• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年06月26日

今さらながら

今さらながら 新しく出たインプレッサのカタログだけ頂いてきました。
もう色々な方のブログで取り上げられているので今さらな感じのネタですが、インプレッサ、色々と変わっているようですね。進化あっての車ですもんね☆

メカニズム的な話はあまり良く分からないチャランポランな私ですが、1.5シリーズのカタログがオシャレな感じで凄く好感が持てるなーと感じたり、ホワイトルミネセントメータは見やすそうだ!とか個人的にはF型以降のフロントフェイスにだいぶ抵抗感がなくなってきたとか、カタログをめくりながら物思いにふけるのでした(笑)

そうそう、冷やかし全開で全く買う気もないのに、価格表まで貰ってきて…自分もインプレッサを買うときには、価格表とにらめっこして営業さんと色々話をしたり。。
結局、値引きの話は普段、自分がお客さんから、値引きがどうこうって言われる側の立場で、強硬な醜い値引きの要求とかも直接見て応対しているので、あまりその手の話は好きじゃなくて向こう任せな感じだったかななどと思いつつ。
車のメンテを普段、ブログに出てくるお店でお願いしてしまっているので、ディーラーとの関係は親密とは言えないですが、1台目のインプレッサを買うときからずっとお世話になっている営業の担当さんには、困った時に色々相談に乗ってもらったりしてイイお付き合いをさせていただいてます(笑)

価格表にお世話になることは、この先、ずーっと無いと思いますが、自分がまた価格表にお世話になる時にはインプレッサはどんな感じになっているのかなーなどと妄想しつつ、これからも今のインプレッサを大事に乗っていきたいな~と自分自身、再確認しました。
ブログ一覧 | クルマのハナシ | 日記
Posted at 2006/06/27 21:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ー ...
narukipapaさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

みんカラ定期便
晴馬さん

役者は揃った✨
のにわさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

花夢の里 〜菜の花と雪柳〜
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年6月27日 21:58
ども、こんばんわ!

うちはG型のカタログを見た時、メカのコストダウンの多さにトヨタの影響の大きさと、スバルの将来が心配になった次第です。。。

あくまでも個人的感想ですが、万人受けするスバルはイヤだなぁ~。
走る車の好きな人が選ぶスバルであって欲しいです。(^_^;)

コメントへの返答
2006年6月27日 22:29
こんばんわ。
やはり、親会社さんの影響って少なからずあるようですね。と言うか多いんですね(汗)涙目(E型)のワゴンの1.5iとG型の価格で殆ど変わっていないってことは、やはりメカ系のコスト低減で利益率を上げている感じなんでしょうね。

スバルの“スバルらしさ”を失わずに進んで行って欲しいですね。走る楽しみ!を感じれる車作りにこだわって欲しいです!

そのためには、株主配当をシッカリ納めないとダメなのかな…。
2006年6月27日 21:59
こんばんわ。(^^)
お?買い替え?と一瞬思ってしまいました。(笑)

たしかにF型以降の顔にも違和感はもう無いですね。街中ですれ違っても「おっ!かっこいい」って振り返ってみたりしますもんね。(^^;)
コメントへの返答
2006年6月27日 22:34
こんばんわ。
ウフフ。宝くじが当たったり、1億円拾ったら、屋根付き駐車場を建てて、もう1台買っちゃおうかなぁ~(笑)
時間と共に慣れてきた感じですよね♪
私も思わずF型に遭遇すると目で追ってしまっています。勿論他の型のインプレッサを見ても反応しますし、ボクサー音がすれば、その方向を無意識に見てしまうのは言うまでも有りません(笑)
2006年6月27日 22:01
( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽ

G型きましたね
漏れは次はステラかなぁ

(σ´ω`*)テヘ

インプちゃんは高杉orz
コメントへの返答
2006年6月27日 22:40
こんばんわ。

G型よりも気になるのは、ステラです!
だって、CMが流れると、1人きりの部屋で思わず口ずさんでしまうんですもん…「なんてたって♪ア~イドル♪私はアイドル♪♪」と(^_^)

やはりエスチーアイは破壊力のあるお値段ですよね(>_<)
2006年6月28日 9:10
買った頃思い出すねぇ。納車までの待ち時間が長く感じた(笑) 次の車とかって想像できないけど、俺は来年いっぱい乗れば乗り換えかなぁ・・・(涙)15万キロ近くいくしな・・・。 凶悪までの加速を味わったあと、何に乗れば良いんだろう
コメントへの返答
2006年6月28日 23:31
こんばんわ。
車を買ったときの頃の気持ちを忘れずに乗っていきたいですね。
やはり、仕事でも使っていると距離はどんどん伸びそうですね…。次の車ですか?次は何いくんですか~?やはりサーキットを走れる車ですか??

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation