• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年11月30日

ひとりでできるかな~

ひとりでできるかな~ 無事に仕事を終えて帰宅~。
11月も最終日だったんですね。
次に目が覚める時には12月。ホントに早いです。
ガソリン高騰も歯止めが利かないようで、ますます値上げが有るとか無いとか…。そんな情勢と連動するかのように、帰宅してポストを覗いてみると、LPガス価格改定のお願いなる紙切れが…12月検針分から+5円(税別)値上げらしいです。ガソリン、灯油にガスに…右肩上がりという感じです(使い方が違いますね)
値上げはどこまで伸びていくのだろう。値上がりすれば常に価格の記録更新状態。
まさに「記録、それはいつも儚い。一つの記録は一瞬のうちに破られる運命をみずから持っている。それでも人々は記録に挑む。限りない可能性とロマンを追い続ける。それが人間なのである。次の記録を作るのは、あなたかも知れない。」びっくり日本新記録、復活しないかな~(笑)
記録更新されたガソリン代に挑む勇気も無いですし、今日中にガソリン満タンにして、携行管にも入れておこうかしら。ポストと言えば、昨日12月8日の表彰式の案内状がきてました☆

明日は目が覚めたら、足回りの交換をしようと思います!
12月の下旬には初めての車検もありますし、雪が本格的に積もってしまうと、換えようにも換えれなくなっちゃいますし。とは言え自分1人で作業するのは実は始めてなので、少し不安です。
きっと大丈夫っ!!何とかなるさ~。
ウマ掛けて、指差し確認・安全第一で作業します。
そして道ゆく人の刺すような視線にも耐えなくてはならないです(笑)
一緒にその視線を浴びて、手助けしてくれる方も随時募集しております(^_^)ノ
フロアジャッキは無いので、パンタジャッキ+シザースジャッキで気合入れて頑張ります!
気合と言えば、寒さに負けないように気合を入れねばっ。
風邪やインフルエンザが流行っているようですので、皆さんもお気をつけて~。
部屋の中も片付けなくては。。タイヤホイールを置く場所を確保しなくてはっ(苦笑)
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2007/11/30 23:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 0:25
師走になっちゃいましたね~。
今日はガソリンスタンドの行列が
すごかったですね~。

表彰式~♪
いい響き~♪
コメントへの返答
2007年12月1日 8:24
おはようございます。
目が覚めて12月になってました。
目覚めは仕事のある平日よりも良かったです(笑)やはりスタンドは列が出来てましたか。日付が変わる前にスタンドに行く事ができなかったので、これからスタンドに行って値段の数字を見るのが怖いです(>_<)
表彰式は、参加できるの最初で最後かもしれないので(汗)雰囲気を楽しんで期待と思いま~す(^_^)v
2007年12月1日 1:06
てっきりブレンボにしたのかと思いました(笑
コメントへの返答
2007年12月1日 8:27
おはようございます。
お元気ですか?
相変わらず土日はお忙しいのでしょうか?
ブレーキキャリパーに目が行きがちですが(笑)後ろの別タン式のサスペンションキットが凄かったので写真撮りました。全日本ジムカーナの会場で(^_^)v

さてと、ノンビリ作業してみようと思います~。
2007年12月1日 1:29
気が付かないうちに別タンク式の車高調を・・・・
ソチラでは、灯油の値段引き上げで
相当大変そうですね。

しかし・・・・灯油用のタンクがあるなんて
知りませんでした(^^;;
コメントへの返答
2007年12月1日 8:31
おはようございます。
別タン式、全日本ジムカーナを見に行ったときに撮った写真です(笑)灯油の価格アップはホントに生活に直結してくるので厳しいかなと思います(と言っても私、この冬灯油は一滴も使ってないので実感も湧かないですが)寒かったら重ね着で寒さをかわしてます。
今住んでいるところは、大きなタンクから各部屋の備え付けのストーブに灯油が送られてくるかたちになっていま~す。
2007年12月1日 6:43
おはようございます。

足回り交換ですか~

ヒマと言えばヒマですよ(笑)

灯油ガソリン挙げ句の果てにガスまで値上がりですね~

でもうちはオール電化なので少し助かってます^^
コメントへの返答
2007年12月1日 8:37
おはようございます。

そのままでもイイかなーとも思っているのですが、やはり純正の脚に戻します。作業も自分で出来るようになりたいので、頑張ってみようと思います。
暇だったら札幌まで是非!(笑)

今は値下がるしている物って有るの?って思うぐらい猫も杓子も値上げ値上げ値上げという感じですね(涙)
オール電化、クリーンな感じがしますね!電気代って最近値上げと買ってどうなんだろう。
2007年12月1日 7:40
おはようございます(^^)
足回りですか。インプレッサは意外と簡単なので頑張りましょう(^^;

苫小牧までは行くのですが…
コメントへの返答
2007年12月1日 8:40
おはようございます。
雲が出ていてちょっと微妙なお天気では有りますが、日も出ていますので寒さは厳しそうですが、何とか作業できるかなと思います。
初めてのひとり足回り交換、頑張ってみようと思います。苫小牧まで見えられるのであれば、もっと早くブログにしておけば良かった~(笑)
苫小牧までの道中、お気をつけておいで下さいね~。
2007年12月1日 10:07
そう、安全第一!
ドカヘルならあるから貸しますよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 21:32
こんばんわ~。
安全対策バッチリ!?で頑張って作業しました。ジャッキアップ・ダウンの時には本当に周りを良く見てから上げ下ろしをしました~。そんな訳で事故もなく無事に案了する事が出来ましたっ(^_^)v
寒さのほうも、体を動かしていたおかげか、半袖Tシャツの上に、薄い長袖シャツで十分でした!流石に作業後半は寒かったですが(笑)

現場用のヘルメット、うちにも2つあります!(笑)
2007年12月1日 12:52
12本のタイヤの置き場所作りました~!
ストーブの起動準備ができたかな(笑

ただ、車の中に4本残ってるのが気にな
りますけど(汗

コメントへの返答
2007年12月2日 21:35
こんばんわ。
私も何とか12本全部を室内に納めました!
ストーブは、いまだに噴き出し口をコタツのテーブルで塞いでますので、沈黙状態です(笑)
まだ寒さには耐えれそうです(^_^)v

4本も無事に納められますようスペース作り頑張りましょう!!こうなったら2人で場所を借りて、タイヤなどなどを納めちゃいましょうか~(笑)
2007年12月1日 18:04
私も今日交換する予定が起きたら昼過ぎ・・・
そして車は入院・・・
明日入院先に足とタイヤを持ち込んで交換してきます。
コメントへの返答
2007年12月2日 21:39
こんばんわ~。
足回りの交換は完了しましたでしょうか?車、入院されたのですね(涙)
キッチリ修理して、また元気に走りましょう!!私も起きる時間が昼過ぎだったら諦めるつもりでしたが、無事に朝起きれちゃいました(笑)

私も、水温計のアタッチメント付近からのクーラント漏れが出てきてにおいに困っております(苦笑)
2007年12月1日 23:32
>次に目が覚める時には12月
「寝る前に12月になっちゃった」に一票。(^Д^)ノ

交換できましたか?
上のネジ3本、下の太いボルト2本、ホース留めのクリップ1個・・・さて、固着してたのはどれでしょう。(笑)
思ったよりは簡単なんですが、それでも自分でやるとなると重労働ですよね。(^^;)
コメントへの返答
2007年12月2日 21:43
こんばんわ~。
このブログを書いた後、テレビを見てたら眠ってました。何時に眠ったんだろう…最近記憶力が低下して行っている気がします(汗)

交換は、無事に完了しましたよ~。
今までの手伝ってもらっての作業を思い出しながら、不安でドキドキしながら頑張りましたっ!!固着は特に無かったです。トルクレンチを活用する事が出来て、意外に上手い具合に力を入れて作業が出来た事がよかったです!
自分で作業するとなると、腰を痛めないように要注意です!

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation