• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年04月25日

海の森作戦!?

海の森作戦!? ガソリン高騰は痛いですよね。
まさに、お財布にジュウタン爆撃という感じです。
今後、値下がりする事は無いんでしょうか…。
車はガソリンを入れないと動かないですもんね。
泣く泣く給油するしかないですよね(T_T)
ガソリンを安い時に買い溜めしておく事が出来たらチョットは得できるのかな~。そんなこんなでエコドライブも大事な今日この頃ですね。
通勤(通学?)で車を使われている方などは更にガソリンの値段の変動に一喜一憂でしょうか。。私はママチャリもしくは徒歩もしくは地下鉄なので、週末だけガソリンが安ければいいのですが(笑)天気に一喜一憂しておりますっ!
何の話しようとしてたんでしたっけ?
(^_^?)

そうそう、温暖化です。
職場の。
年寄りが多くてどうも暖房強めでして…。

ってそうじゃなくて、地球のです。温暖化。
私、環境とかあんまり詳しくないんですが、チャランポリン?じゃなくて、チャランポランな私でも温暖化ぐらいは…“何となく”分かりますよ~(弱気ですが。)
多分、二酸化炭素が増えて地球の気温がUP↑ですよね?
合ってます??間違えてたら、ビシッと言っちゃってください!m(_ _)m
緑が減っている事や、その他諸々(わかんないので省略(爆))の原因がありますよね。そうそう、自動車の排ガスもそうなのかな?ほらっ!チョットだけ車ネタも登場ですヨ☆ココだけですが。

そんなわけで、昨日のブログの中で出てきた、“海の森”(kou@青ブログの読者の大きいちびっ子のみんなはきっとピンときたよね(笑))をキーワードに!?意味不明なプレゼンの準備を。

海の中の緑(森)も温暖化対策には大事なんですっ!!多分(笑)

何やら“磯焼け”やら、“付加価値”とか私も使っててわからない言葉がプレゼンの中に無意味に飛び交ってますが、無事に纏まるのか少々不安になってきました(汗)

まとまらない時は強引に脈絡も無く結論に持って言って誤魔化します!プレゼンで、あたかもまとまったかのように喋ればみんな騙されます(ぉぃ)
そんなわけで今週は海中に思いをはせてます☆
竜宮場へ行きたいなぁ。

夕方は強制連行の予定です(T_T)
・今日は東京からオエラさんが来て1対1で飲み…
・明日はそのオエラさんと事務所の人みんなで飲み…
・明後日は工場の方がきて飲み…

飲んだ後にまた少し仕事しようかしら。
その方がいいアイディア出るかもしれないし(ぇ
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2006/04/25 16:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2006年4月25日 17:16
こんばんはヽ(^▽^@)ノ

(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
これからの子供の為にも、地球環境は守らないといけませんね♪

車でもそうですが、ルールを守らないと最終的には自分に帰ってきますし規制を厳しくする原因になりかねないですよね(^^)v
コメントへの返答
2006年4月26日 11:19
こんにちわ。
これから先のこともすごく大事ですよね。私はあと少しの命ですが(違)あ、けど地球の年齢からすればほんとにわずか。
それはさておき、生まれてくる、お子さんのためにも環境を守っていきましょう。

ルールはほんとに守らなきゃダメですよね。これ以上規制が厳しくならないようにみんなで気をつけて行きたいですね。

それと、人の物を盗んで行こうとしちゃダメですよね…。私の軽量ナットがぁぁ(T_T)
2006年4月25日 18:03
ガソリン高いですよねー…
ウチが入れてるトコは先週に比べて確か7円あがりましたよ(;´Д`)

温暖化問題は…根本的に解決するのは難しいですよね。
モノの生産量を制限するとかしないと途上国での工業生産が増えつづける今の社会情勢では…。
まあ、生産制限なんかしちゃったら物流が滞ってエライ事になりますがな(^^;
コメントへの返答
2006年4月26日 11:19
こんにちわ。
本当にこのガソリン高騰には困ってしまいます。ガソリンが少なくなってきたら、マッドマックスみたいな世界になっちゃうのかなーなどと思いつつ。。cyphreさんの家の近所のセルフで給油しております(笑)

温暖化は正直、完全な解決は私も無理だと思ってます。これ以上進行しないようにって言う対策を練っていくしかないですよね。
この先どんな風になっていってしまうのか、心配ですが、自分の出来るところから、やっていくしかなさそうですよね。
2006年4月25日 18:40
あわわわわ・・・・・kouさんがマジメな話をしている・・・・・仕事のし過ぎでおかしくなってしまったに違いない。((((゜Д゜))))
(↑失礼(笑))

今日、自分も北米出張の打合せをしましたが、「プレゼンなんだから分からない時は迷うのではなくビシッとウソを言ってこい」と言われました。「それでいいのか?」と思いましたがそんなものなんでしょう。(笑)
ま、お互い気楽に行きましょ。(ヲイ)

おや、今日は仕事が終わったら竜宮城へ行かれるのですね。( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2006年4月26日 11:19
どもども。社会派サボリーマンのkou@青です。
いやぁー部屋の室温が高すぎてついに脳が逝ったようです(笑)
普段ぽくないブログで驚かせてしまいましたね(^_^;)

北米の出張、頑張ってきてくださいね!日本の未来はヤスさんの双肩に掛かっておりますっ。などと言いつつ。。
プレゼンは、ハッタリも大事だという事は何度か経験しておりますっ。100人近く居るような会場で喋ったときには流石に声が裏返っていましたが(汗)気楽に、そして危なくなったらキッタリ(違)ハッタリで切り抜けていきましょうっ!

竜宮場は…カウンターにオバチャンが居る小料理屋でした(汗)
2006年4月25日 20:18
ほんと、学生には痛いです。
従業員価格で現在ハイオクが127円なのですが、
安い部類かもしれませんが痛いです。
今日もどこかに走りに行きたい気分ですが動かせません。

でも、アホみたいに安くなったら、
いっぱい走ることが出来るようになってラッキー☆
と思う反面地球にとってはその逆ですよね。
環境の事を考えるとガソリンは高ければ高いほど良いのかなー、とさえ思ってしまいます。

車が好きだからいっぱい走りたい。
でもいっぱい走るとそれだけ環境に悪影響を与えてしまう。
上手く付き合っていくのって難しいですよね。
コメントへの返答
2006年4月26日 11:25
こんにちわ。
学生さんだとなおさら大変かもしれないですね。
やはり、お財布と相談しながら、乗りたいときもぐっと我慢!な日も必要になりますよね(T_T)

あまりにも安くなってしまったら、更に温暖化も進んで、大気が汚染されて普段もバイクに乗るときにはマスクを手放せない!?台湾の街みたいになってしまいそうですね(>_<)
色々考えて見ると、やはり程よく乗るのが一番なのかなーと思います。

車に乗るのは私も好きなので、やはり意味も無くドライブしたいのですが、最近はみんカラを始めてしまったせいか!?そういう衝動が若干抑えられるようになった気がします。
お互い色々考えながら車に乗っていきましょう!!
2006年4月25日 21:04
kouさんのマジメなブログは久々に見たようなw
仕事疲れで頭が逝かない様に気をつけてください(爆
コメントへの返答
2006年4月26日 11:27
こんにちわ。
いやぁー自分の違う一面を見せちゃいました(汗)
もう既に仕事で頭が逝ってしまっているようです
(>_<)
オーバーヒート気味です(爆
2006年4月25日 21:48
ガソリン代・・・

中国では現在レギュラ-で約67円/Lです。

日本は税金が異常なのです。

その税金の約60%は役人のフトコロに入ります。
コメントへの返答
2006年4月26日 11:29
こんにちわ。

中国のガソリン!かなり安いですね。品質的には日本のものともそんなに変わりないのでしょうか?

やはり日本の税金は…ほんとに高いですよね。

ほんとに巻き上げた税金をちゃんと払っている人の生活に還元してもらいたいですよね(T_T)
2006年4月25日 21:51
kou@さん、kou@さん・・・


↑のお方の言う通り 頭逝っちゃわない
様に  程ほどに・・・・。

とっても心配です!
(サボリーマンでいてねっ!)
コメントへの返答
2006年4月26日 11:31
めいさん、めいさん…

頭から湯気が出てきました(>_<)私の脳みそ容量オーバーでついにブローしたようです(汗)

日ごろ使っていない頭を使うとこうなってしまいます。普段から使わなきゃダメですよねホント。。

ご心配ありがとうございます!多分週末になったら元通りのサボリーマンにもどってると思います。
2006年4月25日 21:55
ガソリンの高騰はかなり痛いっすげっそり
今日は友達のENE○Sで社員価格129円で入れてきたのですか゛普通の価格は139円でしたふらふら台風
あがりすぎですむかっ(怒り)
環境問題については中学高校と色々調べていたのですが深いですよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
でも誰もが考えなければいけない問題なんですよねどんっ(衝撃)

なんかめちゃくちゃ忙しそうですね爆弾体壊さないでくださいねひらめき
コメントへの返答
2006年4月26日 11:34
こんにちわ。
いやぁーほんとにガソリン高騰は車好きにとっては試練ですよね。お互い乗り切っていきましょう。
かなりお財布にダメージがありますが、週末にワーッと乗れるように、平日はじっと我慢です(笑)
環境問題は本当に色々な切り口から研究されたりしてますが、やはり個人個人の意識が一番大事ですよね。車に関してもそれは当てはまりますよね(笑)
えーっと、忙しいフリしているだけです!(爆)たまにはこんな姿を見せないと、ほんとにお仕事なくなっちゃいますからっ!
2006年4月25日 23:06
お食事代が高くなっている昨今ですが、今朝、軽いトラックがゆっくり走っていたのでつい抜いてしまい、そのままアクセルを踏み続けてしまいました。
会社に着いてブースト計のピーク値を確認したら1.45でしたが、勿論インプ君はかなり沢山食べたんでしょうね?

震災の影響で道路が凸凹の為、車が飛び跳ねたことはここだけの内緒ですよ。
直線だから何も問題無いけど・・・。(^_^;)

コメントへの返答
2006年4月26日 11:37
こんにちわ。
本当に燃料代のUPはきついですよね。
masa314さんは通勤でも使われてますものね!?
うーんと、遅いトラック追い抜き後も継続アクセル踏み(笑)はお気をつけください。私はそでれで90日の休憩期間を頂きましたので…といっても、通勤路でしたら多分大丈夫だと思います(笑)
ブーストのピーク値が1.45…かなりすごいですね
(^_^;)
まだ震災の爪跡、残っているんですね
(T_T)
2006年4月25日 23:21
ほぉー
全然考えてなかったですねぇー・・・(汗
運転するのは本当に好きですけどその反面地球に悪影響なんですよね・・・
でも、幸いにもインプは優だか低排出ガスですよね♪
コメントへの返答
2006年4月26日 11:41
こんにちわ。
これからはプーちゃんにガソリン入れて上げているときに、チョットだけ考えて見ましょう☆
けど、あまり気にしすぎずに乗りましょう!
あまり気にしすぎたら、車に乗れなくなっちゃいますから!!
運転するのは本当に楽しいので、楽しく乗っていきましょう
(^_^)v
2006年4月25日 23:26
イョ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!

地球最後の日も
こくこくと近づいております!

それまで精一杯いきましょう!!!!!
コメントへの返答
2006年4月26日 11:44
こんにちわヽ(=゚ω゚)ノ
地球最後の日まで生き残って一緒にオフしましょう(^_^)v
本当に日々精一杯やっていきましょう!
といいつつ、勤労意欲は日々低下中です↓
地球最後の日までには必ずインプレッサで本州に上陸してもふぷれっさと並べて写真撮りたいっす♪
2006年4月26日 1:03
まじめな話と、そこから飛び抜けた話が混在で
えらいおもしろいですね^^

プレゼンって、堂々とはったりかませば、OKっていうのは、
聞いたことあります。(プレゼンしたことないですが、、、)


温暖化対策には、牛のゲップをやめさせるのが効果大です!
(っていうのをどっかで見た気がする)
コメントへの返答
2006年4月26日 11:48
こんにちわ。
マジメな話かと思いきや、実は笑える話も織り交ぜてます。楽しんで頂けましたか~♪
マジメに話しすぎたら気分が暗くなってしまいますもんね。

プレゼンは、本当に堂々とやってきます(ハッタリでですが(汗))仕事の話で打ち合わせに行った時には常にハッタリです!!打ち合わせが終わったときの何ともいえない安堵感と脱力感とヘンな汗は気持ちいいのか悪いのか、微妙です(笑)

えーっと、牛のゲップは、今は無き、『進め電波少年』でやっていましたね♪

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation