• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年04月12日

昨日の問題の答えは…

昨日の問題の答えは… 昨日の出張帰りに寄った場所のクイズちっくなブログへのコメントありがとうございましたm(_ _)m

携帯で撮った写真で、すでに答えが見えてしまっていたかなーと思ったのですが、意外といい具合にぼやけていたようでしたね(^_^)

正解は…スバル北海道美深試験場でした。

ゆき^^さん正解です!!

うーん、こういう時にレンタカーがホンダだったのはちょっとタイミングが悪かったです(苦笑)

試験場とは言え今現在は何も試験もされていないようで、雪で閉ざされて入口のゲートまで行く事すら出来ませんでした(汗)

この周辺や、それ以外の地域でも道内には自動車メーカーのテストコースが多々あるようです。

帰り道には、私が良く行っているお店製品でもある、住友ゴム工業の名寄のテストコースのそばも通ってきました。

ますます、研究が進んで各メーカーから色々な冬タイヤが出てきてほしいですね。雪が解けたら今度は自分の車で行ってみようかなぁ。って施設見学とかって出来るんだろうか…。
ブログ一覧 | 裏・出張報告書 | 日記
Posted at 2006/04/12 13:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年4月12日 13:46
スパイクタイヤ並に安心感のある冬タイヤが欲しいですなぁ。
昨今ではタイヤの性能も上がってますけど
乗員の安全性の問題で車の重量も重くなってますからねぇ。
冬道で強めにブレーキ踏んでもすぐABS作動!じゃないタイヤの
登場が望まれます。
コメントへの返答
2006年4月12日 21:41
こんばんわ。
スパイクタイヤはやはりかなり効くんでしょうね~。実はスパイク未経験です。
本当に冬タイヤの性能は上がれど、スパイクには敵わないでしょうね…。
冬は何かにつけていつもドキドキしながら運転しています(笑)
強めに踏んでABSが作動しだすとビビって焦ってます。
安くて良く効くタイヤが出てきてくれると消費者としては嬉しいですよね~。
2006年4月12日 15:48
スバルの実験施設でしたか。オープンなんですね。
以前に記事を書かれてたようなダートラ場だと思ってました。(ある意味近い?)(^^)

見学は出来ないのではないでしょうか?
ウチも近くにスバルの実験施設(高速周回路)があるんですが、見に行ったら関係者以外立ち入り禁止でした。新車開発もされてるんでしょうからそりゃそうですよね。
「もしかしたらG型インプ(あるのか?)も居るのかも」なんて思っちゃいます。(*^^*)
コメントへの返答
2006年4月12日 21:49
こんばんわ。
スバルの実験施設、実際にレンタカーのカーナビで見ると施設内にコースらしきものが見えるのですが、実際には雪でみんな埋もれてしまって何も見えませんでした(T_T)雪が無くなったら、自分のインプレッサでも行ってみたいなーと思います。

実際に中に入れるのかどうかは微妙ですね。。入口の門番に止められる可能性が大きいと思います(笑)
スバルのビジターセンター?工場!?のように見学が出来たらイイのですが。。
本当に運良く最新型の実験している所を遠くからでもいいので見れたら大スクープだなぁなどと思ってしまいますよね~。
2006年4月12日 15:56
毎年何台も連なって仮ナンバーでスバル車が走っているのを見ますよ^^

それでいつもここだけはゆっくり走るのですが、中は見えないですね^^;;;
コメントへの返答
2006年4月12日 21:51
こんばんわ。
正解するとはさすがです!!
仮ナンバーのスバル車が走っているところ見て見たいです。
雪が解けたら草が生い茂って中を見るのも難しそうですね。
今度ここへ行く機会があったら、ゆきさんのところへも遊びに伺いますね~(^_^)v
2006年4月12日 21:30
テストコースでしたかw

夏になったらタイムアタックですねwww

コースレコード更新ーーー!
コメントへの返答
2006年4月12日 22:01
こんばんわ~。

正解はスバルネタのテストコースでした☆

多分無理だと思いますが、本当に夏になってテストコースを走ってみたいです!コースレコード更新を目指して走りたい~っ!
2006年4月13日 0:51
スバルのテストコースでしたか~

行ける場所にあっていいですね~
そこに我が家のスバル車を並べて写真撮ってみたいです!

冬タイヤが今のDSXが最高でしょう♪
一番売れてるBSはじめ、他メーカーでは怖い思いを何度も経験しましたので…
コメントへの返答
2006年4月13日 1:20
こんばんわ。
みんカラをやっていなかったら、帰り道に少し遠回りして(爆)寄らなかったと思います(^_^;)
札幌から行くとなると…同じ道内とは言えかなり遠いです。
次こそはインプレッサで行って、モンの所で写真を撮ってきますっ!!
ダンロップのDSXの実験もきっとこの近所の、テストコースで試験を重ねて出来上がったんでしょうね~。
スタッドレス代も少しづつ貯めておかなきゃなーなどと思うところです。
2006年4月13日 1:17
ここで、最新車両とか試作車とかが走るんですか?
施設見学なんてあったら絶対行く!

最近、次期インプレッサの話題がランサーⅩ程に無いですね(^^;;。今日道内発売のベストカーでは、ワゴンが無くなるって書いてましたね(-_-;)
コメントへの返答
2006年4月13日 1:28
こんばんわ~。
ひょっとしたら間違っているかもしれないですが(笑)おととしあたりに、冬場にトミ・マキネンがF型のインプレッサのテストで北海道に来ていたようなので(その行程の中で旭川のスバルでサイン会!?があったんだと思います)意外と新型の雪上のテスト等ありそうですね。
ただ、施設見学は出来なさそうです(T_T)

次期インプレッサの話題もっと出てきてほしいですね。私も同じベストカーを立ち読みしました(^^)ノ ワゴンはホントになくなってしまうかもしれないですね(涙)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation