• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年04月07日

春の○○運動。

春の○○運動。 毎日が春のサボリーマン運動開催中でおなじみのkou@青です(自虐っ)やっとこさ金曜日ですよ…。

 今朝は通勤ルートの派出所の前で追突事故らしき場面(事後でしたが)に遭遇し、雪がなくなっても気をつけなきゃなーなどと思いながら、ママチャリで職場まで爆走しました。


警察の人は事故の現場まで目と鼻の先で(と言うか目の前)楽してるなーなどと思いつつ、追突した側の派手な壊れ方にドキドキでした。

 世間は春の交通安全運動(4月6日~4月15日)とのことで警察の方も忙しそうに活動されているようです。昼食を食べに行った時には、駐車違反の車を惜しげもなくレッカー車で運んでました。
今後は道路交通法の改正で放置車両確認事務の民間委託等もあったりして油断も隙も無いのです(笑)私はお金払って駐車場に停めてますよー。

そんなわけで元日までまだまだ先は長いですし、常に安全運転でカーライフを楽しみたいと思います(^_^)
ブログ一覧 | K察・国家権力 | 日記
Posted at 2006/04/07 14:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年4月7日 14:41
北1条のトコですね。
そのへんでも仕事してたコトありますよ(w

ツブれた方は…レガシィですか。
カマ掘られたのは…アウディ?
きっと夏タイヤにしてたんでしょうねー(^^;
コメントへの返答
2006年4月7日 15:41
『来た一条のトコっ!』
…ファイナルアンサー??………正解っ!!
ってこのクイズ番組ってまだやっているんですか?(笑)
おもいっきりバス通りのBMWと知事公館の間のところです。

ツブれた方も、掘られた方も両方正解です!
やはり油断は禁物ですね。こういう光景を見るとやはり、タイヤ交換も躊躇しますね。。
2006年4月7日 15:19
これは痛いー
コメントへの返答
2006年4月7日 15:43
幸い、救急車とかが出動する事態では無かったのは不幸中の幸いですね。
けど財布には痛そうですね…(>_<)
2006年4月7日 15:57
禿しくぶつかってますねぇ。
状況からすると後ろのレガシィの不注意かなぁ。
自分も気をつけないと。
特に明日。
コメントへの返答
2006年4月8日 11:17
こんにちわ。
後ろのレガシィがそのまま突っ込んでしまった感じでした。
今頃はサーキット楽しんでいる頃でしょうか♪
お天気が良くなっているといいなぁ~。札幌はいいお天気ですよ~(^^)ノ
2006年4月7日 17:17
レガシィがあんなに・・・。(>_<)
スバル車の頑丈さを身をもって体験した自分ですが(爆)、外板はやわらかいんですかね。(^^;)

雨降り程度の路面に見えますが、上のコメントから察するに雪が残ってるのですか?
コメントへの返答
2006年4月8日 11:21
同じスバルの車なのでチョット心が痛みました。
私も以前の車で頑丈さ体感しましたよ~。
外板で衝撃吸収!?で骨で守る感じでしょうか?
朝は雨や雪が溶けた状態で濡れた感じになっていることが多いので、部分的に凍ってたりする場合も多いので要注意ですね。朝は0℃近い事もありますし。
やはり夏タイヤ・冬タイヤに関わらす過信は禁物ですよね~。
2006年4月7日 23:32
こんばんはヽ(^▽^@)ノ

(/∇≦\)アチャ-!ミテランナイ
こうはなりたくないですね・・・

この画像は携帯でしょうか?
うちのは手ブレが酷くて上手くとれません・・・

技術の問題でしょうか・・・
サボリーマン先生!!コツを伝授して下さい!!
コメントへの返答
2006年4月8日 11:23
どもども。

ホントに見るに痛々しい光景でした。私も気をつけなくてはと改めて思っています。

この画像はデジカメですね~。サボリーマンの必須アイテムです(笑)携帯の場合にはやはり、キチッと直立不動で撮らないとなかなか上手く撮れないですよね。電柱などに寄りかかって撮るとブレも少なくなりますよ。

そして、気になったときには取りあえず撮る!が基本です♪
2006年4月8日 1:41
道路の雪がなくなると、
どの車も、一冬分の鬱憤晴らしのようにとばしますからねぇ。

BMWと知事公館の間ですかぁ。
8年くらい前は、チャリ通勤コースでしたわ。
コメントへの返答
2006年4月8日 11:26
こんにちわ。
雪が溶けて行ってまた少しスピードが上がってきますが、そんな時こそ安全運転ですよね。私、もう点数も無いので(汗)あくまでマイペースです。

くすくすさんも、通勤コースにこの辺りを通られていたのですか(^_^)
意外と生活圏は近いのかもしれないですね♪
2006年4月8日 18:01
デジカメ持ち歩いてるんですか(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
コメントへの返答
2006年4月10日 10:08
おはようございます。
通勤カバン(持ったり持たなかったり)の中に小さいデジカメを持ち歩いていますよ~。
仕事でもデジカメが必要なときがありますし~。
他にも、楽しそうなものを見たときには撮ったりしてます。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation