• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年06月17日

沢山走れました~

沢山走れました~ 今日は朝10時半頃から夜の8時半頃までジムカーナの走り放題を満喫しました!
と言っても、手持ちの技が全然ないので、とにかく走るだけという感じでしたが、沢山走れてストレス解消できました!

みんカラのお友達のtaka@ヴィッツ!さんが居たので、一人だと心細いところ、知っている人がいたので何となく気分にゆとりがありました♪

午前中は雨が降ったりして、路面が濡れていて、怖くてアクセル踏めませんでした。
段々乾いてきた!って思っていると雨が降ってまた濡れてという感じでした。
午後は雨が上がって路面も乾いてきて、ヘタレ全開な私ですが、頑張ってアクセル踏みましたよっ!

自分は本当に全然、技が無いので、ホントはサイドターンするような場所も、ノソノソっとパイロンの周りをハンドルを目いっぱい切って回るような感じでしたが、それでも楽しめました。
車の性能におんぶに抱っこして貰っているような感じでしたが、見てくれはどうあれ、本人は気持ちよく走れたので自分としては満足な土曜を過ごせました(^_^)v

また、走り放題があったら是非参加したいな~と思います。
少しずつでいいから、サイドターンが出来るように練習してみたいなーなどとも妄想しています。

夕方に、ちょっとした電話がありまして…良くも悪くも、結局ラリー北海道のオフィシャルのお手伝いをすることに成ってしまいました…。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2006/06/18 00:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年6月18日 0:17
お疲れ様でした~。

台数少なかったみたいですね。それなら行きたかったな~(T-T)。こちらは一日ジムカーナ無しの休日で、東京の悪い空気を吸ってきたせいか泥の様に眠ってました。

kou@青さんの車をセミナーのときに運転させてもらったとき、他のセダンGDBより、サイドターンの最初の振り出しが判り易い印象がありましたよ。サイドシューを変えるとかしなくても、ちょっと練習すれば直ぐにサイドターンのきっかけは出来る様になると思います。ターン開始後はやっぱりデフに頼ることにもなるから何ともいえませんが(^^;;。

今度、一緒に練習できたら良いですね~(^-^)/
コメントへの返答
2006年6月19日 9:26
おはようございます。

土曜日はゆっくり出来たようですね~(^_^)
それにしても東京への出張、本当にお疲れ様でした!東京はジメジメして本当に過ごしにくそうですね。もう転勤とかで戻ったりはしたくないなと思います。

台数が少ないのは本当に良かったなーと思います。次は移動手段が無い際には、私がお迎えに(拉致しに)伺いますので、是非!
ドライブシャフトが無事に直ったようで本当に良かったです♪
サイドターンが出来るようにこれから少しづつ練習していきたいなと思います。土曜日一日でますますジムカーナが楽しくなりました。

是非、練習にご一緒できたらな~と思います。
2006年6月18日 0:20
お疲れ様でしたw
ちょっと雨が残念でしたね…(>_<)
やっぱりサーキットっていいですよね~
1度行って全開走行でストレス発散したいっす…
一般公道で走ってもストレス発散できません(笑
コメントへの返答
2006年6月19日 9:40
おはようございます。
午前中の雨は残念でしたが、午後は雨も上がって走れたので良かったです!
是非機会があったらご一緒しませんか?
来月も同じように走り放題があったと思いますよ~。
改名されたんですね(笑)
2006年6月18日 7:02
練習楽しかったみたいですね^^
僕も行きたいのですが、今は北見峠のパーキングで必死こいて練習中です!!
今度はぜひ一緒に練習したいです^^
コメントへの返答
2006年6月19日 9:47
おはようございます。
おかげさまで走り放題、楽しめました♪
機会があったら一緒に練習したいです~。
私もドライブがてら北見峠へ行ってみようかな~☆
といってもかなり遠いですね(T_T)
また、お会いできるのが楽しみです!!
2006年6月18日 9:57
同じくサイドターンやってみたいんですけれどねぇ、
タイヤがパンクしないだろうか。。。
なーんて思ってしまう小心者なので、恐くて出来ません(>_<)
北海道に帰省した時にインプでひろ~い銀世界の中で真似事したことはあるんですけれどね。
コメントへの返答
2006年6月19日 9:50
おはようございます。
サイドターンは私もサイドを引くのにまだ抵抗があるのですが、これから思い切って引けるように少しずつ練習できたらなと思っています。
タイヤは、意外と大丈夫でした。タイヤに頼りっぱなしの走りなので、やはり減ってましたが(笑)
雪の上で練習するのって凄く効果的なんだなーと、今になって感じました(但し、そういう場所ってなかなか無いですが…)
2006年6月18日 11:24
こんにちわ。(^O^)

上手じゃなくても(失礼)、車を振り回すような運転ができるとやっぱり楽しいですよね。(*^^*)

上手になるよう、頑張ってください。
そしていずれはジムカーナ大会の常連に!p(^^)q
コメントへの返答
2006年6月19日 9:53
おはようございます。
いやぁーホントに上手くないけど、必死で走ってみるのも普段仕事で味わえない(笑)充実感が感じれて良いですよ☆
やはり、設備が整った場所でっていうのは大事かなーなどと思いました。
上手になれるかは別として、チョットずつ練習して、手持ちの技を習得できるようにしたいです。
大会もいつか出て見たいなーなどと仕事中に妄想してます。
2006年6月18日 11:42
こんにちは。
おお~もう本格的にデビューですね♪
しかし・・・10時から8時ってすごいですね。
10時間ですよ~(驚)
タイヤの減りも最速になりそうですねf^^;;

誰しも初めはテク無いですよ。
車の挙動を感じながら
こうやったらどうだろうって興味本位で
段々テクが出来上がってきます(^^)v
私もまだまだですけど・・・

サイドターンなんかDCCD無しの丸目で
半年近く掛かりました。。
私の場合は、それだけ飲み込み悪いだけですけど(汗)

これからも頑張ってくださいね♪
来月から私も事務化逝きますよ。
コメントへの返答
2006年6月19日 10:11
おはようございます。
本格的にデビューですかっ?(笑)気分的にはそこまでは…と言う感じですが、今回と前回のセミナーで走ってみて、素直に“楽しい”って思えたので、これからも少しづつ参加して、生まれたての赤ん坊から少しづつ技を増やせたらいいなーなどと妄想しています。
きっとこうやって事務化にハマっていくんでしょうね~。
とある、ジムカーナのホームページに書いてあった通りに自分が進んでいるような気がします(爆)

本当に良く考えると10時間近くいたなんて今考えるとドップリな感じでした(笑)
まだまだヒヨッコですが、少しづつ色々な方に教わっていきたいなと思っています。

来月の事務化頑張ってくださいね~!
車載ムービーを楽しみにしています
(^_^)ノ
2006年6月18日 14:39
こんにちは(=^ー゜)ノ

お疲れ様です

楽しまれたようで何よりです(゜∇^d) グッ!!
コメントへの返答
2006年6月19日 10:12
おはようございます。

あまり天気は良くなかったですが楽しめました。

やはり車に掛かる負担も気になるのですが、走り出すとあっと言う間に忘れてしまっています(苦笑)
2006年6月18日 19:52
こんばんは♪

まさに走り放題ってくらい走れましたね。
サイドターン、僕も1度チャレンジしましたけど難しいですよね。
僕もジムカの練習にでも行ってみたいと思ってます^^
コメントへの返答
2006年6月19日 10:20
おはようございます。
ホントに走り放題って言えるだけ走れた気がします♪
けど、続けて走っていると人も車もダレてくるので、休憩しながらノンビリ一日過ごしました。
サイドターンはコツコツ練習して、いつかはモノにしたいなーと思います!!
けんしろ~さんも是非っ
きっと、サーキット同様にはまっちゃいますよぉ~♪
2006年6月18日 20:55
昨日はお疲れ様でした。

先ほど画像&動画送っておきました。
あまりうまく撮れてないですが、走りやブログ用にお役に立てると幸いです。
結局kou@青さんのタイムは抜けませんでした^^;
やはり一人で走っても寂しいですからね。同じくらいのタイムで競える人がいると凄く楽しいです。

来月もまた一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2006年6月19日 10:27
土曜日は本当にお疲れ様でした!
画像・動画ありがとうございました!!無事に受け取れました。50Mまでしか使えないですが、“宅ふぁいる便”意外と便利でしょ~♪早速フォトギャラリーとかに使わせていただきますね☆
えーっと、私のタイムは…車の性能におんぶに抱っこで…て感じです(汗)
タイムアップできるように、また走りたいです!
きっとコレがジムカーナの魅力?魔力??なんでしょうね(笑)

これからも、是非ご一緒させてくださいね!
おでんサンにもよろしくお伝えください☆

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation