• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年10月28日

お天気良くて楽しめました~

お天気良くて楽しめました~ 今日は朝からインプレッサに乗って十勝インターナショナルスピードウェイへ行ってまいりました。SYSTEM-Rさんの走行会に参加すために♪
心配無用とばかりに、札幌を出るときいいお天気でした。でも念のためにリアシートに4本スタッドレスを積んでいきました。
朝、またもや寝坊しまして…お天気も大丈夫そうだったので、いつも通りのルートで行ってきました(汗)途中トラブルも無く、気温も10℃前後と暖かで、無用の心配でした。けど備え有れば何とやらですから。。
12時少し前にサーキットに着いて、申し込みを済ませて、荷物やらスタッドレスタイヤを降ろしたり、テーピングをしたり、増し締めもして準備もすぐに終わってしまったので、参加される皆さんの車の周りをウロウロ見て歩いたりしてました。
ひろQさんの話で、参加台数17台と聞いて、前回よりも2台多くなったので気分的にイッパイイッパイな状態になってまして、デジカメで写真を撮るということを殆どしませんでした(苦笑)
それでも単純にクラブマンコースの全長約3.4kmを17台で割るとコースの人口密度じゃなくて、クルマ密度は200m当たり1台なので大丈夫かななどと考えてました。あまり考え込んでも仕方ないので、楽しく走る・車を壊さないをメインにいこうと心に誓ったのでした(数日前に、サーキットで車を壊す夢見ましたが(汗))
13時が近くなったので、エンジンをかけ、手袋をつけて、ヘルメットを被って車に乗り込みました。
一周の慣熟走行をした後に走行会スタートしました。
慣熟走行後しばらくユックリ走って、その後少しずつ頑張って走ってみました。
タイヤを新調しての走行だったのですが、やはり安心感が違う感じでした。と言いつつ、アンダー気味!?にハンドルをこじるように乗ってたので、心の中で、ああぁーまた左フロントがドンドン減っていく~(T_T)と思いながら乗ってました。この辺をもう少し改善していかなきゃダメなのかなと思いました。なめらかな操作ができるようになりたいです。そうそう、ブースト計のワーニングを1.0にしていたので、車内でピーピー鳴ってました。
次回はちゃんとワーニングの設定を変えておかねばと思いました。
それと、今日はクルクルは無かったです。
クルマが集団で固まっている所に何度か遭遇してビビリ気味でした。
途中でクーリングしながら走っていたのですが、車内が結構暑かったです。
フツーにヘルメットの中で汗かいて、汗が顔を伝って流れてました。
またもやビビリミッターに加えインプレッサのリミッターも前回のままなので、ホームストレートでブレーキする前にリミッターでガクンとくるので、その後にブレーキという感じでした(爆)
あっと言う間に1時間が過ぎてしまいましたが、前回同様に楽しく走ることが出来ました(^_^)
タイム計測の機械を返却して、荷物を積み込んで片づけをしました。
そうこうしているうちに、リザルト頂きました。
前回のタイムよりも約!?3秒838(笑)早くなってました♪
えーっと運転手は全く変わってないので、タイヤのお陰です(爆)

来年も是非ともSYSTEM-Rさんの走行会に参加したいと思います。

その後、白い昴さんダダさんと帯広のHKSさんに行き、白い昴さんの車載ビデオを見せて頂きました。思わず食い入るように見てしまいました。見た直後にまた走りたい!って思ったのは言うまでもありません(笑)

心地よい疲労感を感じつつ、ゆっくりと札幌へと帰ってきました。
途中、集中豪雨っぽく雨が降り、カミナリのフラッシュで空が不気味に光ったりしてました。
今日は車漬けな1日で大満足という感じでした。
そして…ガソリン代も半端なく掛かったような気が。
タイヤ4本載せて走ったら、それなりに車も重くなりますもんね。

来月、平日に仕事を何とかして休んで、最後にもう一度走りに行きたいです。
何とか一緒に行ければいいなぁ~。ねぇ、といさん(笑)

今回のタイム1'46"145でした。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2006/10/28 23:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年10月28日 23:48
kou@青さん、ここんとこすっかり嵌っているね。
楽しそう♪

コメントへの返答
2006年10月30日 0:35
こんばんわ。
本当にすっかりハマッてしまった感じです。楽しいのですが、その分お金がいい勢いで出て行ってしまっています。楽しむための代償は…大き目です(T_T)
masa3.さんも如何ですか~?
2006年10月29日 2:19
サーキット来年はお供させてください(*´д`*)ハァハァ
まずはラジエター買わなきゃ(笑
新品買いますw
コメントへの返答
2006年10月30日 0:37
こんばんわ。
さっきはどうもでした~。
またお茶でも飲みながら、クダラナイ話等々色々しましょう。
バイト、学校頑張ってね~。
来年はサーキットデビューですね!
バンパー交換のときはヒマだったらお手伝いしますね。
2006年10月29日 3:20
お疲れ様でした。(^^)
すっかりはまってますね。僕も同じです。
来年も一緒に元気に走れるといいですね。
コメントへの返答
2006年10月30日 0:38
こんばんわ。
土曜日はお疲れさまでした。
お互いハマッちゃいましたね(笑)
中々お会いできませんが、またサーキットで再会出来るのが楽しみです。今後ともよろしくお願いしますね~m(_ _)m
2006年10月29日 5:30
お疲れ様です!
いいですね~車漬けの1日なんて
オイラもそんな1日が欲しいです。
もう少し暖かい時期に休みがあれば
一緒に参加したいのですが・・・
来年逝けたらお供させてください。(笑)
コメントへの返答
2006年10月30日 0:41
どもですっ。
本当に車のシートに座っている時間が一番多かった1日という感じでした(笑)
SYSTEM-Rさんの走行会は毎月末の土曜日(第4土曜日だったかな!?)と決まっているようなので、来年は是非!!
またお会い出来るのが楽しみです~。
2006年10月29日 18:24
天気も良く、峠も大丈夫だったようでかったですね。
そして、ベストを大幅更新!おめでとうございます。
追いつかれそうな勢いですね・・・

次回行くかもの平日走行会はタイヤずるずるなので、ベスト更新は無理だと思うので、来年度にもう少し頑張ろうと思います。
ボディーが弱っててかなり厳しい感じもしますが・・・
だってギシギシいうんだもん(汗)

Xデーまで天気がもつように祈っています。
コメントへの返答
2006年10月30日 0:47
こんばんわ。
今回はご一緒できなくて残念でしたが、何とか11月に平日の走りを実現したいですね。
ベスト更新は正直、え!?と言う気分でした(汗)追いつけるように頑張りたいです。が、楽しむことを第一に行こうと思います。

平日走行の際には、タイヤ試着も是非。3時間あれば、お互いに写真を撮りあったりとかも出来ますし、まったり、のんびり走るのを楽しめそうですよね。後は、札幌からもっと近ければなぁと思ってしまいますね~。
軋み防止+乗員の安全確保ってコトで6点式の鉄棒などを(違)

本当に、雪など降らずに11月、雪が降らずに持ってくれるといいですよね~。
2006年10月29日 19:58
お疲れ様です(^0^)。
天候も良く、ベストタイム更新されたようで何よりです!
しかし、タイヤの効果もさることながら、ジムカーナでドライバーさんレベルアップされたのでは?!
コメントへの返答
2006年10月30日 0:52
今年は本当に皆さんに出会って、走る事にハマッてしまいました。お金もスゴイ勢いで消えて行っていますが、充実しているのでいいんだ!と言いきかせております。仕事がもう少し忙しくなってくれればなぁ…。
タイムアップはレベルアップしてればイイなと思いつつ、これからも楽しむことをメインに精進したいです。

それと来年のジムカーナのセミナーがあるようでしたら、色々な知り合いとかに声をかけようと思っていますっ。
2006年10月29日 22:50
「200m/1台」は、全員が同じ速度で走ってる場合ですよ・・・
って書こうとしたら・・・「追いついた」と書いてある!kouさん実はバカッ速?( ̄□ ̄;)
誰ですか「動くシケイン」だなんて言ってたのは。(^^;)

3秒マイナスは大きいですね。ジムカーナのおかげも少しはあるのでしょうか。(o^^o)

追伸:ブツ届きました。
ありがとうございました。m(_ _)m
コメントへの返答
2006年10月30日 1:07
どもですっ!
単純計算では計算できないことが沢山でした(笑)えーっと追いついたと言うよりも、何かまとまっちゃった感じと言うのでしょうか!?サーキットを楽しむコトをメインに、少しづつ早く走れるようになったらいいかなーと思っています。

3秒マイナスは正直ビックリでした。が、特に速く走れたって思ったワケでなかったので、やはりタイヤのおかげなのかなーと考えてしまいました(笑)
ジムカーナの走り放題とかに参加しているお陰も、きっと有るんだろうなーと言うのも思いました。

ブツ届いたようですね。寝る前にパラパラめくってから眠るといい夢が見れますよ(笑)
2006年10月29日 23:00
ササッ((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪

走りおさめは次回にもちこしですか!?
コメントへの返答
2006年10月30日 1:13
どもども(^_^)ノ

お天気も良くてサーキット日よりという感じでした。本当なら、これで走り終わりと言う感じなのですが、かなりハマッてしまいました(汗)

そして、最後の悪あがき!?で11月に雪が無いようだったら、平日に何とか走りに行けたらなぁなどと妄想しています。
2006年10月30日 7:13
おつでした、車はクラッシュしませんがMacのHDがクラッシュしててこずってました。
もう7年前のノートですから御老体なんです(汗
来年の走行会はもちろんですが、SYSTEM-R札幌地方組の忘年会もあるので、といさん共々参加して下さいね。
コメントへの返答
2006年10月31日 10:41
こんにちわ。
土曜日はありがとうございましたm(_ _)mまた来年も是非是非お願い致します。
来年は最後の反省会!?にも参加出来たらな~と思います。皆さんに顔を覚えてもらえるように、積極的に毎月参加したいです~。
イベント等も暇と気力があれば応援へ行きたいと思いますっ!
HDDのクラッシュは痛手ですね(>_<)
札幌地方組の忘年会、参加できそうだったらぜひ参加してみたいです。
お友達のお誘い、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
2006年10月30日 8:00
お疲れ様でした、夜の部の最中、「雨が!」とか言っていたので、「峠は大丈夫かな?」と思っていました。
天気も良くて気持ちよかったですよね^^
3秒UPおめでとうございます^^
あっという間に抜かれちゃいそうです☆
コメントへの返答
2006年10月31日 10:45
こんにちわ。
土曜日はお天気も良くて、最後の走行会にはもってこいの日でしたね♪
帰り道は本当に土砂降りの雨に降られてビックリでしたが、気温も高めで安心して変えれました。
タイムの方は、上がったつもりは全く無かったのですが…結果上がっていた感じで、嬉しかったです。
すっかり、サーキットにはまっちゃった感がありますが、楽しむことを第1にこれからも走りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します~。
2006年10月31日 20:47
お疲れ様でした(^^)

今回も思う存分楽しんでいらっしゃったようで何よりです。
来年もぜひ一緒に走りましょう~。
コメントへの返答
2006年11月1日 9:24
おはようございます。
その節はありがとうございました。
走行会後に見せて頂いた、車載の映像、すごく勉強になりました!今度機会があったら、また是非見せて頂きたいですっ。
来年も結局的に参加していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致しま~す。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation