• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年01月09日

パッドリサーチ

パッドリサーチ 右目にめばちこが出来て、目が痛い者です。
今日からまたお仕事の1週間始まり、今週は4日で週末だから楽だなぁ~。おまけに今日から上司も居なくて少し気が楽かなー。ウフフフフ。などと思いつつ、ママチャリをこいで職場へと出勤したのですが…。
上司、フツーに居ました。
先日のおっきな低気圧(笑)の爪跡で、帯広・釧路方面への列車に影響が出てるっぽいので、出張を延期したとか。。日を改めて、木曜~金曜にかけて行くとのことでした。私も出張に出ようと思ってたんですが、事務所を空けるのもなんなので、来週以降に出張行ってくるつもりです。相手の都合も聞かなきゃなぁ~。
仕事の方は…ボチボチという感じですが、やはりこの時期は暇です(汗)

日々のママチャリ通勤のご褒美に(違)通勤の定期券支給の時期になりました♪
大事に定期を使おうと思います!?

春になってから使うパッドのリサーチを始めたのですが、どのパッドにしようかな~などと、みんカラのパーツレビューでインプレッサに限定して、パッドのメーカーやら銘柄なんかを検索したりしてみているのですが、どこのものにしようかなーなとニヤニヤしながら!?調べております。
サイドブレーキのシューも購入したいですし。
ジムカーナとサーキットと使い分けた方がイイのかな~!?

1月14日は、8日に残念ながら行くことの出来なかった、新千歳モーターランドのオフロードコースへ行ってまいります!と言っても走るわけではなく、北海道ブリザードラリーのお手伝いで(笑)
観戦とかって出来るのかな??
今回はフライングフィニッシュらしいのですが…何やったらいいのか、いまいちピンときてないですが、キッチリ頑張ってきま~す。
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2007/01/10 00:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

これは……
takeshi.oさん

0804
どどまいやさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年1月10日 0:20
みんカラならば
winmax!?
コメントへの返答
2007年1月10日 0:30
こんばんわ~。
Winmaxを使っている方も結構居られるようですね~。
一応選択候補に入ってま~す。
あとは予算的なところになってくるとは思いますっ。
定期券が、気付いたらパッドに変わっちゃってる予感が…ママチャリ通勤頑張りますっ(笑)
2007年1月10日 0:22
あー やっぱり「めばちこ」言うんですか!?

以前、お客さんに言われたんですけど、誰も呼び名を知らないんですよ。因みに標準的に「ものもらい」って呼びます。

アイボン等の洗浄液使うと治りが早いです。
ものもらい専用目薬は治る前に固まっちゃうので、
あまりお勧めしません。
コメントへの返答
2007年1月10日 0:34
こんばんわ~。

「めばちこ」は愛媛に住んでいた頃に、友達に教わって使うようになりました。それ以前、神奈川に住んでたと時には「ものもらい」って言ってましたので、チョットばかり意図的に(笑)「めばちこ」と言う言葉を使ってみました。

アイボン、早速試してみようと思います。自然治癒力+アイボンで早く治りたいです~。
2007年1月10日 0:23
カーボンメタルいいっすよ。鳴くけど(w
ノンアスはダスト少ないし適応温度も低くから効くけど、インプみたいな重量級で下り全開するとすぐフェードして使い物になりません。
ジムカの状況なら初期制動が強いのがいいですかね。
コメントへの返答
2007年1月10日 0:38
こんばんわ。
摩材の方も色々と調べて良く考えようと思います。音が鳴るのはうるさそうですが、制動力を得る為に犠牲にする点だと思っているので仕方ないですね~。
えーっと下り全開でのブレーキ(汗)とかは無いですが、サーキットのストレートの終わりのことを考えたりすると、それ以外の要素も大事ですよね~。
2007年1月10日 0:29
ブリザードラリーですね!
オートワンでも広告でていましたが、ギャラリーは1000円で見れるようですよ。
スキーに行かなければ、観戦予定です。
コメントへの返答
2007年1月10日 0:40
こんばんわ。
そうです。ブリザードですね~。
ギャラリー出来るんですね!
って1000円取るんですね(笑)
札幌からも近いですし、是非是非!
友達とかにも、イベント観れるから、暇だったら見においで~。って声掛けておこうと思います♪
2007年1月10日 0:30
サーキット用とジムカ用は専用品が別々のメーカーが多いのでやっぱり用途に合わせてが良いと思います。
ちなみにローターはサーキット用はカーボン皮膜を形成する物が多く、ローター自体は結構長持ちします。
ジムカはローターにはきつそうですね。
コメントへの返答
2007年1月10日 0:47
こんばんわ~。
やはり専用品で使い分けた方が良さそうですね!実は誰かにその言葉を言って貰いたくて、このブログを書いたところも有ったりして(笑)

さすがに、ローターまでは毎回交換とは行かないと思うので、ローターの磨耗の具合なども良く見ていこうと思います。次のローターはどんなものを選ぼうかとかも妄想してますが、その前に、お財布のことを考えねば…(>_<)
今年こそはサイドターンできるようになりたいです(笑)
2007年1月10日 9:43
あ、愛媛で教わったのですね。
「めばちこ」は西日本の言葉だよな・・・と思ってしまいました。(^^;)

何の画像なんでしょうか?RECAROって書いてありますが・・・
フィニッシュ注意→ゴール禁止→止まれ→アウトー!?
いかん、変な想像してしまった。(笑)
コメントへの返答
2007年1月10日 10:33
お疲れ様です。こんにちわ。
そうです、愛媛に居た6年間で結構色々な言葉を覚えました~(笑)友達が結構色々な所の出身だったもので。

画像は、ラリーなどのゴール廻り(分りやすい言い方で)にある看板(標識)で~す。RECAROはあんまり関係ないですね(笑)
確か、黄色の旗で、もうじきゴールだよーって予告して、赤い旗でゴールして(そのまま走り抜けて)、STOPで止まって、タイムカードにタイムを書き込んで、黄色の3本線でSS終了??だったかな~。
変な想像って、何想像したんですか~(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation