• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年02月28日

約1年ぶりに行って来ました

約1年ぶりに行って来ました 今日は実家のクルマを拝借して約1年ぶりに、
関越スポーツランドにジムカーナ観戦に行って来ました。
出発時の天候はかなり強めの雨…現地に着く頃には止む。
と都合よく考えていたのですが、現地に到着すると…雨!
カッパ持って行って良かったです。
クルマを駐車場に停めようとウロウロしていると、北海道の某くるま雑誌を読んでいた方ならなら多分ご存じ!?まんもさんとバッタリ。ラリー開催中の山奥で出会ったり、関東のジムカーナ場で会ったり。色々なところで会うので、お互いあまりビックリせず、あーどもども~的なリアクションです(笑)
ボロボロの靴を履いていってせいで、早くも靴は床上浸水。おでんの大根並みに雨水が染みこんでました。
なおぽんさん、HG鷹の目さんの車の所へ行ってご挨拶して、その後はお馴染みの場所でビデオカメラを片手に観戦してました。観戦していると、福島のJAFカップ以来(私は走っていないのですが(汗))何回かお話などさせていただいている方々ともお話しさせて頂きました。
午前中はウエット路面の走り、色々と勉強になりました。
相変わらず、アナウンサーの方の進行がとても楽しくて、思わず聴いていたら笑いあり、
ゴール後のタイム発表にドキドキしたりとすごく盛り上がっていました。
途中でお友達のヤスさん、涙目子さんともお久しぶりでお会いしました(観戦などなどに夢中であまり
お話しできなくて本当にすみませんでした。また遊びに行きますのでよろしくお願いいたします)
だんだん天気も回復し、午後はすっきりドライ路面に。
観戦しに行った者としては、1日で2つのコンディションの走りが見れるなんて本当にお得でした。
4駆に乗る自分としてはやはりNT4・N4は食い入るようにして(ビデオカメラ越しに)見てたのですが、
NT4クラスでHG鷹の目さんが優勝されました!!本当におめでとうございます。
優勝が決まる最後の最後までドキドキしながらみてました。
私もいい成績が残せるように、またがんばって練習したいと思います。
1日観戦して本当におなかいっぱいになりました~。
月曜の仕事を休んで(汗)観にいって本当によかったです!
また機会があったら観にいきたいなーと思っています。
明日は夜の飛行機で札幌に戻ります。
テンションもあがったし(笑)少しずつではありますが舗装準備をしたいと思います。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/02/28 23:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

長崎旅行に行ってきました♪ 軍艦島 ...
カムたくさん

14000kmキリ番GET
白うさぎZさん

7/2 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 5:01
お疲れ様でした^^
次回は、ご自分の車で「参加」がてらお越しください(爆)
いろいろお話できて、楽しかったです。
関東も、中部地区(D地区)に次いでNTクラスが熱くなってきました。
今回運良く(?)、優勝できたのもビックリでしたよ(笑)
NTに初の「JAFタイトル」掛かった、記念すべき優勝は思い出に残りますね。
kouさんの開幕結果、楽しみにしています。
ゆっくり疲れを取ってください。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年3月1日 15:25
こんにちわ。
昨日は本当にお疲れ様でした。最高なかたちで2010年シーズンに突入ですね。
本当に優勝おめでとうございました。
これから練習をしていくにあたってとても励みになります。コツコツ頑張って練習しようと思います。いい結果が報告できるように開幕戦から全力で走りたいと思います。
出走前など集中が必要なときなどにも気さくにお話しさせていただいて本当にありがとうございました。
本当にNTクラスが盛り上がってきて来ますね。北海道でもNTが盛り上がるように、まずは台数集めというところでしょうか。私もゆくゆくはNTクラスに行きたいです(笑)
自分のクルマでもできれば一度津軽海峡を越えてみたいななどと思っています。
今夜の飛行機で北海道に帰ります。また機会がありましたら感染にお邪魔したいと思います。その時にはどうぞよろしくお願いいたします。
2010年3月1日 5:56
お疲れ様でした!
やはり天候がイマイチ…だったのですね~(苦笑)たまには息抜きも必要、お仕事お休み取れて良かったですね!また知ってる方が優勝されると嬉しさ倍増、観戦できて良かったですね!
2010年はkouさん優勝の年となりますように、あと1ヶ月我慢して練習に励んでください(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 15:30
こんにちわ。お疲れ様です。
天候は本当にいまいちでした。
自分が参加者だったら…たぶんかなりテンションが下がっていたと思います(汗)見る側はとてもお得な一日でした。現地で皆さんとお会いできて本当に行ってきてよかったです。
息抜きもできましたし、これからシーズンを迎えるにあたって少し気持ちにエンジンもかかってきました。練習コツコツ頑張って、本番を迎えれるようにできる範囲でやってきたいなーと思っています。
仕事の休みをくれた上司に感謝しつつ今夜の飛行機でそちらへ帰ります。
2010年3月1日 11:16
お疲れ様でした。
最近バタバタして車に乗れずにいたのですが、エギゾースト&スキール音はテンション上がりますね。(*^^*)
いや、スキール音は鳴っちゃダメか。(笑)

またご一緒しましょう~ヾ(⌒▽⌒)ノ
コメントへの返答
2010年3月1日 15:35
こんにちわ。
昨日はお疲れ様でした。
お天気の悪い中お越しいただいて本当にありがとうございました。家に帰って靴を脱いだら…蒸れてエライことになってました。まず足を洗ってから家に入りましたよ(汗)
お会いできてホッとしました。お元気そうだったので本当によかったです。私も本当にテンションが上がりましたよー!あんな風にカッコよく走りたい!!っていう気分がわきあがってきました。
カリカリは発見確保次第、送ってみたいと思いますのでしばしお待ちを。
お願いしている例の件を話すの忘れてましたー(汗)またその件でメールなどしますね~。
2010年3月1日 11:35
二年連続、遠いところからお疲れさまでした♪
また北海道の差し入れありがとうございます。みんなで美味しく頂きました(^^*)

関東に立ち寄ることがありましたら、また是非ジムカーナ場へお越しください(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 15:54
こんにちわ。昨日は本当にお疲れ様でした。
北海道に住んでいるうちはできれば毎年観戦しに行きたいなーと思っています(笑)仕事や帰省などで関東に行くことがありましたら、また遊びにお邪魔したいと思います。その際にはぜひぜひよろしくお願いいたします。ワゴンでも上陸出来たらなーなどとも少しですが考えております。
差し入れはもっとたくさんと思っていたのですが、バタバタしてしまって貧相なお土産になってしまいましたが、皆様で食べて頂けたようで幸いです。
今回もたくさんお話させて頂く事が出来て本当に楽しかったです。テクニカルの復活に向けて頑張ってください!!次戦も北海道から応援しております!私もワゴンでできることをさらに増やして今後も頑張って走りたいと思います!
2010年3月1日 18:56
画像を見た瞬間に「もう千歳は雪が溶けているのか!」と、勘違いをしてしまいました(笑
コメントへの返答
2010年3月2日 11:28
こんにちわ。
まだ千歳は雪が有ると思いますが、早く融けて走れるようになってほしいです。
関越は千歳よりもちょっと幅が広い感じなのかなと思うのですが、実際はどうなんでしょう。慣熟歩行時に歩測で測ってくれば良かったです。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation