• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2012年09月02日

R

R 今日はドライバーのカズマニアックさんのコドライバーでCMSC道北ラリーに参加してきました。今回は約7kmの自分の経験では長いSSがありちょっと不安。レッキは何とかこなしノートも出来上がりラリースタート。SS1はちょっと探り感が有り、後半でノートが合わない大失態(汗)そんな事も有りタイムロスが多々。いつもの課題の出だしでつまづいちゃいました。
SS移動中にノートを確認するもどうにもならないので、SS2とSS3の合間の待ち時間に誰かにノート合わせさせてもらう事に…。
SS2はショートSSだったのですが、SS1とは打って変わってかなり踏んで行けて結構いいタイムが出ました。
無事に走り終えて前の車輛のコドライバーさん(ネッス氏感謝)にお願いしてノート合わせさせて頂き…
間違いは潰す事が出来ました。これでSS3は大丈夫!と自信を持ってスタート。
SS2の良い走りのイメージもあってか、かなりアグレッシブに快走。SS中盤~後半のSS1の重複している
セクションもかなり踏んでいたと思います(横でノートを読んでても乗れてるなと感じるくらいでした。)
SS後半、左のきつめのコーナーで進入スピードが速く飛び出しそうになる…。
2回ほどとどまって走れたのですが、3回目にコースオフ。路肩の土の側溝に捕まって脱出不能。
OKサインを出して後続車に告知。SS3終了後にスイーパーにリタイヤ届提出。私達のラリー終了しました。
車両を引き上げてもらい、自走は出来たのでサービスパークに戻ってきました。
という訳でリザルトは…“R”でした。良い走りが出来ていただけに…本当に悔しかったです。
実際あのまま走り切っていたら良いタイム出たんじゃないか!?と考えたりしてましたが、タイムが
残らなかったのであくまでたられば話ですね。サービスパークでボーっとしている時間が辛かったです。
コースオフ前の2回の兆候を察してもう少し抑えて進入する指示を出せたんじゃないか?とか、
きついコーナーをもっと強調して読むべきだったんじゃないか…とか。自分に出来る事がもっとあった筈。
考え出したらキリが無かったですが本当に悔しかったです。
一番悔しいのはドライバーさんだしホント申し訳ない気分でした。
車の方は右側にダメージを負ってしまいましたが、ラリー終了後自走で無事に帰ってこれました。
10月の最終戦もお声が掛かれば参加して駄目な自分自身にリベンジしたいです。
その時には絶対にリザルト残したいです!同じ轍は踏みません!!

参加された皆様・オフィシャルの皆さま本当にお疲れ様でした。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/09/02 23:20:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 3:03
おつかれさまでした。R残念でした。設営時にいいコースの印象がありました。CMSC道北ラリーはボスの2年越し思いの詰まったラリーでした。
裏方的にはタイスケが秒進行でセクション1のSS2からSS3の移行はプロオフィシャル集団のたまものでした。
表彰式もオンタイムで帰路の車内でボスも満足しておりました。
次戦のとかちもEZOで1山担当のようですので、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年9月11日 16:26
準備・設営・オフィシャル等々本当にお疲れ様でした!みなさんのおかげで安心して走ることが出来ました。SSの設定を見ていて多分非常にタイトに動かなければならないんだろうなと思っていましたが…やはりそうでしたか。けど、それをしっかりやってのけてしまうあたり本当にプロ集団だと思います。
今回の成功は来年に繋がるものだと思います。
来年もコドラでお声が掛かれば参加したいです。コドラでなかったらオフィシャルでお手伝い出来たらなと思います。

私たちはRという結果に終わってしまいましたが、ダメージも少なめで不幸中の幸いでした。最終戦は何とか良い結果を残して終わりたいところです。どうぞよろしくお願いいたします。
お土産に頂いたトウキビ美味しく頂きました。
2012年9月4日 21:12
残念でしたね。
今シーズンはどんな感じなのでしょうか?

今年はモーター観戦一回も出来てないので、寂しい感じです。
コメントへの返答
2012年9月11日 16:31
こんにちわ。
今回は結果が残らず残念でしたが、自走して帰ってこれたので、そのあたりは不幸中の幸いだし、プラマイゼロなのかもしれないです。
今シーズンも最後までもつれる感じで行きそうですが、私たちはちょっと厳しいかなという印象です。10月の上旬の最終戦はしっかり完走して結果を残したいなと思っています。
私もモータースポーツはラリーでコドラをやらせて貰っているのみですが、こうして快く送り出してくれている家族と、コドラに誘ってくれるカズマニアックさんに感謝です。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation