• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年08月10日

しばらくの間

しばらくの間 前日手に入れたフェンダーを預けに出かけてきました。
フェンダーと一緒にクルマも預けてきました(笑)
というわけで今日から暫らくの間、代車生活になります。
(いつまで代車になるかは未定です。)
時間は掛かるかもしれないですがのんびり待とうと思います。
クルマの事あまり詳しくないので、ニッサンだということ以外は
何というクルマなのかなどはあまり良く分かりません(苦笑)
代車を転がしながら、ジムカーナをやめたら走りに特化していないクルマ(今のクルマも元々は特化してないですが)に乗ったほうがイイだろうなーなどと考えながら帰宅。
車庫の奥は荷物満載でクルマが収まるか少し心配でしたが何とか収まりました。
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2010/08/11 02:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ターボ2018さん

🍽️グルメモ-1,025- ジャ ...
桃乃木權士さん

M3cs touring 抽選販売
ns404さん

渥美半島に来てね!
ヒキさん

機種変のお知らせを持って📱
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 7:53
代車は乗りやすかったですか?
気長に待ってキレイに直るのを待つしかないですね。インプに乗りたくなったら…色違いインプありますよ!
コメントへの返答
2010年8月11日 9:45
スペシャルカーを貸してあげる!
と言われてかりました。代車を貸して頂けるだけでもホントにありがたいことです。
フェンダーは気長に待っておこうと思います。
電話が来るまでは代車にお世話になろうと思います。
2010年8月11日 12:27
代車はプリメーラワゴンですね。
年式のわりに綺麗かも。
ライトが曇るのは、昔から変わらないなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年8月16日 7:48
おはようございます。
なかなかいい車でした。
パワーも意外にあったし、カーナビつきでエアコンもそれなりに効いて荷室もインプレッサよりも広そうなので実用的でした。
ライトの曇り、キレイにしてあげたいですね。
2010年8月11日 22:45
わっちの車はすでに預けて1ヶ月。
いつになるんだろう?
代車はセカンドカーを持つようになってから借りていません。
たまには乗ってみたい・・・
コメントへの返答
2010年8月16日 7:51
代車暮らしは結局4日!?で終わってしまいましたが、たまにはいいなーと思いました(笑)
預けて1ヶ月ですか…。
早く帰ってきて欲しいですね。
セカンドカーをもてれば便利でいいなーとも思うのですが、お財布がついていけなくなるので1台体制で我慢です。
2010年8月12日 0:22
タイヤのパターンが速そうですw
コメントへの返答
2010年8月16日 7:54
おはようございます。
斜めに切れ込むようなラインが入っていて、R1Rのような感じのパターンでした。
タイヤも色々な種類が出てきていますし機会が有れば試して見たいですよね~

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation