• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年04月13日

引きずりなし

引きずりなし 昨晩の作業がきちんとできているか確認に近所を少しだけ街乗り。
窓を開けて走ってもて音やローターに過剰な熱を持つこともないようなのでとりあえず引きずったりはしていないようです。後は実際に千歳に行ってサイドターン練習しつつ現地で調整します。ついでにキャリパーを外してサイド回りを掃除してみようかな…。
練習・調整は…金曜日の日中?それとも土曜日の走り放題??
脚回りの方は始めの組付け作業時の締めが甘かったようで…(汗)
昨日の作業のおかげでそれまでしていた音も解消されたようです。
リアのパッドがだいぶ減ってきたようです。
かれこれ3年間、夏冬関係なく無交換ですした(汗)
先日から待ち続けている中国の深圳からの荷物、無事に成田まで来たようです。
落札して何とか1ヶ月以内で手元に届きそうです。あとはちゃんと使えて役に立ってくれれば良いのですが。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2011/04/13 23:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2011年4月15日 19:11
こんばんは~。

サイドの調整って結構疲れますよね。ジャッキアップ→潜って調整→サイドターン→ダメならもう一度・・・。

自分はロックから2個戻しを基本に調整しています。

コメントへの返答
2011年4月18日 9:20
こんにちわ。
サイドの調整、面倒ですほんと。潜ってダイアルを上に下に回して…。出来るまで繰り返しですもんね。
フロアジャッキのもう少し容量のあるものを買って上げるときの手間を省きたいなと思っています。
結局、翌日の金曜日に何とかできるようになったのですが…また土曜・日曜と出来ず。本当に1000本ぐらい練習して何とかなるようにしなければならないかもしれないです。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation