• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年05月01日

雨の原因は…このせい?

雨の原因は…このせい? みなさんは、洗車と雨のジンクスってやはりありますか?(笑)私は、半々ぐらいの割合と言う感じでしょうか…。北海道もやっと洗車も出来るシーズンへとだんだんなってきているようです。

朝の通勤途中、とあるスタンドで、新型のインプレッサが洗車機の刑に処されてました。洗車機の刑!別名、ローラーブラシの刑!車はキレイになるんですけどね~。私実はマッシーンで洗車したこと無いんですよぅ。

この日は小雨の舞うあいにくのお天気…。
仕事に行くママチャリをこぐ足取りも何となく重苦しいのですが、行かないわけにも行かないですから…前へ前へ前進あるのみです。企業戦士はサボりながらも戦っています(笑)

話がそれましたが、雨が降っているのはこの人たちが洗車しているからだ!などと凝視していると…この車どこかで見たこと無い?っていう疑問が湧いてきました。
そう、以前に登場したアノ車でした(汗)
だって…黒いアミアミのベストみたいの着た強面でもないフツーの方が、拭き上げし始めたんですもん(^_^;;)
えーっと、洗車機の刑ってやはりTAXから使用されているのかしら…。

科学的根拠ゼロですが、雨の原因はきっと彼らの仕業に違いない!
ブログ一覧 | K察・国家権力 | 日記
Posted at 2006/05/02 13:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

最高に暑い日
chishiruさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2006年5月2日 14:18
自分もマッスィーンで洗車したことないんですよね~(* ̄ρ ̄)
一回、刑に処されてこようかなw
コメントへの返答
2006年5月2日 14:30
ちわ~。
啓スケさんも未経験でしたか。
マッスィーン洗車、きっとそんなに神経質に思う必要ないんだろうなぁーと思うようにしているのですが、やっぱり何となくマッスィーンに入れる事が出来ない自分が居ます。。
春の甘酸っぱい初体験(笑)逝っちゃうんですかぁぁ(・∀・)
2006年5月2日 14:52
スタンド店員なので週に1度は突っ込んでます♪
というか先ほども突っ込んできました!

洗車機にもナイロンブラシ、ゴム、スポンジ、布などいろいろなものがありますからねぇ。
ブラシは明らかに論外ですがその他の3つならそんなに神経質にならなくてもいいのかなぁ、と思います。
布の洗車機に週に1回くらいの頻度で入れているお客さんもいますが、
「傷もつかなくていいねっ!」と喜んでくれていますよ。
厳密には全くつかないわけではありませんが、
洗車機から出てきたら明らかに傷だらけになってしまった、ということにはならないと思います。
そんな洗車機があったら誰も入れないでしょうけど(笑)

ということで、決心がついたらどうぞ♪
あ、当店まで来ていただければ1度くらいなら無料にしますよ~(笑)
コメントへの返答
2006年5月2日 16:07
こんにちわっす。
スタンドの店員さんが言っているんだから間違いないですね!

洗車機のブラシの材質も色々な物があるのですね。入れる前に実際に触れるなら触って肌触りを確認するのも大事かな~(笑)
確かにあまり神経質なのは良くないですよね。
けど、日常化するとやはり、材質がやわらかくても細かいものは付いてしまうようですね。

それは、手洗いでも同じですよね!?なので、手洗いの際にも出来るだけ同じ方向に洗うようにしています(笑)

レンタカーの洗車キズを見ているせいもあって、洗車機に入れないというのもあったりしますが、まだ暫らくは洗車機のお世話にならずに頑張って手洗いでいきたいなーと思っています。

前にスタンドで洗車したときも、手洗いムートンにしました(笑)近所だったら無料サービスだけ受けたいです(汗)
2006年5月2日 15:13
マッスィーンはやっぱり楽ですよねw
冬はマッスィーンでしたw
rっきーさんが言うように洗車機にも種類があって傷がつかない洗車機にいれてました♪
でもこれからの時期は愛情こめて手洗いしますwww
今年は外装をピカピカにします(^o^)
コメントへの返答
2006年5月2日 16:09
こんにちわ。
アシッドさんも冬はマッスィーン派ですか~。
これからの時期は、寒くないし(まだ寒い日は多々有りますが…)洗車場で手洗いですね☆
私も近所の洗車場へと足を運ぶ回数が多くなりそうです♪
外装ピカピカ計画頑張ってくださいね!私もそろそろ粘土掛けようかな~と思います。
2006年5月2日 15:22
こんにちは(=^ー゜)ノ

私も経験ないですよ♪
洗車場にある洗車機で、ハイエースの小さな羽根が凄い音をたてて、もぎ取られる瞬間を見ちゃいました)゜0゜( ヒィィ
コメントへの返答
2006年5月2日 16:11
ちわーっす!(^_^)ノ

お、仲間がしました♪
何となく先入観が先行しますが、やはり突起物は要注意ですね!
決定的瞬間を見たことは無いですが(笑)私の知り合いにもアンテナがもげた人が居たりします。
2006年5月2日 15:32
バイナル貼りなので洗車機は禁止デス(w
特に今回のはシートが貧弱なのでぐちゃぐちゃになりそうっす(;´Д`)
ちうわけで手洗いなのサ。お金も節約できますし(w

銀のGDAFの公用車…コッチにも居るんですか…(^^;
なんか東京の方でも見かけた方が居るそうですよ。
(東京のは覆面らしいです)
コメントへの返答
2006年5月2日 16:18
こんにちわ。
cyphreさんの愛車ですと、洗車機に入れたら、バイナルの端の部分から、だんだん剥げてきてしまいそうですね(T_T)
手洗いで、バイナルの状態なども確認しながらの洗車ですね☆

えーっと、この車、思いっきり目の前の、K察に止まってますよ(笑)そして、私、東京でも勿論見ましたよ!覆面じゃないかもしれないですが、黒いF型を(爆)
↓以前のブログより。

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1444728&Year=2006&Month=3&Day=9
2006年5月2日 15:41
ボキ、日曜日に洗車したら夕方から雨になりましたが。(^-^;)
最近はもっぱらマッスィーン洗車ですね。皆さんがおっしゃるとおり、『ナイロンブラシ』なところだと洗車キズが結構・・・。
最近の『布』とか『ゴム』だと気にならないですね。

冬の間は寒いからマッスィーン、夏は暑いからマッスィーン・・・。あれ?いつ手洗いしてるんだ、ボキは。(^-^;)
コメントへの返答
2006年5月2日 16:22
こんにちわ。
やはり洗車と雨の降る関係は学術的な研究の余地がありそうですね(違)

でかつさんはマッスィーン派ですか~。やはり洗車機の材質は重要な項目になりますね~。機会があったら一緒に手洗い洗車しませんか~。

冬の間は確かに手洗いは不可能ですね~。私の場合は、冬場は完全放置プレイです(汗)まさに見て見ぬフリ状態です(汗)
2006年5月2日 17:29
漏れも

洗車機がNGでつ!

イロイロふっとんでいきそうなのでw

そうでったんですか

この関東の雨・・・

そろそろ出かけますw
コメントへの返答
2006年5月4日 9:29
もふもふさんのインプレッサ!洗車機に入ったら、ワイドなボデーが、洗車機に入ってフツーのボデーになってしまったら…。

入る前:(`・ω・')シャキーン
  ↓
入った後:('・ω・`)ショボーン

ってなってしまったら…泣いちゃいます。。

そちらの雨も、きっと彼らのしわざです!

気を付けてお出掛け下さいね~。
2006年5月2日 18:35
あわわわわ((((゜Д゜))))
昨日ワタクシも洗車してしまいました。案の定今日は雨・・・。orz

ボキボキ取れちゃうようなものは何も付いてませんが(笑)、自分も洗車機使わない派です。
「洗車したぞー!」って気になるのが良いですね。(^^)
コメントへの返答
2006年5月4日 9:32
どもども(`・ω・')ノ
あら、雨を降らせた原因の方がここにもひとりッ!(笑)

洗車機で気になるのは、リアのアンテナぐらいでしょうか。ヤスさんも手洗い派ですね☆自分で洗車すると満足感が有りますよね~。
今日はお天気がいいので洗車したい気分です。
2006年5月2日 21:44
今日、洗車してきました。
案の定、雨降りました。
っていうか、洗ってるとき、既に雨が降ってたし!(笑

今日しか洗える日がなくて、雨覚悟で洗ってきたんですよ~。
Webで雨雲の様子とか見て、もう降らないと思って洗車してきたのに、洗車後どしゃ降りでした・・・

まぁ、黄砂は落とせたから いいかな・・・
コメントへの返答
2006年5月4日 9:37
おはようございます。
連休中は洗車する人が多そうですよね。
洗車中に降ってきてしまったら…最後までやっちゃえー!って感じで続けちゃいますよね。

洗車も出来る時にやっておかないと、なかなか出来なくなってしまいますよね。

黄砂は本当に困ったモンですよね。中国に洗車代を払ってもらいたいくらいです。
2006年5月3日 0:08
洗車機の刑はまだ未体験なんですよねー
興味はありますけど…
皆さんがそういうならば…
一回くらい我が娘を傷物に・・・(笑
コメントへの返答
2006年5月4日 9:39
どもですっ!
洗車機の刑は…出来るだけ避ける方向でいきましょう☆
プーちゃんを愛情いっぱいに手洗いでお願いしますっ!
きっと洗車後は、プーちゃんもニコニコになっているはずですから!!
2006年5月4日 9:49
私は休み毎に洗車してるので、特に冬場は洗車機に入れる確率は高いです。
シルバーはあまり目立たないのでいいのですが、黒は洗わないとすぐ汚くなってしまいます。
WRブルーは意外と汚れ目立たないですよね!
今思うと、洗車代だけで結構使ってる気が…
コメントへの返答
2006年5月4日 10:04
どもども。
休みごとに洗車!さすがです!!
確かに黒は汚れ目だってしまいますもんね。
けど、黒でキレイだとカッコいいんですよね~
(^_^)v
WRブルーは、均等に汚れていれば(爆)何とか大丈夫です。
洗車代もけっこうしますよね。将来は洗車も出来るようなガレージが欲しいです!

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation