• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年11月29日

昨夜から降り続いたようで…

昨夜から降り続いたようで… 朝、目が覚めたら擦りガラス越しに外が真っ白…
ついにこの時期が来たかな。という感じです。
前日の晩に冬用の靴を出しておいてよかったです。
玄関を出てみるとくるぶし位まで積もってました。
敷地~道路までをスコップで浚って通路を確保。
今日はチャリ通勤はお休みにして地下鉄出勤。
冬道の運転、チャリも車も半年で不慣れになってしまったので、
リハビリしつつまた少しづつ慣れていきたいです。
年末の営業回りも今までの感じなら舗装で行けるかな
と思いましたが、前半は雪道を走る事になりそうです(涙)
春まで先は長いですが、雪や氷と仲良くやっていきたいですね。
転んで地球に喧嘩を売らないように気をつけます。
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2010/11/29 10:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 12:37
こっちは夜中に降ったみたい?な程度で道路に雪は残ってなかったです。
日陰に少々という感じですかね~

さっきまでは青空ものぞいていたので、少し離れただけなのに天気が全然違いますよねぇ
コメントへの返答
2010年11月29日 13:08
こんにちわ。
やはり太平洋側と日本海側の違いなんですかね。先程昼食を食べに出掛けたのですが、かなり融けて大きな水たまりも沢山でした。今夜、冷え込んで路面がツルツルに凍結しそうで怖いですね。舗装用スタッドレスでは少し厳しそうなので、中古で探そうかななどとボンヤリ考えています(汗)
そう言えば、お好み焼き。豊平にあるお好み焼き(広島焼きです)の店にはまって最近よく行っています。昨日も行ったのですが、日曜定休でお休みでした。
2010年11月29日 21:24
ニュースで見た画像がココにありましたヽ(;´Д`)ノ
やっぱ北海道ってこちらとは別世界ですね。
私は昨日、スタッドレスに交換しましたよ。もちろん(?)一人で。
以前よりだいぶ早くできたと思います。
1本10分くらいかな?がんばりました♪
コメントへの返答
2010年11月30日 9:48
おはようございます。
一気に雪が積もりました。ここまでドサッと降ると流石に諦めもつきますね(笑)こうなってしまった以上は今度は冬を楽しもうと思います。
タイヤ交換、お疲れさまでした!頑張りましたね。慣れたくはないけど、やはり回数をこなすと交換時間も早くなりますよね。スタンドやお店に持って行って換えてもらったら、お金もかかりますし、浮いた分のお金でタイヤ交換後の試走も兼ねてインプレッサに乗って出掛けて美味しいものでも食べに行ってしまうのが良いと思いますヨ!

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation