• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年10月21日

走り放題(走り納め!?)

走り放題(走り納め!?) 今日はジムカーナの走り放題へ行ってきました。
いつものように(汗)朝は寝坊して出遅れてしまいました…。
目が覚めて、急いで顔を洗って、10分で家を出発し高速に乗って一路千歳へ。既にETCの通勤割引の時間を過ぎてしまっていて、ゲートを通過した時に少しガックリでした。ガソリンを給油して、コンビニで買物をして新千歳モーターランドに到着。

早速、受付をして、前の日にゆき^^さんから届いた郵便物の中身を使わせて頂きました。
そう、クーポン券です♪ゆき^^さん感謝ですm(_ _)m
ゼッケンとコース図を受け取って、先に到着されていた道産子インプさんの横に車を停めて、荷物を降ろし準備しました。準備を終えて、コース図を見ながら他の方の走っているところと照らし合わせて、コースを覚えました。大体掴めたところで、1本走ってみることに…。途中でS字のパイロンの1本目を間違えて、出口が逆向きになったりしましたが、何とか覚えれました。今日は新しいタイヤだったのですが、初めて走った時にどのぐらい効いているのかあまり良く分らなかったような感じでした(汗)が何本か走っているうちに、外周を回っている時などの感じが、今までと少し違うような感じがした(ねばる感じかな??)のと、操舵した時の反応が良くなった(クイックな感じ??)ような感じがしました。
今日は、今年の走り納めをしようと人が沢山集まっていたようで、走行するのに列が出来てました。自分の順番が回ってくるまでは、コース図を見て色々考えたり、ダンロップのホームページで見つけたドライビングのいろは的なところを少しづつ思い出したりしてました。実践できたかどうかは別ですが(汗)
やっぱりと言うか、前荷重な状態でハンドルを目いっぱい切って曲がると、タイヤがフェンダーの奥側と干渉してズリズリいいながら曲がってました。インナーライナーは擦り切れて黒光りしてました(涙)鉄とタイヤのゴムが当たるので特に問題はないと思うのですが、精神衛生上良くないですね。
走行は、1速に落とす所を2速で走り続けてみたりと試行錯誤したりしました。
何やら、シフトを落とさないで行った方がタイムが早かったりと…。
これって、きっとシフトダウンがヘタすぎて、タイムロスになってしまっているのかなと思いました。
ちゃんとツマサキ&カカトを使っての操作が出来てないです…。こんなことで、更に基礎的な所の練習もしなければ。。。楽しむことを忘れずに、試行錯誤して色々楽しみながらやってみたいなーと思います。
そうこうしているうちに、道産子インプさんはご予定があるとのことで、帰り支度を。
帰り支度中の道産子インプさんを妨害するかのごとく、色々とお話が出来て楽しかったです。
その後は、走ったり休憩したりの繰り返しでした。
やはり沢山走ってくると、だんだん乗り手がダレてきます。
夕方になり、暗くなってナイターになると、タイムが出なくなったので、少し走った後に片づけをして今日の走行を終わることにしました。
今日の自分のベストタイムは72.228秒でした。
もう少し頑張って71秒台にしたかったです。
ジムカーナ場を後にして、毎週のように会っているといさんと会って晩ご飯を食べ、その後ファミレスに行ってコーヒーを飲みながら色んな話を(クルマネタの話題です)23時過ぎまで盛り上がって、明日も遊ぶ約束!?をして解散しました。

今日も長い1日でした。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2006/10/22 01:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山世界遺産センターと本宮浅間神 ...
シロだもんさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

久々の早朝自力洗車(^◇^;)💦
rescue118skullさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 4:29
お疲れ様でした。
北海道じゃ、もう走り収めになっちゃうんですね。雪も降り始めてるみたいだし・・・

>タイヤがフェンダーの奥側と干渉して
これ自分もなるんですよね。コーナーを攻めると「ゴゴゴゴゴ」なんて音がして、精神衛生上よろしくないです。アクセルもついつい緩めちゃいます。
様子をみてちょっとずつ車高を上げてるんですけど、やっぱ鳴っちゃいますね(^ ^;)
コメントへの返答
2006年10月23日 13:31
こんにちわ。
本当に道内でも雪の降った所もあるようですし、朝晩の冷え込みで氷点下になった場所も有ったとか…峠は普通にマイナス気温だったようです。

干渉に関しては、もう仕方ないと割り切りつつ…音が鳴ってもアクセルを床まで踏み続けてます(爆)その分タイヤが無駄に減ってるかもしれないですが…。
やはり、街履き用のタイヤに合わせてアライメントを決めているのが…ってトコなのかもしれないです(T_T)
スタッドレスに交換する際には、下回り用の市販のスプレーを吹き付けておこうと思います。
サーキットでは今のところあまり干渉は無いようです。

もうスタッドレスに交換したい気分なのですが、足周りを変えないと車庫入れで、アルミのアンダーガード以外にも、バンパーもズリズリしながら車庫入れしなければならなくなりそうです(涙)試しにスタッドレス履いてみようかなぁ~(笑)
2006年10月22日 9:51
こんにちわ。
走り放題お疲れ様でした。(^^)
やっぱりスポーツ走行すると挙動の変化もわかりやすいのかもしれませんね。一般道だとそんな走り方できませんし。(^^;)

今日はどこへお出かけ?(^^)
コメントへの返答
2006年10月23日 13:35
どもですっ。
走り放題はストレス解消になりますよ~(って私の場合は仕事してないので(汗)ストレスもヘッタクレも無いですが(爆))
えーっと私の場合には、まだその域まで行けていないですが、自分の限界に近いところで顔を引きつらせて走ってます(笑)
“安全に走る”という意味では、やはりこういった施設内で走るというのが一番かなと思いますよ~。何かあっても回りに頼もしい先輩方も居ますので♪
日曜日も千歳に居ました(爆)
2006年10月22日 10:06
お疲れ様でした。
kouさんのブログに、すごい確率でといさんが登場するのは毎回ぷぷっとウケテルんですけど~♪
そういうお友達ってすごく大切ですよね。いつもと様子が違っていたりすると、変化に気づいて気にしてくれますしね。
転勤が多いと、交友関係が会社の同僚しかなくなってしまうのが世の常だったりしますから。趣味のお友達を見つけ出すkouさんはすばらしいです!!
コメントへの返答
2006年10月23日 13:44
こんにちわ。
今頃は面接真っ盛りの頃でしょうか?北海道から応援していますよぉぉぉぉ!!頑張れっ青シルさん!!!
そうなんです、休みといえば、といさんと会ってる気がします。って自分で言うと照れますねぇ。といさんが女の子だったらなぁ(違)

何というか、本当に北海道に転勤で来てからのお友達なのですが、お互い歳も近くて、知らないうちに仲良しになってました(笑)車つながりではあるのですが、一緒に飲んだり食べたりでいつも楽しく過ごしてます。
車すら持っていなかった最初の約2年間…本当に話し相手すらいなくて、週末は一人ポツンと過ごしてました(会社の同僚も居ない職場ですので…)
そんな訳で(反動もあってか)!?休みといえば、といさんと遊んでる気がします。
今度の土曜も、お天気の様子などを見つつ、拉致できそうならといさんと行こうかと考えております♪
2006年10月22日 10:13
うわ~、楽しそう。
北海道では、もうそろそろ今年の走り納めですか?

雪のステージも有りますよ~。
なんて、悪魔の囁きをしてみる。。。(^_^;)

コメントへの返答
2006年10月23日 13:54
こんにちわ。
土曜日、楽しむことが出来ました。
色々考えて走ったりしますが、頭の中を空っぽにして夢中でアクセルを踏めるのはやはり楽しいです。
北海道内でも、もう雪の降ったところも有るようですし、朝晩の冷え込みで氷点下の場所もあるそうで、峠もアイスバーンのところが有るとか無いとか…。
いつスタッドレスに交換しようか悩みどころです。足回りも変えなければならないし…。

雪のステージ…雪の上での練習をしたら、きっと車の動かし方とかの勉強に成るんだろうなーと思うのですが、なかなか広くて安全なクローズドな場所が無いので…もしもそういう場所があれば走りたいなーと思います。
2006年10月22日 17:12
こんにちは~
走り放題お疲れ様です。

僕も来年こそはブレーキ類を一新して…なんて妄想しています。
コメントへの返答
2006年10月23日 14:02
こんにちわ。
もうじき冬タイヤですね(T_T)
朝は寒くて起きれなくなってきてます。。

走り放題、今度ご一緒にいかがですか~(と言っても来年になっちゃいますが)。走らなくても、見に来て、お願いしてみれば、走っている人の車の横に同乗できたりもしますので。

ブレーキ類一新!いいですね♪止まる動作は車の最重要事項ですっ!!
パッドとかの減り具合はどんな感じですか~。
2006年10月22日 21:48
(=゚ω゚)ノ

今度は雪ドリなんて

いかがですか?
コメントへの返答
2006年10月23日 14:13
どもですっ(^_^)ノ
喉の具合はいかがですか?
同じ企業戦士として心配です。暖かくして、お大事にして下さいね。

雪ドリですか~。
私の場合には多分アタフタして逝きドリになってしまう可能性が大きいので、大人しく乗ることになると思います。

でもっ、雪が降ってから、こういう感じで安全なクローズドの場所があったらチャレンジしてみたいですね。

もふもふさんも、その時には是非、北海道にいらして滑りましょう!雪ドリ+スノボーで決まりっですね~。
2006年10月23日 18:18
最後にニュータイヤ投入。
感触もよかったようで何よりですね。
僕は来週、車検に出して冬眠に入ります。

オフシーズンになったら飲み会しましょう。
コメントへの返答
2006年10月24日 10:43
こんにちわ。
本当にここに来て、トチ狂って買ってしまいましたが、使い心地にも満足でいい買い物が出来たかなと思っております。
ジムカーナに初めて触れて以来、正直、まさか、走るため!?にタイヤをこうして買うと思っていなかっただけに、春からここまでで、自分の気持ちもだいぶ変化してきたのかなーと思います。

車検、私も約1年後に控えているのですが、その時に距離がどのぐらいまで伸びてしまっているか心配です。

飲み会、ぜひっ。
色々お話を聞きたいです~。
2006年10月23日 18:26
こんばんは~

パッドは確か車検の時点でフロント4mm、リア7mmだったような…。そろそろ交換しなければです。
そしてローターは買った時からサビサビです…(汗)
冬の間にお金をためて春に総入れ替え……できればいいんですけど(笑)
コメントへの返答
2006年10月24日 11:02
こんばんわ。
寒いですね~。
今朝はママチャリで手が凍りそうでした(笑)
パッドそろそろという感じのようですね。どこのパッドを入れられるのかな~。
ローターも減り具合を見てという感じでしょうか!?
春の総入れ替えまでに色々選んだりするのが楽しみですね♪

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation