• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年09月13日

危うく忘れてました(汗

危うく忘れてました(汗 今週はとにかく時間がゆっくり流れている感じです。
朝から一日がすご~く長く感じます(苦笑)自分らしくなく!?仕事はしてるんですけどね(汗)

昼過ぎに上司から今月末の上司との出張(涙)&来月末に東京からエライ人が来ての上司との3人での出張の行程表を渡されて、何気な~くチェックしてたんですが、渡されてすぐは、特に予定もないし、この行程でOKです!なーんて言ってたんです…夕方頃になって、来月の末って何か有ったよな~って気になりだしたのですが思い出せず。
そうそう、昨日飛脚のマークの会社の不在票とともに一緒に入っていたもう一通の封書。返事をすぐに返送しなければと思い、会社に持ってきて夕方開封すると…見事に出張の後半とカブっているじゃないですか(汗)
こっ、コレだったのか~と封書から出した紙切れを持って固まってしましました。
そう、10月末のイベントのお手伝い関係の確認書!?だったんです。
ここでとる手段はたった一つ!報・連・相です!!
上司に、出張途中から都合が悪くなるので、出張途中で抜けさせて下さいと…。
報・連・相の意味がまったく間違えているような気もしますが、いや、あっているんです。タブン。

報告:出張中に個人的な理由で都合が悪くなんですよ~と神妙な顔でイキナリ“報告”

連絡:本社のエライ人にもそのことを電話で“連絡”(但し詳しい内容は伏せて)

相談:一方的に出張を抜けさせて下さい。有休ください!と“相談”

なんか間違えているような気もしますが…自分流にはこれで合ってると思う。きっと。
会社とかの新人研修育成のビデオとかの悪い社員の例に該当する気もしますが…。

出張中の抜けなきゃいけない日(10/25)の朝にちょうど帯広に居るような行程でして…その日に帯広を出て夕方に札幌に着くんです。なので札幌に着いてからすぐに自分のクルマに乗って夜中帯広に向けて走れば翌日(10/26)のお手伝い開始の日には超ギリギリで(実際は間に合ってないんですが)何とかなるみたいなんですが(時期的に夜中の移動で通る峠とかが凍ってたら嫌ですし…)、何とかなるにしてもバカバカしいのでここは無理なことはせずに、帯広で出張から解放してもらう事にしました。なので、その出張の時には、お手伝いの時の着替えやら靴なんかを持って行かなきゃならないです。なので結構な荷物になるかなと思います。
流石にスーツ着て革靴でお手伝いってわけにもいかないですもんね。
と言う訳で、10/25・26と有休申請しまっす(^_^;;)
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2007/09/13 19:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

到着!^^
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年9月13日 19:16
ハードですね((((゚Д゚;)))))アワワワ
体は壊さないようにですよ~笑
コメントへの返答
2007年9月13日 19:21
どもども。
何か結構ハードですが、何とかなると思います。きっと。本当に偶然でした。自分のクルマで行かなくて済むのはチョットだけありがたいです。帰りも札幌に帰ってくる人に乗せてきてもらえれば楽ですし。

ありがとうございます!
体だけは丈夫に出来てますからっ(^_^)
でも油断して体調崩したりしないように気をつけま~す。
2007年9月13日 19:22
なんとかなっちゃったんですね(^^;
ん~。たぶん普段の行いが良いので上司もわかってらっしゃるんでしょう♪

私なんて・・・有休あってないようなモンだし。
毎日12時間くらい働いて、月に5日休みあるかどうか(´・ω・`)

たぶん結婚でもしなきゃこの状態は変わらないでしょうねぇ。。。
コメントへの返答
2007年9月13日 19:30
こんばんわ。
普段は仕事してるフリで通してます!

ホント何とかなっちゃいました(笑)と言うよりも、出張しているとはいえ、仕事があまり無いヒマな時期にって言うのも有るんですけどね~(汗)
さらにオフィシャルで山の中に入っちゃえば携帯の電波も届かないので安心です(違)

こちゃさん、働きすぎて体を壊さないようにですよ~。体調崩して有休なんてもったいないですし!何とかうま~くお休みを取ってリフレッシュして下さいねっ。北海道にリフレッシュに遊びに来て下さい☆

私の所だと、3食昼寝付きの条件は提示できないと思います(笑)
2007年9月13日 23:10
私も行きたいのですが~ 来月の自分はどうなってることやら…です。

まず自分が今月末で退職していなければラリーの土曜日は出社日です。
それからタイミングが悪くラリーの週末は妹の結納と重なってしまい、両親が神奈川に行くことになっているので、愛犬マロンを預けられる予定なのです。

オープニングセレモニーはどんな状況であれ、行こうと思えば行けそうですが…
さすがに犬を車に1日置きっぱなしでレグ観戦は無理です…
昨年は行けなかったし、インプを所有してからは初めてのラリーなので正直、行きたい衝動にかられてます。
スバル旗を沢山集めて、ちょっとグッズ買って、公道で旗を振って… 
考えるとワクワクなのですが、行けるか本当に微妙…
(マロンは可愛くて大好きだけど、こういう時にちょっと困るのよね^^;)
コメントへの返答
2007年9月14日 9:39
おはようございます。
来月のえりさんは、かわらずえりさんだと思います!色々とあるかと思いますが、お互い頑張って前進していきましょう(あ、途中で息抜きしながらですよ~(^_^))

土曜日が出社日と言うのは痛手ですね。
しかーしっ!何とななるかなーなんて思っている私のアイデアを少しだけ綴ってみます(笑)
マロンちゃんをインプレッサの乗せて帯広までドライブして、その後少しだけペット預かりしてくれるペットホテルなんかに少しの間だけ預けてお留守番していて貰って、サービスパークに行って、スバル旗を沢山ゲットして、グッヅなどなどを物色した後に、マロンちゃんをお迎えに行って、そのままリエゾンへ行くって言うのはどんな感じでしょう?マロンちゃんにも是非、本物のラリーカーの迫力を見せてあげて下さいっ。観戦の際には、防寒対策をしっかりですよ~。

それと、妹さんおめでとうございます!お幸せにです!!
神奈川ですか~。
私の故郷ではないですかっ。
2007年9月14日 0:00
こんばんわ。
タイトル見て「kouさんのことだから絶対にタイヤを取りに行くの忘れたに違いない」と(o(^-^)o)ワクワクしながら見に来たのに、そっちでしたか。(笑)
いや、むしろそっちのほうが重要ですね。(^^;)

帯広までの片道分の旅費が浮きましたね♪
とプラスに考えましょう。(^^)
コメントへの返答
2007年9月14日 9:45
お疲れ様ですっ!
いやぁー別ブログのとおり(笑)タイヤちゃん取ってきました☆家に帰ってからの置き場確保が大変でしたが(笑)昨日は仕事中も常にタイヤのことで頭の中はいっぱいでした(爆)
いやぁ~ラリージャパンの件は本当に完全に頭の中から消えてました。気が付いて良かったです。
タイミングよく!?昨日仕事帰りに晩ご飯にラーメン屋でラーメンを食べてたら、オフィシャルの持ち場のエライ人からも電話がしました。話してたらラーメン冷めてました(泣)

帯広までで解放されて、その後の扱いがどうなるのか微妙ですが、移動時間が少なくて済むことを考えればこれで良しだったと思えると思います(笑)
2007年9月14日 8:56
今年は凍結の可能性もあるんですよね…日勝。
夜中に通る予定なので、ちょっと心配です。

ラリーウィークはかなりのハードスケジュールですね…。
体には気をつけて頑張って下さいね(まだまだ先の話ですが(笑))。
コメントへの返答
2007年9月14日 9:49
おはようございます。
夜勤お疲れさまです!
そうなんです。今年は時期的にはスタッドレスを履いていった方が良いかと思います。平野で晴れていても、峠では降っちゃったりは多々ありますので。そして、防寒対策もばっちりで観戦においで下さいね~。

ラリーウィークはほんと、出張だ何だで結局バタバタしそうです。出来れば最初で最後にしたいです(笑)とは言え、楽だったら次回もってなるかもしれないですが。。本当に偶然とはいえ、出張先が帯広で良かったです。これが、道南方面周りで函館に居たりとかだったら目も当てられなかったですので。そういう意味では運がいいのかなぁ~(笑)
2007年9月14日 9:20
わざとじゃないんだ(爆)
でも、帯広解散だと帯広までの片道(往復?)の旅費は浮きましたね~?ニヤニヤ

ラリージャポン・・・今年も見に行けないのかなぁ
今年は十勝最後かもしれないということで見に行きたいんだけど、日程的に辛いかなぁ・・・

おいらも有給は付与されてるけど、ほとんど使えない状況です。
平日に休むときは休みの日に出た分を振替られて、有給は規定日数しか保持できないので捨ててるだけな感じです・・・

寒いし大変だと思いますがぼちぼち頑張ってきてくださいね~

購入できないもののお土産があればお土産・・・があれば飛んで喜ぶかも(爆)
↑嘘ですよ~気にしないで下さいね~
コメントへの返答
2007年9月14日 10:03
どもども。お疲れ様です。
いや、本気に忘れてて一瞬目の前が真っ白になりました(これマジ)
出張の旅費に関してはどういう扱いになるのか非常に微妙ですが…どうなる事やら。お得な方向に居ごいてくれれば泣いて喜ぶと思います(爆)

是非とも見においで下さい。
一日有給でもとって、隊長のご実家にも寄ってくるって言う行程で来たらいかがでしょう!?移動距離は結構な量になりますが…。観戦される際には寒さ対策を万全にです!!人がいないところでリエゾンもなかなかいいですよ。旗を振って手を振ればみんな大体振り返してくれますので(笑)一般車に手を振っても振り返してくれることが多々。

今年は十勝最後っていうのは正直微妙な心境です。個人的には、行くまでの移動でかなりやられてますが、今まで通り帯広の方で出来ないのかなと思ってます。開催地の地元の方たちのおかげでラリーが今まで成功してきたって言うのもありますし。最悪、レグ1を札幌圏でやって、そのままレグ2レグ3を十勝方面でとか出来ないかなーなどと妄想してます。とは言えオフィシャルも大変ですが…。

有休流しはいけませんよぉ。と言ったところでそうもいかないのが実情ですが。。流れる分を何とか権利利用していく方向で頑張りましょう!流石に手元に有休があまり無い状況とかは、病気した時とかにもまずいと思うので、バランスを見ながら上手いことしていきたいですね。

お土産ですか~。考えときます(笑)
言われたら気になるじゃないですかっ!
観に来るんで有れば、逆にこちらが欲しいです。お土産(嘘)
2007年9月14日 21:18
結局・・・

やるんだね・・・?
コメントへの返答
2007年9月16日 6:51
おはようございます。
そうなんです。
結局やることになりました(苦笑)

日程的にかな厳しい行程ですが、これも経験ってことで、頑張ってきます。
寒さ対策シッカリしていかねば!

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation