• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年12月23日

楽しいドライブ☆

楽しいドライブ☆ 今日は平日よりも早起きしました(笑)
そして実家の車をかりてひたすら北へ北へと進み、埼玉の花園と言うところへ行ってきました。途中から高速に乗ったのですが、圏央道なる高速に乗り、その後関越道へと言うルートだったのですが、関越道の分かれ道でどちら側へ行けばいいのか分からず、2択だったのですが、無事に当たりを引いたようで(笑)
目的地の花園ICまで行くことが出来ました。

待ち合わせ場所にていつもブログでお世話になっているヤス@GGAさん(^_^)v
そして涙目子さん&相方さんとお会いしてきました!
そんなわけで、今回のドライブの目的は早くも無事達成できました(笑)

早速挨拶もそこそこに、クルマを見せて頂いたりお土産交換会が始まったりしてました(笑)
皆さんからお土産頂いちゃってホントにありがとうございました!!
美味しく食べさせていただきますm(_ _)m
その後、お昼ご飯を食べに3台で入り口の戸の狭いちょっと洒落たお店に移動。
ご飯を食べながらクルマの話でワイワイ盛り上がりました。
そんなクルマの話の中でタイヤの話も出てきたと言うことで、近場の大きな中古タイヤから新品に至るまでタイヤを沢山取り扱っているお店へ行き店内をブラブラ散策。やはり季節柄なのか!?中古冬タイヤが沢山売られていましたし、日曜日と言うこともあって、お店も混雑してました。
テッチンホイールが見事に積まれているのには驚き思わず笑ってしまいました。
ヤスさん、来年はにゅータイヤですねっ!?(^_^)ノ
その後、一度見に行ってみたかった本庄サーキットへ連れて行って頂きましたm(_ _)m
イメージ通り、仮面ライダーのアクションシーンで出てきそうな場所でした(違)
フツーの走行会がやっているのかなと思いきや、ドリフト走行会をやってました。
沢山のクルマが白煙を上げながら横を向いて走っている姿を見て思わず笑っちゃいました。
石が飛んできたりして臨場感も抜群でした!(痛)
お腹いっぱい見た後は、サーキットを後にして近くのファミレスへ。
遅めのティータイムでしばしワイワイと雑談。
いい時間になったところで惜しみながらも解散となりました。
次回はもっと長い時間滞在してもっともっと遊びたいです!!
帰り道は途中まで相方さんに先導していただいちゃいました。
本当に何から何まで有り難うございました!
帰路も約3時間ほど掛けて無事に帰着となりました。
実家のクルマも丸1日乗ったらスッカリ慣れちゃいました☆
最後はガソリンを満タンに入れてオーナーさん(父)にキーを返却しました。

今日は朝の雨が嘘のようにお天気も回復して、本当に良い1日が過ごせました!
ヤスさん、普段のコメントのやりとりやブログの雰囲気通りだったので、なんか初めて会ったという気がしなかったですよ!!(笑)そして涙目子さん&相方さんもすご~く話しやすくて、短い間でしたがすごく楽しかったです(^_^)v
また機会がありましたら是非お会いしたいです!!
次回はインプレッサで海を渡れればなぁ…。
そして北海道にも是非遊びにおいで下さいね~接待させていただきますのでっ(笑)
そんなわけでとっても楽しい日曜日でした。
ブログ一覧 | お友達と井戸端会議(オフ) | 日記
Posted at 2007/12/24 00:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

北の国からお客様 From [ BonVoyage! (ボンたろうの旅) ] 2007年12月24日 09:30
また一人、お友達に会うことができました。(^^) (この記事はkou@青さんのドライブ日記からのトラックバックです。) 今回のお客様は「北海道きっての良い人」kou@青さん。 出張でこちらに来られ ...
ブログ人気記事

朝の一杯 7/1
とも ucf31さん

子供のお祝いで 焼肉食べ放題へ🍖
pikamatsuさん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

キリ番です。
つよ太郎さん

祝・みんカラ歴17年!
☆アッキィ☆さん

湘南ゴールドサイダー✨
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2007年12月24日 0:53
圏央道が海老名まで来てくれれば、関越も近くなりますね。
私が神奈川or東京に戻る頃には、完成してるといいんですけどねぇ。
コメントへの返答
2007年12月24日 21:41
こんばんわ~。
道路整備も本当にもう少しスピーディーに進んでくれたらもっと便利ですよね。圏央道にはホントに助けられたなと思います。
北海道に比べてやはり信号が多いので疲れた時に高速に乗ってしまうのはやはり楽でした。
北海道からまた戻るのはいつぐらいなのですか~!?
2007年12月24日 0:58
えっ!?まさか実家のお車ってMR-Sなんですか?
めっちゃ驚きました☆
コメントへの返答
2007年12月24日 21:54
こんばんわ~。
えーっと、お察しの通りそのまさかのMR-Sです(笑)
2人乗りなので、正直不便で使い勝手は悪いです(って普段実家は父と母だけなの2人乗りでOKなんですけどね~)
今度はまた車をかりて、西の方へも遊びに行こうかしら(笑)
2007年12月24日 1:03
本庄 行ったのね。
あの手のサーキットが北海道にあればジムカーナは地域としてもっとレベルアップすると思います。
路面はほとんどフラットで ゼブラは踏んでみろといわんばかりのデコボコと 敷地面積の広さによる トップスピードの高さと 4方が90度単位ではない(規則性が無い)コーナー角とか。 
北海道は 上から見ると真四角のコースばかりですよね。
HSPでは広すぎるし レイアウトが単調すぎるし。
十勝も 毎回1周するだけのコースレイアウトだし。
千歳、三井、砂川は 真四角だし。
その中で成長するしか手はないのですが 羨ましいと思っていました。
 
コメントへの返答
2007年12月24日 22:14
こんばんわ。
ひと月半以上遅れで行って参りました。本庄サーキット。やはり11月に何とか仕事の移動予定を変更して新幹線に乗ってJAFカップ当日に行ってみれば良かったなと、本庄サーキットでドリフトを見ていてちょっぴり後悔しました。

奥の方はおっきな斜面に囲われて、北海道にはない雰囲気にしみじみしてしまいました。採石場を見るとまた頑張らなきゃ!とか思い出してました。
本州に自分の車を持って行くことが出来たら、フリー走行などでちょっと走ってみたいです。そして、コーナー角やゼブラを体感してみたいです!メインのルート以外に島の途中途中に切れ目があって走れるようになっているレイアウトのサーキットですと、一方向のサーキットの周回走行以外にも、今回のJAFカップのようにジムカーナ会場としてでも有効な気がしました。サーキットと言えば、来年は十勝のショートトラックにも参加してみたいです。その前にコッソリ何度かジュニアコースも走ってみたいなと思っています。
来年は今年よりも少しでも“成長”できるように、目標の30倍に少しでも近づけるように、クルマに乗る時間を意識しながらいけたらなと思っています。どこまで実践できるか自分自身出来るところでとにかく頑張りたいと思います!
2007年12月24日 6:46
|,,´∀`彡ノィョゥ

花園。。。
うちから近い(;^ω^)

でも23日は美女木に
いました。。。

こっちも結構おおきな
オフしてたのに

タイミングあわずに残念っす

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

ではよいお年をヾ(゚ω゚)ノ゛
コメントへの返答
2007年12月24日 22:19
こんばんわ。

今回はお会いすることが出来ず、本当に残念でしたが、また次回お会いできるようにご連絡しますね~。次回はもふもふさんの家の近所とかでツーリングオフとかもいいですね~。ブログで登場するドライブしたところとかに行くのもいいかも!!

今回のドライブで花園までの大まかなルートも覚えれましたので次回は大丈夫です!!

年末年始でお仕事に忘年会にと忙しいと思いますが、お体に気をつけて、クルマにオフにと楽しんでいきましょう
。もふもふさんの楽しいブログもいつも楽しみにしていますよ!!私は日中に体が冷えたせいか、ただ今腹痛と格闘中です(汗)

お互いによいお年をですっ(^_^)ノ
2007年12月24日 9:35
圏央道はうちの近くだし、花園はおいらの実家にイチバン近いICでんがなexclamation×2
ぜひまたお会いしたいですねるんるん
コメントへの返答
2007年12月24日 22:23
こんばんわ。
圏央道の周辺にお住まいの方も結構多そうだなーなどと、高速を運転しながら考えてました(笑)
実家から今回の目的地までどのくらいの時間がかかるのか、北海道の計算式ではあまり時間が読めなかったので、早めに出発してみました。んが、高速があったおかげで少し早めに着けましたし、帰りも楽させてもらっちゃいました。また機会がありましたらお会いしたいですね~。
2007年12月24日 9:43
詳細なレポありがとうございます。おかげでこちらは手抜きができると言うものです。(笑)

遠いところまでありがとうございました。(^^*)
いろんな話が聞けて楽しかったです。こちらもいろいろ触発されましたし。(^m^;)

30倍練習してくださいね。(笑)
では、またお会いしましょう~♪(^^)/
コメントへの返答
2007年12月24日 22:31
こんばんわ(^_^)v
今日もお仕事お疲れ様でした!
そして日曜も本当にお疲れさまでした。このような機会を設けて頂いたこと、重ね重ね感謝感謝です!そして、お会いできたことが何よりも嬉しくて嬉しくてホントに最高の日曜でしたよ!!本当にブログやメールのやりとりのイメージ通りの方でした☆帰ったら早速めいあくとさんや、といさんに出来事を報告しようと思います(笑)そして、北海道に来たときには盛大にお迎えできるように頑張りますよぉぉ~。詳細なレポ(笑)有ったことをツラツラ綴っただけですから~。ホントはもっと沢山書きたかったのですが、慣れないパソコンでって言うのがネックになっちゃいました。写真の処理にかなり手間取りました。
30倍の練習、出来る限り頑張りたいと思います。来年は今年よりも少しでも進化したいです!またお会いできる日、すごく楽しみです。その日までまたブログやメールなどでどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation