• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年03月27日

舗装シーズン開幕!するも…

舗装シーズン開幕!するも… 今日は朝から千歳に出掛けてきました。
今年1回目のジムカーナ走り放題DAYでした。
札幌の自宅を出るときは雪が積もっていて、ホントに走れるのか?と不安でしたが、高速に乗ってとりあえず行ってみる事に。
千歳で高速を降りたときには天気も良くて、路面もドライ。
これは走れるな~と確信し、テンションも上がります(笑)
スタンドに寄って給油し、汚れ放題のクルマを少しだけ洗浄。
ピカピカとはいかないですが、気持ちきれいになってモーターランドへ。私が一番乗りでした。走りはダメですが、気合だけは負けないようにしなくては(笑)
とりあえずタイヤ交換して走行準備です。久々にジムカーナ走行準備…何か新鮮な気分でした。
パラパラとお友達も到着して挨拶したり冗談を言ったりしながら作業。
クルマの準備・受付を済ませて走行開始。今回はカートコースも使ってのフルコースでした。
昨年の舗装走り納め以来のフルコース、予想はしてましたがサイドターンがことごとく不発(苦笑)
何本か走っているうちに勘が戻ってきてある程度回せるようになりましたが…左ターンは失敗多数。
やはり歪んでしまっているバックプレートをちゃんとした物に交換しなきゃだめですかね。。。
同じクラスのクルマとのタイム差は最大で7秒近く…相変わらずアタマひとつ以上遅いです。
タイムは…でしたが、シーズンに入るにあたって、自分にとっては良い慣らし運転ができました。
そして、ジムカーナの楽しさを再認識。いやぁーやっぱり走るって爽快でとっても楽しいです。
今回の恥走↓


台数が少なかったおかげで、沢山走ることが出来たのですが、意外に早い段階で燃欠症状が出はじめ、
13時半ごろからパラパラ雪が降り出したので、片付け始めたのですが…片付けているそばから、
どんどん降ってさっきまでドライだったのに、ウエットを通り越して一気にスノーに(汗)
現地を出発する頃には、冬景色に逆戻りしていました。まだもう少し冬は続きそうです。
帰りは事故で少し渋滞したり、帰路と逆方向の高速が通行止めだったり、集中豪雪!?恐るべしです。
そういえば、先日新調したトルクレンチ、使い心地良かったです。

そんな感じで気軽に走れるジムカーナ、この春一緒に走ってみませんか?
4月に2つほど、気軽にジムカーナを体感できるイベントがありますよ~。
◆ 4月11日(日曜日)
   なんちゃって初心者ジムカーナレッスン №13
◆ 4月29日(木曜日・祝日)
   ジムカーナ体験走行会
ただ今参加者募集中です!!
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/03/27 17:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 20:22
こんばんは。

今シーズン初ジムカーナお疲れ様でした。
舗装の上走れるっていいですね…

自分のシーズンインはいつになることやら…?
コメントへの返答
2010年3月29日 10:25
どもです。
今年初ジムカーナ、相変わらず進歩の無い感じの走りでしたが、また楽しんでいきたいなと思います。札幌は週末にそちらと同じように真白に戻りました(涙)まだしばらくはスタッドレスのお世話になりそうです。
春からは新天地で、少しづつジムカーナの方にも参加してみてくださいね。こちらにも機会があれば遊びに来てください!私も今のクルマで一回は行きたいな~。
2010年3月27日 21:34
いよいよ走るシーズンがやってきましたね~!
今日は高速道路が視界不良であちこち通行止めになっていました…
そして今晩は久しぶりに路面がツルッツルです(汗)
コメントへの返答
2010年3月29日 10:28
こんにちわ。
いよいよシーズンがきたなーという感じでしたが、雪が一気に積ってほんの一瞬ウキウキ感という感じでしたが、とりあえず楽しみにしていて走る事も出来たので良かったです。
週末でまた冬に戻ってしまいましたが、必ず舗装の上で走れる時が来ますので、焦らず気長に待ちましょう。
本当に土曜の晩の路面はツルツルで危ない路面でしたね。季節の変わり目の感覚が舗装向けになっているときには特に要注意ですね。
2010年3月27日 23:16
今のところ11日参加する予定でいます♪
インテRの友人も出たいっと言っていたんですけど大丈夫ですかね??

後はホーイルさえあれば…
コメントへの返答
2010年3月29日 10:31
こんにちわ。
11日是、お友達と一緒においでください。申し込みの事で分からないことがあれば聞いてくださればお手伝いしますよ。互助会などの事で分からないことがあれば気軽に声をかけてください。

ホイール、私ので良ければ使ってみます?(ウエッズのSA90です)フロントが本当にギリギリ入るか入らないからしいのですが、試しに今度はめてみますか?タイヤも付いてますので、そのまま使って頂いてOkですよ。若しくはGDBの純正ゴールドなのですが…3本しかないんですよね~(汗)
2010年3月27日 23:24
お疲れ様でした。
千歳のHPの写真は、ドライなんですけど・・・(汗)

で、スノーでのアタックはしなかったんですか(爆)
コメントへの返答
2010年3月30日 10:18
こんにちわ。
午前中は普通にドライだったのですが、だんだん天気が悪くなっていき、最後は元通りでした。朝イチから行って本当に正解でした(笑)早く完全な舗装シーズンに突入したいですね。

スノーアタックはタイヤやら荷物を積んでしまったあとだったので、残念ながらしなかったです。
2010年3月28日 0:02
今日はお疲れ様でした。
あっという間に真っ白になりましたね・・・

仕舞い支度していたとはいえ、半分で終了な感じで残念なような迷わずに済んだ?という感じだったでしょうかね。
コメントへの返答
2010年3月30日 10:21
こんにちわ。
もう少し早く来ると思っていたので、同乗できるかなと思っていましたが残念です。
昼過ぎから、真っ白になってしまいましたが、ガソリンは燃欠が起きるし(コース後半の左90度の後に右180度で一気に左側に燃料が寄ってしまうために仕方ないと言えば仕方ないのですが…大会もとにかく満タンで行かないとだめそうです。午前中に走った分でちょうど良かったです。
2010年3月28日 9:20
お疲れ様でした。
バックプレート、やはり交換しましょう!。自分も去年の教訓ですが、治すところをやっておかないと、シーズン中辛いですよ。
コメントへの返答
2010年3月30日 10:28
お疲れさまでした。
いやぁー始めから行っていてよかったですね。のんびり行っていたら殆ど走れなかったかもしれないですし(汗)バックプレートは懐具合を見ながらですね。と言いつつ、落札しないでもいいもの落札しちゃいましたが…ピン中に向けて?(違)
とりあえず、SA3クラスの万年Cクラスを脱出を目指して頑張ります。
2010年3月28日 10:29
2面使うのですか?広っ!( ̄□ ̄;)
ヘタなミニサーキットよりスピード出ちゃいそうですね。

どんどん積もる動画はないのですか?って言おうとしたけど、メッチャ降ってますね。(^^;)
コメントへの返答
2010年3月30日 10:34
こんにちわ!
そうなんです。2面つなげての走行だったんです。普段はカートが走っているところなので、なかなか走る機会が無いので、今回はシーズンインということもあって広々コースでした。私のクルマで一番長いところで3速でした。GDBやランサーだと一瞬4速に入るとか入らないとか…。

どんどん積る動画、片付けている間にどんどんだったので撮れなかったです。何処かに三脚立てて定点カメラ的に撮っておけばよかったですね(笑)最後の方の走行は雪まじりでした。
2010年3月28日 13:15
お疲れ様でした(^^)
SA3前哨戦、楽しかったです。

お互いに直す所がありますが(滝汗
今シーズンも思いっきり走れるといいですね。

帰り際の業務連絡、ありがとうございました(^^;
コメントへの返答
2010年3月30日 10:40
お疲れさまでした。
降る前にしっかり走れてよかったですね!
久々に舗装を走れて楽しかったです。

私の場合はクルマを直すところはもちろんなのですが…運転も何かめちゃくちゃでまたイチからやり直しな感じです(汗)今シーズンも皆さんのお荷物にならないように出来るだけ頑張ります。

業務連絡はランサーつながりでG藤さんが気付きましたよ(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation