精度を上げれれば楽しく走れるかなと思いました。

>どんずべりセヨ~
解らなかったので反応できずでした・・(汗)
コメントへの返答
2009年11月25日 12:42
お疲れ様でした。
こちらこそ色々ありがとうございました。

初めてサーキットに行った時に雨だった以来、ずーっと雨は嫌いなのですが(今も嫌いです)、色々なイメージをつかむのには雨も大事だなーと最近は思うようになっています。クルマが自然と動く感じ!?など。
サイドターンは雨の日に練習すると、フワッつ→クルっという感じのイメージは掴みやすいかもしれないですね。外から走っているとこを見ていたらイイ感じでしたよ。あとは経験だと思いますよ。

カートコースはしっかり減速すれば大丈夫なのかなと思います。自分の場合は気持ちが早って突っ込みすぎな感じが多かったですので(笑)

「どんずべり」は深夜番組を沢山見てる人だと知っているかなーという感じですね(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation