• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年11月28日

レプリカ車いかがっすか~。

レプリカ車いかがっすか~。 今日は寝坊せずに朝5時半に目覚めました。
両極端すぎますよね(汗)
足して2で割れば丁度いいのですが。。
油断せずにいこうと思います。
朝から少々バタバタしておりましたが、昼になって昼食を。
腹が減っては何とやら!?ですから。
ママチャリに乗ってお気に入りのうどん屋さんでズルズルと食べて、満腹でご満悦になったところで、腹ごなしに街のほうへ行ってみたのですが。。ニッポンレンタカーのラリージャパン仕様で導入されたインプレッサのレプリカ車、For SALEになってました!
お値段はASKってことで。走行距離は1万km以下らしいです。お探しの方、いかがっすか~(笑)
今日インプレッサマガジン、購入できました。

12ヶ月点検の際にプラグ交換をと考えているのですが、どこの銘柄がいいのでしょうかね~。番手とか材質等々の知識が乏しいので、プラグメーカーのページで基礎知識を仕入れつつ、みんカラのパーツレビューで検索しつつ、調査してみようかな~と思います。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2006/11/28 14:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

代車Q2
わかかなさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年11月28日 15:03
どうですか?
ばっちり載ってましたか?(笑)
おいらも今日の帰り立ち読みしに行こうっと。

昨日行ったら売ってなかったんですよね~
コメントへの返答
2006年11月28日 16:45
おつです。
私は控え目にすみっこに、相変わらずな変な顔(通称:逝け面)で乗ってました(爆)モザイク掛けて欲しかったです(汗)

昨日はまだ出てなかったようです。ジャンプとかは、ちゃんと同じ曜日に出るのに、、やはり流通ルートが違うんですかね~?
2006年11月28日 15:13
僕もマガジン買わなきゃ~(*´д`*)
プラグはNGKがオススメですよ~♪

レプ車欲しいな~(笑)
コメントへの返答
2006年11月28日 16:49
お疲れ様です。
餃子食べれないのは、無念ですね。食べれる時に、お腹がはちきれんばかりに食べてください!(笑)
プラグは入場券の売り上げネコババのNHKですね!
あ、間違えた。
HGKですね~♪
レプ車、一家に一台いかがですか~
(^_^)ノ
2006年11月28日 15:59
あのレンタカーって売りに出されるんですね~。
僕も今プラグどれにするか迷っています…。
ディーラーで聞いたら「ウチでは純正しか交換しません!!」って言われちゃいました。
STi製品もNGでした…。
コメントへの返答
2006年11月28日 16:51
どもです。
実は昨日、会社帰りに見て、まだかりれるなら、ネタで一番短い時間かりて、友達を驚かそうとか思っていたのですが、今日行って近くで見たら、売りに出てたのでビックリでした。
プラグ交換、ダメだったら、他を探してみるか、もしくは自分で頑張るかしてみようかなーと思っております。
2006年11月28日 16:58
このレプリカは結構な値段なんでしょうね^^;;

値段はどの位になるんですかね?
コメントへの返答
2006年11月28日 17:09
こんばんわ。
えーっと、お値段ココでは伏せちゃいますが、もう少し足すとフツーに車両買えちゃうかな!?という感じのお値段だった気がします。

お値段を聞いて、結構取りますねぇ~などと思わず発してしまったとか(汗)
2006年11月28日 17:02
レプ欲しいけど・・・
お金がないですよ!(笑)

知り合いはオクでプラグ落としてましたね~
メーカーは忘れてしまいましたが(笑)良かった
らしいですよ。

後で聞いておきますね~(笑)
コメントへの返答
2006年11月28日 17:12
こんばんわ~。
レプは目立ちますよね~。
ベース車買ってから、レプを仕上げていくのも結構大変そうですよね。

プラグ、ディーラーで持込できそうなら、ヤフオクかなーと思っております。
で、早速電話してみたら…今日は定休日でした(爆)

プラグ、是非参考にさせて下さいね~。
2006年11月28日 17:03
お、早起きですね。この調子なら明日は2時に目が覚めますね♪(オイ)

3ヶ月で1万キロ弱って結構乗られてますね。でも年式的には新しいし、お得かもしれませんね。○(≧▽≦)○ (買いませんよ)

プラグ変えるならイリジウムとか入れたいですね~。
でも交換が面倒(工賃バカ高)なことを考えると耐久性の高いやつのほうが良いのかしらん、などと思ってます。(^^;)
コメントへの返答
2006年11月28日 17:19
どもです。
いやぁー早起きって気持ちいいですね!明日は2時って…いつも布団に入って眠りだす時間じゃないですかー。

このレプ車、お値段もスペシャルだったのに、結構乗られてたんだなーと走行距離を聞いて思いました。
タイヤは夏タイヤしか付いて無さそうだったから、更にお金が掛かりそうです(汗)

イリジウムですね!今年最後の車パーツはプラグ!!を合言葉に!?探してみようと思います♪長持ちするものが良さそうですね☆
点検で工賃が安くなることを祈りつつ、明日にでもディーラーさんに聞いてみようかなと思います。

イリジウムというキーワードを聞いて、“イジリー岡田”って今はどうしているのかなーと夜空を見上げつつ物思いにふけるのでした。って言い回しが似てるだけですっ
2006年11月28日 19:08
ほ、ほしいぃ~!!
いくらなんだろう?
って買えませんが・・・
コメントへの返答
2006年11月28日 20:32
こんばんわ。

私も欲しいです。
宝くじが…(以下略)

価格的にはキリのいい所万円!?的なことを言っていたような気が(笑)
2006年11月28日 19:19
な、なんてこったw
これがGr.N仕様だったら考えるのにー(ぇ

ちなみに僕は王道中の王道NGKのイリウェイ8番です。高速を走るとかで3000rpm付近巡航でもしない限りせいぜい7番で十分だと思います。
当然交換した直後は吹けが良くなったと感じますが、次に給油する頃には忘れてますw
コメントへの返答
2006年11月28日 20:45
レンタカー上がりの“レンタアップ車”のなかでは、スゴク高い車になりますね。ホンダのNSXとかのレンタカーもレンタアップとかで売り出したりするのかなぁ~。
Gr.N仕様の中古車だったら、買う気も無いのに(笑)試乗とか出来るんですか?と無意識に聞いていそうです(ぉぃ)

プラグは参考になりますm(_ _)m
プラグといえばNGKって昔、電動ラジコンのボディーのステッカーに張った記憶がありますが、その当時、それが何なのか全然分ってませんでした(汗)
色々と調べてみた所、番手は7番かな~と思っております。既に3万kmを越えて無交換(車に無理ばかりかける走行をしているのに…)なので、早めに換えてしまいたいところです。イリウェイ早速チェックしてみますね~♪
2006年11月28日 19:23
新車を買うより、ちょっとはお得なんですかね??
STIというのもポイント高いですね。

プラグはST185RCに乗っていた時、番手を一番上げて使ってました。
※仕様:HKSパワーフロー、マルシェフロントパイプ、NUR-R、ブーストUP無し、CPUノーマル
このときはHKSのプラグで、いい感じに点火は強化されていた気がします。
ただセリカは元々燃調が濃いせいか、始動時に気をつけないとカブりやすかったです。

現に真冬の釧路、氷点下24~5度位の時に被らせて酷い目に遭いました(苦笑
まあ冬場はプラグをノーマルに戻すのは基本なんですが、ST185はインプ同様、少々プラグ交換が大変な機種なんですよね。

横着はいけません、とのことですね(笑
コメントへの返答
2006年11月28日 20:57
こんばんわ。
お察しの通り、新車を買うよりはお得ですが、中古車情報誌の、Dラー直売の中古車の試乗車さがり!?のSTIの価格ぐらいです(笑)

プラグ、非常に参考になります。私も番手を1つ上げてみようと思っています。
やはり、交換が大変っていうイメージがあるので、何とか聞いてみて、Dラーで交換がお願い出来たらなーと思っております。あまり良く見えない場所の作業なので、不安です。今日先程、仕事が一段楽した時に、Dラーへ電話してみたのですが…今日は火曜で定休日でした(汗)車のDラーってなんで火曜がお休みのことが多いんですかね~。床屋さんも火曜だったかな!?

真冬にプラグで不具合が出てしまうとホントうに悲惨な状況になりそうですね(>_<)エンジンが掛からなければ暖も取れないですし。。
年内に何とかして、プラグ廻りも一新出来ればなーと思っております!
2006年11月28日 21:56
こんばんは。
レプレンタカーは売りに出しちゃうんですねぇ~♪
いかほどなんでしょう??

プラグですがやっぱり番手は上げた方がいいと思いますよ!
GCの時は2番手上げて8番使ってました。

DENSOのレーシングプラグは結構良い感じで回ってたんで好きだったんですけど
Dから教育的指導が入りまして・・・
最終的にはイリウェイの8番にしてました。
なので今回も同じプラグにするつもりです。

プラグで結構変わったりするんですよねぇ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年11月29日 11:02
おはようございます。
ホント、レプリカのレンタカーを見た時には、まだ乗れるの?って思ってしまいました。

お値段は、GDBの車体価格の“キリ”のいい価格(笑)ぐらいと言っていたような気がします。

プラグ、夏にお会いしていた時に、Dラーさんの教育的指導等々、おっしゃってましたね~。寒い冬のことなども考えて、7番を選んでみようかなと。
そして、イリウェイが第一候補って感じで固まりつつあります♪

交換後、どんな感じになるのかチョット楽しみです♪
2006年11月28日 22:53
プロフィール カコイイです~.+゜(・∀・)゜+.゜
コメントへの返答
2006年11月29日 11:09
おはようございます。

プロフィールですかっ。
30代の冴えない窓際平社員ですよ~(汗)
一応、自称企業戦士です。
得意技はサボりです(爆)
2006年11月28日 23:15
こんばんわ~

レプ車が売ってるなんて(;´∀`)
そう言えばkouさん、インプマに載ってましたね!
何気に見ていたら載っていたので、ビックリでしたヨ(^^ゞ

コメントへの返答
2006年11月29日 11:12
おはようございます。
本当にレプリカのレンタカー売りに出てるとは思わなかったので、ビックリでした。
えーっとインプレッサマガジンは、写真全体にモザイク入れてくださいってお願いしてたんですが(笑)冴えない放送禁止な顔で出てしまいました(汗)
2006年11月29日 0:12
(=゚ω゚)ノぃょぅ

漏れのと
交換ならほしいです!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2006年11月29日 11:13
どもですっ。
お仕事お疲れ様です。
本当に大変そうですが頑張って下さいね。コメント復活、心待ちにしておりますので☆

そのアイデア!頂きっ
自分の車で乗り付けて、この車と交換してください!ってお願いしてみようかしら♪
2006年11月29日 20:36
インプの純正のプラグって、確か10万㌔まで
OKじゃなかったですか?
普通に街乗りだけだけだと思うけど

北海道の冬場で7番は被っちゃいますよぉ
これから夏になるんなら7番でもOKかと
思うけど・・・
コメントへの返答
2006年11月29日 21:31
こんばんわ。
無事に家に帰りつくことが出来ました~。確かに10万km位までOKだった気がするのですが、いちじき、アイドリング不安定だったことも有ったので(エアクリ交換後、今は大丈夫ですが)交換をと思っていたところなのです。それと、少し負担を掛ける乗り方もしていたので。。
それと、もう、換える気満々でしたが、少し思いとどまって冬場のことを考えて、冬の寒さが和らいできたらって言うのもありかななどとも考えております。プラグは買っちゃいましたが(汗)
2006年11月29日 20:39
あ、いやいや。。(゚▽゚;)

kouさんもだけど、画像の事が…
コメントへの返答
2006年11月29日 21:36
こんばんわ~。
あははは。
早とちりでした~(恥)
素で自分のプロフィールを答えちゃいました(笑)
2006年11月29日 23:04
なんだか・・・ごめんね?
その気になってたのに・・・
純正のプラグの方が良いらしいし

今、パパリン激風邪引きさんで
げほげほうるさいのさぁ
でも、色々調べてたよ

パパリンのお友達の800馬力の
ステージア乗ってた人が10月位
で7or8番手で被ってたといってた
ってさぁ・・・参考にならないか・・
コメントへの返答
2006年11月29日 23:22
こんばんわ。
いえいえ、そんなコトないですよ!
メカ音痴の私にとっては、皆さんの色々なアドバイス一つ一つがすご~くありがたいですからっ!!

パパさん、お大事にしてくださいね!みかんを食べてビタミン補給ですっ。あとはめいあくとさんの、タ~ップリの愛情で早く治りますように!!これからは、走ることにお金を掛けようと思っているので、色々な作業のこととかで、パパさんに教えて頂けたらな~と思っております。
気が早って浮ついた時こそ、一度立ち止まってみるのも大事です!かぶってしまったら、プラグをまた外さなきゃ成らないと思うと恐怖ですよね。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation