• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年02月16日

パソコン探し

パソコン探し 壊れて使えなくなってしまったパソコンの後継機を探すべく、色々と情報収集を始めました。一度買ったら壊れて動かなくなるまで使うと思うのでそれなりの物を買おうと思ってます。CPUも色々な種類が有るようで、分からないなりに色々調べたりしています。i7とかi5とか種類が多すぎです…(汗)
最後はお店の人に色々聞いてみようと思います(笑)
パソコンの主な用途としては…デジカメで撮ったHDの走行動画などがサクサク見れて少し編集とかも出来て、ネット検索など出来ればいいかなと思ってます。あんまり大した用途は無いですね(汗)
となるとそんなに高性能なものはいらないのかな(笑)
けど色々見ていたら、オーバースペック気味になりそう。
とは言っても色々見てたらソコソコ性能がいいもの欲しくなりそうです。
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2011/02/16 23:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 5:39
はじめまして。

個人的にはDELLがお勧めです。
国産メーカーですと、不要なソフトがたくさんあり販売価格が高くなっているように思います。
ビックカメラ札幌店のDELLブースの店員さんもやさしく対応してくれます。

動画編集はMACのほうがよいかもしれません。
コメントへの返答
2011年2月18日 10:32
こんにちわ。
実は今もDELLユーザーです。職場のPCですが(笑)家のパソコンも今使っているEPSON製の物の前はDELLのゴッツイタワー型でした。
メーカー製はやはり不要なソフトが沢山なので、それを嫌ってBTO出来るところのものを購入してました。ちなみに今使ってる職場のDELLはビックカメラに行って相談して購入した物だったりします。
動画編集はそんなに凝ったものではないですが、やっぱりMACですか。昔、少しだけ使ってました。
2011年2月17日 7:13
わっちはkouさんも見積もりを取ってある某”パソコン○房”で購入しました(インターネット経由で)。
理由としては、不具合が出た時、もしくはスペック不足を感じた時に、パーツ単体で交換できると考えたから。
意図的にオーバースペックになるように購入したので、今のところ何をしていても動作環境に不満はありません。
ただ、動画編集に限って言えばmacから変更したのでいまだにできていませんが…
コメントへの返答
2011年2月18日 10:40
こんにちわ。
見積もりとりあえずオンラインであーでもないこーでもないと色々いじってみてます。こうして選んでいるときが一番楽しいかもしれないです(笑)購入はいずれにしても、自由に色々選べるところを利用しようかなと思っています。DELLとかパソコン工房とかですね。マウスコンピュータもちょっと候補に…。
CPUのコトも少し調べてみたら多少は分かるようになりましたが、ラインナップが多すぎですね。
動画編集は編集ってほどの重作業じゃないしそれなりの物を選べばきっと大丈夫と信じます(笑)
2011年2月17日 7:44
やはり衝撃や埃に強いタ○ブックですか…?(笑)
コメントへの返答
2011年2月18日 10:42
どもです。
うーん、外での使用は考えていないので、そこまでは要らないですね。
けど、ジムカーナの練習とか大会に行って、その場で走行動画を観れる事を考えると、動画がそれなりにサクサク動くようなノートPCもほしくなりますよね。
2011年2月17日 18:07
↑の方がおっしゃる様にDELLがオススメです。(個人的にですが)

ウチのPCはDELLのデスクトップで6諭吉でフルセット(ソフトによって値段は変わりますが・・・)でした。

動画編集や写真編集では全く問題ありませんよ。


コメントへの返答
2011年2月18日 10:48
こんにちわ。DELL2票目ですね。
私もDELL使っているので、今回もと少し考えているところです。それ以外にも、BTOなパソコンメーカーのホームページを行ったり来たりして、構成と値段を睨めっこしています。

10万以下に収める方向で何とかしたいところですが、どうしても新しいものに目が行ってしまい、少しだけオーバーしてしまいます(苦笑)

現行のパソコンであれば、現行のデジカメで撮ったHD動画は何とかなりますかね。今度データの入ったカードを持って行って再生させてもらってみようかな~などと考えたりしています(汗)
2011年2月17日 23:36
同じく正月にPC壊れた自分は、2年前の超高性能機をアウトレット値で購入しました。

CPU名を言われても分からないんですよね・・・
「EJ20と4G63どっちが良いですか?」と言われてるようなもんか。(笑)

kouさんの使い方ならノートPCでも面白いかもしれませんね。(^^)
コメントへの返答
2011年2月18日 10:58
こんにちわ!
あら、ヤスさんもでしたか(涙)出費が重なる時って本当に怒涛の勢いで来るので困ってしまいますよね。地デジに向けての準備は…何にもしてないので、ホントに地デジ難民になろうかと思ってます。
2年前の超高性能機でも充分行けそうですね。アウトレット値という事はお値段もかなり抑えられていたのでしょうか??10万以下で押さえて何とかって思っているのですが、どうしても新しいものに目が行ってしまって…(苦笑)けど、パソコンも壊れるまで使う事を考えたら、最新の良いのでも良いかなーと自分に言い聞かせてます(笑)
ノートのごっついのを買って自宅に置いて使うにも良いかなと思っているのですが、やはりフツーのデスクトップかな~。ただ、大きなタワーでは無くてスリムタイプのコンパクトなものにしようと思ってます。

次にクルマ買う事が出来るんだったら…やっぱり少し無理してでもまた4駆ターボに乗りたいです。エンジン形式は何になるか分からないですが(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation