• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年09月27日

駐車場代…。

駐車場代…。 今日は、会社の近くの北海道銀行に行って、インプレッサを停めるための駐車場の料金を払ってきました。
駐車料金11,000円/月…
これって高いのか安いのか。。
場所的には、街中(札幌駅から約2km)で、ロードヒーティング付き。屋根なし。
駐車場が無いとダメだし、仕方ないのですが、屋根付きの広い駐車場が欲しいなぁ~。

みなさんの駐車場事情ってどうなんでしょ??
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2005/09/27 10:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

私の宝物です✨
スプリンさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2005年9月27日 10:49
おはようございます

大阪市内だと青空で2万~3万で保証金半年分くらいだと思います

私の住んでいる大東市だと大阪市内の半額くらいです
コメントへの返答
2005年9月27日 13:27
やはり大阪市内はそのぐらいしてしまうんですね…。大都市圏に住む方の車の維持費は大変そうだなーと思います。
あ、雪の降る場所もそう考えるとスタッドレス代がかさみますけどね~(笑)
じょりーさんの所ですと、私の駐車場よりももう少し高いくらいっぽいですね"φ(・ェ・o)~メモメモ
2005年9月27日 12:04
家の車庫なんで無料です。

うわー・・・ごめんなさいw
コメントへの返答
2005年9月27日 13:27
むむむ。いいなぁぁー。
車庫に眠ってる何かくださいよー!不要なホイールとか欲しいなー。ほら、今って処分するのにもお金かかるから、タダで引き取ってあげますよー(笑)
2005年9月27日 12:14
うちは、部分ロードヒーティング(通路のみ)で、
家賃に含まれてます。
大体3,000円~5,000円ってとこですかねぇ

札幌はさすがに高いですね。

大阪は30,000円?たっかいですねー。
知り合いは29,000円の家に住んでますが…
コメントへの返答
2005年9月27日 13:27
といさんところ、センター部分がヒーティングでしたね~。
といさんちで羨ましいのは、駐車場の料金もさることながら、あの物置と言うか収納スペースですね~。
お知り合いの方…スゴイですね。家賃よりも駐車場代のほうが高いとは。車の維持費ってやっぱり大変だなーとしみじみ思いました。
2005年9月27日 12:35
こんにちは、
こちらは田舎なので、3,000円/月 です。
徒歩2分です。屋根つきです。洗車できます。
ネコの溜まり場です。

やっぱり都会は金掛かりますね
コメントへの返答
2005年9月27日 13:28
こんにちわ。
そちらはまだまだ暑いのでしょうか?
3000円/月は羨ましいです!おまけに屋根付きだなんてー!
更に更に洗車まで出来てしまうなんてー(^^)
ネコも居心地がいいので集まってくるのかな~?
四国を自分のインプで一周したいなぁ☆
2005年9月27日 12:38
家の1階に駐車場があるので屋根?つきですが、表がOPENなので雨風強いと吹き込みます。おまけにギリギリ2台入れているので、いっつも助手席側から降りてますf^^;ちなみに近所の駐車場は2万円くらいです。東京でも下町なのでまだ安いほうですね^^
コメントへの返答
2005年9月27日 13:28
こんにちわ。私の住む賃貸マンションも屋根つきが有って、本当は狙っていたのですが…料金18000円と聞いて諦めました。結局、空きも出なかったのですが。シャッター付きの車庫が理想ですよね~。
ギリギリに入れていると、駐車テクニックに磨きがかかりそうですね(^^)
江戸川区(葛西)辺りもそんなに高くないのかなー?東京転勤なら葛西居住かっ!?
2005年9月27日 21:57
こんばんわ

自宅なので駐車代はかからないのですが
通勤で駐車場をかりてましtw4000円っす

北関東の田舎はこんなもんすwww
コメントへの返答
2005年9月27日 23:01
こんばんわー。毎日の通勤、お疲れ様です。
最寄り駅まではセルボ君で通っているんですね~。
やはり駐車場ってどうしても必要になってしまいますね。東京に転勤になったら、もふもふさんの家の近所に住もうかなー♪
2005年9月27日 22:02
こんばんは。
私のトコロは、1万5千円です。
マンションの1階部分なので
自然と屋根もあります。

そして何といっても
奥行きがあるので外したパーツが、
隠されています。
取られたらもうどうしようも
ないですけどね。

場所によって値段は、まちまちですね。
安いところ数千円だし関東近郊じゃあ
やっぱりそれなりの値段はします。
これも車の維持費と考えると
結構お金取られてます。
コメントへの返答
2005年9月27日 23:01
こんばんわ。
1万5千円/付。やはりいい値段しますね…。しかし屋根があって、奥に外したものとかを置いておけるのはお得な感じでですね♪

東京転勤のときは…実家に車置くしかないかなーなどとも思案中。って、転勤の話すら全くないので、北海道で永住!?って可能性もありですが(笑)

車ってやはりお金のかかる高級品ですよね。などとつくづく思います。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation