• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年11月07日

年末年始どうしよう

年末年始どうしよう 今日は何となくバタバタな1日でした。
お天気も悪くて仕事日和という感じでした(違)
明日は1日小樽の工場に仕事しに行くので、その準備をしたりしてました。明日は作業着を着て頑張ってきます!お天気がイイといいのですが、贅沢は言わないのでせめて曇りになってくれ~。

話は変わって、終業後にチョットだけ航空会社のWebサイトをチェック。
年末年始は神奈川の実家に帰ろうと思っているのですが、やっぱり飛行機代高いなぁと溜息が出てしまいます。ここぞとばかりに運賃は高いですもんね…見るたびにガックリします。
バースデイ割引とか声高らかに言っている割には、お盆やこういう時期は適応外だったりして、
お盆休み中が誕生日の人にとってはスライドバースデイ割引ですよ~(汗)
また元日の安い便を使おうかなと考えています。経費節減っ!!(笑)
そういえばまた、お正月にはオフとかあるのかしら??
まだ乗ったことの無いス○イマークとかもチェックしてみようかと思います。
んが、会社の年末年始の休みの日程を確認してみると、年が明けてからの休みは三が日だけなので、4日から仕事らしいし、どうしたものか悩みどころです。お正月なんて工事現場やってないですから!なーんて言ったところで仕方ないので、引き続き年末年始の作戦を練っていこうと思います。

工事現場と言えば…今日の佐呂間の自然災害(突風?竜巻??)は凄かったですね。
亡くなった方々のご冥福を祈るばかりです。
自分も仕事柄、竜巻で吹き飛んだような現場の建物の中で打ち合わせをしたりするので他人事とも言えないです。自然の猛威はやはり恐ろしいですね。

それと、今日何となく帰宅して部屋に入るときに感じたことが…
部屋の中がゴム臭くなってきました(爆)
ビニールに包んであるとは言え、タイヤ8本も部屋に転がっていれば仕方ないですよね。
早いところ真水で洗って密封しなくては!!
ノンビリ屋さんな性格が仇となっています(汗)
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2006/11/07 22:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2006年11月7日 22:48
こんばんわw
今日の天気はひどいですね…((((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
自然災害は恐いです…泣

年末年始はオフで(笑
僕はようやく部屋からタイヤが無くなりました♪
密閉お手伝いしますよ~w
コメントへの返答
2006年11月8日 0:07
こんばんわ。
本当に今日は一日中変な天気でしたね。雪も嫌だけど、雨もやっぱり嫌ですね~。風が強かったせいで、街路樹の葉っぱが大量に道路に落ちて大変なことになってました(汗)
自然災害は本当に怖いし、気をつけたいですね。自然の猛威に比べたら人間なんてホントちっぽけですから。
年末年始はホントどういう日程にしようか思案中です。帰省に掛かる予算的にも、最近の走るために使ったお金等々で首が絞まってきてるので(汗)
タイヤは、ボチボチやっていこうと思います。タイヤを眺めて常にイメージトレーニングします!(爆)
玄関をあけると、タイヤ4本に迎えられる部屋ってどうなんだろう。。
2006年11月7日 23:42
こんばんは~
竜巻は、チラッと聞いていましたが
ニュース見てその猛威を
ブラウン管から拝見しました。。
やはり自然災害は、とてつもない(怖)

タイヤ・・・8本もあるんですかぁ!!
もはやタイヤハウスを化していますね。
それは確かにゴム臭いよなぁ。
○ァブ○ーズの出番ですか(笑)
コメントへの返答
2006年11月8日 0:21
こんばんわ~。
竜巻は本当に凄いことになっていましたね。一瞬で根こそぎ生活がえぐり取られ、人命が奪われた状況には本当に恐怖を感じます。土木工事などなどで、自然に手を入れて災害に立ち向かってきましたが、やはり自然に対して人は無力なんだなーと思いました(涙)

タイヤは今まさに8本あります。4本づつ積み上げてあるので、眠っている間も常に車のことが夢に出るような部屋になっています。ハシリの睡眠学習にはもってこいです(爆)
部屋に入るときに、ゴムの匂いは気になりますが、入ってしまってしばらくすると慣れちゃいます(笑)
2006年11月8日 0:03
こんばんわ。
すごい自然の猛威ですよね。仕事中にYahooニュース見てて(笑)、目を疑ってしまいました。
こればっかりは気をつけようもありませんしね~。(^^;)

お、kouさんが関東へ(帰って)来る~。ヾ(^▽^)ノワーイ!
って自分も当然帰省で九州へ行っています。やっぱり会えませんねぇ。(^^;)
コメントへの返答
2006年11月8日 0:39
こんばんわ~。
私も勿論、仕事中にこの災害のニュースを同じくYahooのニュースで知りましたよ~。おおよその場所は分かっていたのですが、思わず手元にあった北海道の道路地図で場所を確認しちゃいました。
突然発生して根こそぎという感じで、本当に一瞬の出来事だった感じですよね。防ぎようの無い状況ですよね(T_T)

年末年始、行き違いになっちゃいますね(涙)やはり、実家まではボンたろうクンで帰られるのですか~?なかなか会えないですが、いつかは会いたいですよね~。
実家に帰ったら実家の車でドライブに行けたらなーと思っています♪
2006年11月8日 2:04
( ゚∀゚)/ドモ

なんかオフやれって言われている様で…(゚▽゚;)
ワシ主催のオフは最近サパーリやってないのですよ。。。

3月のパワーチェックからかな?!

最近はおじゃましてばっかりだったから。

一応考えておきましょうか?(*'∇')アハハ
コメントへの返答
2006年11月9日 9:44
おはようございます。

いやぁーやれなんてめっそうも無いですっ。そんな事言っておいて、当の私参加できなかったら、おやびんさんに会わせる顔ないじゃないですか~。
なので、もしもお正月に去年みたいな集まりがあって、参加できそうな時間があったら参加してみたいな~とか思っただけですよぅ。
そして、帰省の日程も中々立たないでいます。
何とかチケットを押さえて、帰省できるよう頑張りま~す。
オフを考えるのはなかなか気を遣いますし、大変ですよね。私も何回か考えたりしたことがあって、疲れました。
2006年11月8日 3:22
職場のテレビで、佐呂間の竜巻のニュースを見ていたのですが、本当にすさまじい光景ですね。
フロントガラスのまん中に、木の杭みたいのが垂直に刺さっているのをみると、恐ろしすぎます・・・(泣
年末年始はポンピングブレーキとはあまり縁のない土地でドライブですか~。帰省が楽しみですね。
私の帰省はどうなることやら、釧路なもんで・・・。
車は危険かも~。
コメントへの返答
2006年11月9日 9:51
おはようございます。
佐呂間は本当にすごかったですよね。
竜巻の通り道が少し違うだけで、竜巻にゴッソリやられた家と、本当に何事も無く普通に家が残っといて、明暗と言うか、チョットの違いで被害を間逃れることが出来たり、紙一重と言う感じでしたね。本当に自然の驚異に、ただただ、人間の存在って小さいんだなーと思わざるをえなかったです。
(年末)年始は、雪の無い場所でのんびり!?過ごしてきたいですっ!
出来れば実家の非実用的(笑)なクルマで近所をドライブしてきたいです♪
と言いつつも、やはり年末年始は、一人でノンビリ過ごせる札幌が一番かなーとか思う木曜の午前中です。
2006年11月8日 12:10
こんにちは。

佐呂間の被害は凄かったですね~テレビを観てビックリしてました。
4㌧トラックとか逆さまになったりしていましたよね~

正月はチケット高いんですか?知りませんでした(汗)
でもこーゆー時こそ安くしてもらいたいものですね!

この間逝った友達も帰ってこれるのかな?(笑)
コメントへの返答
2006年11月9日 9:57
おはようございます。
佐呂間は本当にビックリでした。
網走に仕事にいったときに、帰り道とかによく佐呂間経由で帰ったいたりしていたので、知らない場所でもないのでなんか気の毒でした。
本当に竜巻の力で、色々な重量物も巻き込まれて吹き飛ばされて、本当に恐ろしいですよね。やはり異常気象なのかな~。

えーっと正月やお盆などは、黙っていてもお客が沢山なので、ここぞとばかりに、ガッチリ稼いでいますね~。普段の時には安い価格帯の設定で航空券など売っているのですが、こういうシーズンは高くて困りものです(T_T)
そう考えると、帰省を正月以外にずらすって言うのも手かなーなどと少し考えてしまったりします(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation