• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年08月19日

コクピットチャレンジジムカーナ

コクピットチャレンジジムカーナ 今日は千歳にてコクピットチャレンジジムカーナに参加してまいりました。朝も寝坊せず何とか起きて、トランクに積みっぱなしだった車高調を降ろして、出発しました。
ETCを利用して高速に乗ってコンビニで買ったサンドイッチを頬張りながらのんびりと向かいました。
現地に到着すると既に参加者の方が到着して、タイヤ交換などの準備をしてました。
私も4ドアソニックさんのお隣に車を止めて荷物を降ろしタイヤ交換などの準備をしました。
お天気も無事に晴れて、逆にタイヤ交換をしている時には汗が滴り落ちる感じでした(汗)
申し込みを済ませて、エントリーリストなどを貰ったのですが、今回はカーナンバー54まで出走となっており、パドックも結構キツキツな状態という感じで、今年に入ってから参加した大会の中ではいちばん出走台数が多かったんじゃないかなーと思います。私が参加したBB2クラスも今まではクラス成立ギリギリの3台とか4台と言う感じだったのですが、今回は7台と出走台数も多くてちょっと嬉しかったです。車検も無事にOKサインをも頂き、その後はコースが発表され、白紙のコース図に発表されたコースを描き写しました。。今回のコースは意外と覚えやすい感じのコースでした。前半ストレート多目!?後半はスラローム多目という感じでした。早速コース図片手に慣熟歩行をしました。
今回の目標は突っ込みすぎて操作が後手に回らないようにする事!を目標とすることにしました。
早めのブレーキで自分自身に余裕が持てるような走りをという感じでしょうか。。
慣熟歩行中は、一人でブツブツ言いながら歩いたり、道産子インプさんと一緒に歩かせて頂いてとにかくコースを歩きながら、気をつける点を確認しながら歩きました。
汗をかきながら3回ほど歩いて慣熟歩行終了~。
といさん&隊長(といさんの奥さま)も応援しに来てくださいました!
1ヒート目開始後は、暫らく他の選手が走る所を見てポイントをおさらいしつつ観戦してました。
自分の順番を気にしつつ、前のクラスが始まることにエンジンを掛けて準備開始。
タイヤの空気圧(F:2.1/R2.1)の最終チェックして前のゼッケンの方の車の後について並びます。
自分の順番が近づいてくるとやはりドキドキ緊張しました。
自分の順番が回ってきて、スタートラインについて、前走車が走っているときにスターターの方が車内の安全チェックなどをするのですが、ここで長袖シャツの袖口のボタンを外していたのですが、ボタン付けてしめてくださいね~と言われ焦ってグローブを外してボタン留めしたのですが、自分の順番がきてかなり焦ってました。無事にボタンを留めて準備万端で自分のスタートが回ってきて、スターターの方が日の丸の国旗を勢い良く振りあげたので、アクセルを煽り、エンジンの回転を上げてクラッチを繋いでいって勢い良くスタート!っていう風に気持ちは前に進んでいたのですが…うんともすんとも言わず。。サイドブレーキを解除し忘れたのかな??と確認するもサイドブレーキは掛かっておらず…なんとっ!ギア入ってませんでした(爆)
そんな訳でスタートラインのところでムダにブンブンやっていたのは私です(汗)
そんな笑えるハプニングもありつつ何とかスタート!
車内で、次は左ぃ~。とかブレーキ早めっ!とか独り言を言いながら走りました。
  突っ込みすぎない事!→ちょっと突っ込みすぎかなーと思うところもあり。。
  スラロームでパイロンに触らないよう気をつける!→オサワリなし
  アクセルを踏めるところは一生懸命踏む!→まだ踏めるところは多数(ビビリ気味)
ミスコース無しで無事にゴールできて、タイムは3番でした。

その後2回目の慣熟歩行。
走行時に着ていた長袖者とをそのまま着て歩いていたのですが、別に着ている必要もないことに途中で気付き、首のところに巻いて歩いていたんですが、隊長から石田純一だとか言われました(笑)
笑いながら、このネタに反応する人は年代分かるね~などと話してました。
慣熟歩行は1本目で出来なかったところが出来るように重きを置いて歩く事を心がけてみました。
ただ、暑さで結構ばててました。こういうところで、スタミナがあればバテずにいけますし、体力づくりも時間が有ったらしなければと思うのでした。
ここでも道産子インプさんと一緒に歩かせて頂きました。感謝ですm(_ _)m
2ヒート目が始まって、また暫らくは自分の順番まで他の選手の走りを観戦して待ちました。自分の順番が近づいてきたので、日なた側のタイヤを隠していた覆いを外して空気圧チェック(F:2.1/R2.1)をしてインプレッサに乗り込みました。
2ヒート目のスタートはとにかく1ヒート目のギア入れ忘れのポカをしないようにと思いつつ無事にスタートし走り出しました。やはりアクセルの開け方がよろしくないようで、クルマが左右にグラグラしてました。もっとアクセルの開け方もジワ~ッといかなきゃダメだと感じつつも1ヒート目よりも踏むよう頑張りました。んがしかしっ…コース中盤にて、後輪でパイロン踏んずけました(涙)後輪の感触を感じ取った瞬間、やっっちゃったぁぁぁーーー声を上げつつ、そのまま何事も無かったかのように走り続けました。途中のショックはありつつも無事に完走しました。
パイロンタッチ+5秒で1分17秒台でした。5秒引くと1分12秒台。
1本目は1分14秒台だったので、気をつける所を気をつけた結果なのかなと思いました♪
1ヒート目の成績が生きて、3位になることが出来ました☆
お盆の間に練習した甲斐があったのかなーと思っています。
次戦は最終戦、最後も色々な事を考えつつ走れればなと思っております。

話は変わってしまうのですが、観戦に来ていた隊長ことといさんの奥さま、なんとかわらのジョナサンさんの大学時代の後輩と言うことでジムカーナの会場で思わぬ再会もあったりして、世の中って狭いですね~と笑いながら話したのでした。

大会が終わってから、といさんと洗車しに行き、その後隊長と3人で晩ご飯を食べに行って解散しました。明日からまた仕事です、慣らし運転しつつ週末目指して頑張りたいと思いますっ

↓1本目の動画です(北海道人M上さん・といさん撮影感謝です!!)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=zZxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXWjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8RqIZgVPU2jkaqldTUK.gdo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/08/19 23:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

遠征準備🚗
☆哲也☆さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年8月20日 0:55
表彰台おめでとうございます。
そろそろ白衣の用意をしとかないといけませんね。
それにしても、1本目の入れ忘れがなければ、てっぺんもねらえたのでは?
コメントへの返答
2007年8月20日 9:53
ありがとうございます!
白衣の用意にはもう少し余裕が有りますので大丈夫です(笑)
ギアの入れ忘れは、光電管を切っていなかったので大丈夫です!てっぺんはまだまだ遠い道のりです。。。1位から約4秒落ちです(涙)なので、これからたくさん練習していきたいと思っています。
2007年8月20日 1:12
表彰台おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

次回の最終戦は真ん中ですねムード
コメントへの返答
2007年8月20日 9:56
ありがとうございます!
トップから約4秒落ち(涙)
まだまだ先は長いですが、また表彰台に登れるように、地道にコツコツ頑張っていきたいと思います。
またお会いできる日楽しみにしておりますよ~
(^_^)ノ
2007年8月20日 1:18
表彰台おめでとうございます。
次はもっと高いところですね!

参加台数が多いとうれしくなりますね。
コメントへの返答
2007年8月20日 9:58
ありがとうございますm(_ _)m
お互いに3番でしたね!
上を目指してコツコツやっていきましょう~。
そうですね~。やはり参加台数が多い方がいいですよね。自分が走った後に同じクラスの人が走っているところを何台か見れるのは嬉しかったです。
2007年8月20日 6:47
お疲れ様でした。
表彰台でいい感じでしたよ。
練習の成果が出てきてますね。おめでとう御座います。
コメントへの返答
2007年8月20日 10:02
お疲れ様でした~!
ホントに暑かったですね(>_<)
表彰台、嬉しかったですっ
そして優勝おめでとうございま~す。

練習の成果、少しづつ出てきているんだと信じておりますっ。これからも地道にコツコツ、そして謙虚にやっていきたいと思います!
2007年8月20日 7:48
お立ち台おめでとうございます。
練習の成果が出たんでしょうね。
コメントへの返答
2007年8月20日 10:07
ありがとうございますm(_ _)m
諸先輩の皆様のお蔭で立つことが出来たお立ち台だと思っております。本当に感謝感謝です。

優勝、タイトル獲得とおめでとうございますっ!!

お立ち台、また立てるようにこれからも練習を大事にしていきたいと思います。謙虚にコツコツ少しずつ前進あるのみです!!
2007年8月20日 8:09
そろそろ北海道行きの便を予約しなければ・・・(^^;
白衣も3パターン(白・ピンク・ピンク半袖(丈短めエ○バージョン))準備してあります☆
コメントへの返答
2007年8月20日 10:11
北海道お待ちしてますよ~。
と言っても最上段はまだまだ先の話なので大丈夫です(笑)北海道においでの際には白衣にインプレッサでぜひお願いしますm(_ _)m
昨日大会が有ったところは、空港のすぐそばで、離発着する飛行機がすぐそばに見えますよ~。

白衣も色々なバージョンが有るのですね。。ただいま頭の中で妄想中(笑)順位が上がっていくにつれて丈が短くなっていくって言う事でお願いします(違)
2007年8月20日 9:13
おはようございます。
少しは涼しくなりましたか?
これからまた走り良い季節になりますね~、ってもう最終戦なんですね。(^^;)

ちなみに2本目の「踏んづけ」がなければもっと上でした?(^m^)
コメントへの返答
2007年8月20日 10:16
おはようございます。
日中はやはり暑いのですが、夜はだいぶ涼しくなってきたかなーと思います。でも、冷たい枕で寝るのがお気に入りになって、毎晩冷凍庫から冷え冷えの枕を出して来て気持ちよく眠っております。

これ方気温も下がってきて走るのにもいい季節になってきます♪でも、参加しているシリーズ戦!?は次回で最終戦なんです(涙)これ以外にもイベントは有りますのでそちらにも参加していこうと思っております(^_^)v

タラレバの、“パイロン踏みつけ”が無かったとしても…2位にはコンマ016秒届きませんでした(苦笑)でも、まだまだ伸びシロは有ると思うので、地道にコツコツやっていきたいと思っております!!
2007年8月20日 17:37
お疲れ様でした。
表彰台おめでとうございます~(^^)
練習の成果ですねっ!!

次戦も頑張ってくださいね~。
コメントへの返答
2007年8月20日 22:02
こんばんわ。
ありがとうございま~すm(_ _)m
お盆は札幌か千歳にいた印象しかないのですが(汗)千歳での練習の成果が最後にいい方向に出たんだと信じて、またコツコツやって行きたいなと思っております。

次戦も緊張感を持ちながら、気負わず走って行きたいと思います。機会が有ったら是非、ジムカーナ場にも遊びにお出で下さいね~(^_^)
2007年8月20日 18:32
練習は大事ですね♪
今回の結果はまさにそれを物語っていると思われます。

お互い次は表彰台の真ん中に立てるようにがんばりましょう!!
コメントへの返答
2007年8月20日 22:06
こんばんわ。
お盆中に練習した甲斐がありました。
そして、色々な方に教えて頂いたおかげでのが実を結んでくれたんだ今の自分があることに感謝の気持ちで一杯です。それとっ!直前にSCENEさんでアライメントを調整していただいた効果が絶大だったんだと思ってますっ☆

またコツコツと地道に練習しつつ頑張ります!
お互いお立ち台の中央目指して頑張りましょう!会場でお会いした時にはよろしくお願いいたします!
2007年8月20日 20:27
おめでとうございます。
練習の成果が出てよかったですね☆
僕はデフに戸惑って全然ダメでした。踏めてません。突っ込みすぎています。
嫁さんにも踏めてないと痛い指摘が・・・
インプレッサに申し訳ないです(泣)
後一戦お互い頑張りましょう!!
コメントへの返答
2007年8月20日 22:16
こんばんわ。日曜日お疲れ様でした!
ありがとうございます。
お盆中に練習頻度が高かった為に!?只今財布がブローしております…。ほぼカラッ欠状態に近い感じです(涙)けど、結果に結びついてよかったです。
お互いにまた練習頑張っていきましょうっ。フロントデフに慣れてイイ感じに成りますように(^_^)v

最後の砂川戦、頑張ってイイ結果を出して終わりたいですね♪楽しむ事も忘れずにいきましょう。

懐具合を見て、前の週のポテンザチャレンジジムカーナも出れたらなーと思っているのですが、その時に砂川で練習だったらどっちにしようか迷います。。その前の日は千歳の走り放題だし…(汗)
2007年8月20日 20:52
表彰台おめでとうございます!!
相当練習されましたね。
すごく上手になってます。
この勢いで頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2007年8月20日 22:23
こんばんわ。
そちらはまだまだ暑いと思いますが、体調など崩されていないでしょうか?

ありがとうございます!
ここ最近は色々な機会で練習できたな~と思っております。そして周囲のジムカーナの諸先輩方から色々教えて頂くことが出来たおかげで、今回の結果が出せたのだと思っております!

成長速度は自分の性格同様(汗)マイペースですが、出来る時にコツコツ練習して、また良い結果が残せるように頑張りたいと思っております。
2007年8月20日 22:50
表彰台おめでとうございます!
練習して結果が付いてくると嬉しいですよね♪
コメントへの返答
2007年8月21日 9:18
日曜日はお疲れ様でした。
暑かったですね。
また日焼けが進行したような気がします。ゴルフ好きの上司に対抗する焼け具合です。完熟歩行焼け!(笑)

ありがとうございます!
夏に入ってから練習してその結果が付いてきたかと思うと本当にうれしいです。
お財布事情なんかもあって、練習の頻度は少ないですが、その中でも少しづつ内容の濃い練習を出来るように心掛けたいと思います。
2007年8月21日 1:10
3位入賞おめでとうございます(^^♪
練習の成果が発揮できましたね~

あ~動画有難うございます。
参考にします!
コメントへの返答
2007年8月21日 9:21
ありがとうございます!
初めてメダル貰って嬉しかったです。
7月後半から8月にかけて練習した甲斐が有ったかなと思います。
もっともっと上手く走れるように精進したいと思います。
上を向いて前進あるのみっ!
頑張りま~す。

動画、無事に届いたようで何よりです。
1本目が無かったのがチョット申し訳なかったです。
2007年8月22日 18:02
こんにちは。
表彰台おめでとうございます(〃▽〃)キャー♪
頑張って練習した成果が出てますね!

白衣好きですか(・∀・)ニヤニヤ
じゃぁ今度持参して・・・(w
コメントへの返答
2007年8月24日 10:30
こんにちわ~。
ありがとうございます。
練習の成果が出てくれたんだと信じ、またコツコツやっていきたいなと思っております。

白衣好きだと思います(笑)
と言っても、健康だけが取り柄で!?病院と無縁なので白衣遭遇率は低いです。。
2007年8月24日 0:02
kouさんおめでとうございます!!

次回からはシャンパン準備して待ってます(*^_^*)

ところで、僕もおそらく9月8日に新千歳行くと思われます(●´▽`●)
ドリフト走り放題行ってきます|ω・=)ノ ぃょぅo
コメントへの返答
2007年8月24日 10:34
こんにちわっ。
ありがとうございますm(_ _)m
上の方のクラスの方々はシャンパンの代わりに!?表彰式では水掛けられててました(笑)

おっ、9/8走り放題ですか~。
暇だったら見に行こうかしら。

『外周の土手には気をつけろーーーっ』(長井秀和風に)それとガードレールもね(^_^)って外側全部か(笑)
走り放題楽しんで来て下さいね!
2007年8月26日 6:40
かなり出遅れましたが
入賞おめでとうございます♪

しかも結構一杯×2だったみたいですね(^^;;
袖ボタンを指摘されるとは・・・
スターターしっかりチェックしているんですね。
私は、流石にそこまで言われたことはないです。

次回が最終戦ということで
次も表彰台頑張ってくださいね!!

コメントへの返答
2007年8月26日 22:53
こんばんわ~。
ありがとうございますm(_ _)m
少しずつ練習の成果も出た!?ような形で結果も残す事が出来てよかったです。

袖ボタンのチェックには本当に焦っていっぱいいっぱいでしたが、次回からは気を付けていこうと思います(^_^)ノスタート前のひとチェックで落ち着いてスタートラインについてここ一番の集中力を大事に走りたいです。

最終戦も平常心で走れればと思います。
いい結果報告できるように頑張りますっ!!

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation