• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年07月18日

Нэмуро

Нэмуро 朝4時半起きで出張です。
札幌を出発し東へと向かいました。
7月18日~7月27日迄夏の交通安全運動なので、いつもよりさらに気持ちを引き締めて運転です。
朝早いおかげか、道もスムーズに走れて帯広へ入る手前の峠の頂上からは十勝平野を覆い尽くすような雲の海を見る事が出来ました(もちろん峠を下り終えたら曇りでした)帯広~釧路の間で2箇所で仕事をこなし、お昼前に釧路着。お昼は前から食べてみたかったレストラン泉屋さんのスパゲティカツを食べました。アツアツで食べごたえが有り大満足でした。
その後午後イチでお客さまと小一時間打ち合わせをして、更に次のお客さまの所へ向かうべく東へと向かいました。国道沿いにはやはりスピード計測している場所がありました。
どきどきしつつ程よい緊張感を持ちながらの運転でした。
そして行きついた先は…タイトルの場所です。
道路の案内表示にもロシア語表記のある街。Нэмуро(根室)です。
東へ東へと向かっていたら最後に最東端まで来てました(笑)
とにかく霧が凄くて視界がかなり悪かったです。
そんな視界の中、車間を取ってトレーラーの後を走っていたのですが、トレーラーが前の車を追い抜こうとするも、対向車が来たらしくタイヤをロックさせて煙を上げながら減速してまた前の車の後ろに戻りました(汗)道路に時折残っている、どういう状況で付いたのかよく分からないブラックマークの発生源の謎がやっと解けました(笑)
無事に予定していた仕事をこなして、宿へと入りました。
一日のトータル走行距離約680km疲れました。
木曜日は釧路近辺で残った仕事を済ませて、今度は北上し網走方面へと向かう予定です。
ブログ一覧 | 裏・出張報告書 | 日記
Posted at 2007/07/19 05:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年7月19日 7:31
タイトル、国境を越えたのかと思いましたよ。(^_^;)

コメントへの返答
2007年7月23日 15:02
こんにちわ。
根室は海のすぐ先が国境!?になっているので、ある意味国教と言う感じかもしれないです。
表記方法がいまいち覚えられないので、青い道路標識をデジカメで納めて後で、ロシア語の文字を探してタイトルを付けました(笑)
2007年7月19日 7:58
お久しぶりです!
網走方面ですか~。紋別は通るんですか??
とは言っても僕はまだ札幌ですがね^^;

それではお気をつけて^^
コメントへの返答
2007年7月23日 15:04
こんにちわ。
長距離の運転はやはり疲れます。。

釧北峠を越えてオホーツク海側に降りたとたん、一気に晴れて暑くなりました。山一つ越えただけで気候が変わるのにはびっくりでした。
紋別方面は残念ながらお仕事がないので、そのまま旭川方面へ抜けてしまいました。
2007年7月19日 9:00
出張お疲れ様です。
タイトルは文字化けかと思いました(汗)
ロシア語だったんですね・・・

作戦は決行できそうですか?余り無理せず返ってきてくださいね~
コメントへの返答
2007年7月23日 15:06
こんにちわ。
お疲れ様です!
コメントの返事が遅れ気味で申し訳ないです。文字化けと言っても通じそうですよね(笑)
少しスパイスを利かせて!?ご当地タイトル(違)を付けてみました。

作戦はおかげさまで無事に決行できました☆次に決行できる日はいつになるかなぁ~(ぉぃ)
2007年7月19日 12:59
出張お疲れ様です。(`´ゝ
タイトル読めません。NEMUROって発音するんでしょうかね。(それとも全然違う発音なんでしょうか・・・。)

kouさんもブラックマークを残さないよう、お気をつけて。(^^)/
追伸:納沙布岬もお仕事ですか?(爆)
コメントへの返答
2007年7月23日 15:09
こんにちわ。
お疲れ様です!
内容が無い分、タイトルに気合を入れてみました(汗)

私も発音は分からないです(笑)今度根室に行く機会があったら、ロシアの方に聞いてみますか~。と言って、連れてかれたら怖いので、たぶん聞かずじまいになります!

道中はブラックマークは付けずに、安全運転で行きましたよ~。
納沙布岬は…現場から5kmと目と鼻の先だったので、やっぱそれなら寄らねば!と使命感を感じていきました!!
2007年7月19日 20:38
お、お、お、お、お疲れ様です(´A`;q))

タイトル見た瞬間・・・・・。
ギャル文字か!?読めねぇ・・・・
って思いました笑
コメントへの返答
2007年7月23日 15:11
どもども。
お疲れ様で~す。
フフフ。

私のようなおじさんでも、こんな文字を駆使できるのです!
これはギャル文字ではなくて、オヤジ文字と言ったところでしょうか?
道中看板を見ていると、色々な面白い地名とかもあって、なかなか楽しいですよ~。
2007年7月19日 20:51
なんと~釧路に来ていたのですね~♪

今度来るときは是非!声を掛けてくださいね~^^
コメントへの返答
2007年7月23日 15:12
こんにちわ。
そうなんです。
実は釧路に行っていたのです。
それも城山の辺!?(謎)
んが、時間的にあまり余裕が無かったのでお声をかけませんでしたm(_ _)m

また余裕を持って行ける時にお声を掛けさせて頂きますね~。
2007年7月19日 21:12
お疲れ様です(*^_^*)
それにしてもきれいな雲海ですねぇ~♪
コメントへの返答
2007年7月23日 15:14
こんにちわ。
本当にきれいな雲海でした!
写真でもその感じが伝わればと思って載せてみました。
北海道の大きさを肌で感じる事が出来た気がします。
早起きして出発した甲斐が有ったかなーと思います。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation