• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年12月28日

飲んだ後の〆はお蕎麦で!

飲んだ後の〆はお蕎麦で! 今年1年、良く働いた!
と胸を張って言える自信は全く無いですが、今日無事に仕事納めで無事に2007年の仕事を終えることが出来ました。仕事納めということで昼前から飲みだして、職場で夕方の5時までダラダラ飲んで、「ヨイオトシヲ」な挨拶をして解散となりました。飲みだしてから途中までで一気に顔も赤くなり、その後沈静化して、ノーマルな顔色に戻った感じですが、前日の忘年会に引き続き飲んだなぁという感じでした。
帰宅しようとしているところに、年明けに来るという東京のエライ人2人が札幌のホテルを予約してくれとのことで、帰ろうとした寸前のところで足止めを喰らって、せっせとインターネット予約を。
そういうことならもっと早くに言ってくれればいいのにとぶつくさ独り言を言いながら、予約番号をエライ人宛にFAXし、厭味のひと言でも言ってやろうかと思いましたが、当人既に居らず。
エライ人だからシブシブ不問に付すとします(違)
仕事を終えて、無事に職場を後にしました。
その足で「インド」というキーワードで気になっている事がありまして寄り道を。
一升瓶を小脇に抱えて(職場にあったお酒をコートの中に隠し持って)先日の表彰式の二次会で
お邪魔しましたお蕎麦屋さんへ寄り道してきました。
気になっていた「インド」なウワサもホッと安心できる結果を聞くことが出来ました(笑)
ホントにホッとして思わず声を出して笑ってしまいました。
これが逆の結果だったら多分本気で泣いたかも!?
ホッとしたところでビールに焼酎・泡盛と頂いちゃいましたm(_ _)m
ホントに恐縮でした。
更には美味しいお蕎麦も頂いちゃいました☆
流石に昼から飲み続けて血中アルコール濃度もいい感じに上昇してましたが、
暖かいお蕎麦を美味しく頂いて帰宅の徒につきました。
やはり飲むと“別腹”で麺が恋しくなります。
ラーメンもいいですが粋に蕎麦!っていうのもなかなかイイですよ~♪
31日にも年越し蕎麦を食べに行きたいな~と思います(^_^)v

そんな感じで2日連続で酔っ払いです。まだまだ時間も早いのに~。
個人的検証結果としては、私、やはりアルコールに対しては弱いいようです(涙)

明日は好きなだけ眠っていれますが、フツーに目が覚めたら山を越えて、
実家からの要望の白花豆やら小豆やらを仕入れにノンビリと出掛けようかなーなどと思っています。
うどんもついでに食べに行ってみようかなぁ(笑)となると千歳経由がいいのかなぁ??
さて、時間は早いですが目を閉じて眠りに付くとします(-_-)Zzz
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2007/12/28 22:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 22:58
解らない人には謎な語句が出てますね(笑)

明日千歳経由ですか?
それではお待ちしております(爆)
明日は特に用事もなく片付けやその他諸々をしていると思いますので、近くにお寄りの際は是非とも声を掛けてくださいね~

一年間お疲れ様でした~
コメントへの返答
2007年12月28日 23:13
こんばんわ。
(寝るって言ってまだ寝てない(汗))ホントに読み返すと意味不明なブログですね。要約しますと、ジムカーナ場などなどでお会いしてお世話になっているとあるお方がインドに行くらしい!?というウワサを見ましてその真相を聞きにお店まで押しかけちゃったというお話でした。
この2日間、ホントに飲みすぎた気がします。飲みリミッターまでいっています(>_<)
明日、午前中9時頃までに目覚めることが出来たら行動しようかなと思っております。その時にはメールなり電話なりで連絡するかもしれないです。札幌経由でもイイですよ(札幌まで来てうちのクルマに乗り継ぎ!?さすれば、早めに戻ってくればお魚屋さんにも行けるという特典つき??)
お渡ししたい御土産(大平原ではない)もありますので~。
といさんも今日で仕事納めでしょうか??何はともあれお互いに一年間お疲れ様でした!
2007年12月28日 23:14
年越しそばいいですね!

実家は札幌なので夕方まで時間空いてます(笑
もし、時間が合えばご一緒したいです。
コメントへの返答
2007年12月31日 9:43
こんにちわ。
お疲れ様です!
気が付けばあっという間に年越しそばの日になりましたね~。とは言え、何も変わりないフツーの休日という感じで過ごしています(笑)

年越しそばなので、夜に食べようかとも思っていたんですが、お昼頃に食べに行こうと思っています。是非ご一緒したいです!夜のドライブ!?のお話もしてみいですし(笑)
2007年12月28日 23:41
えへへ(*^▽^*)ゞ
うちの実家はお蕎麦が有名なんですけど、うちの父がそば粉を買ってきて手打ちして届けてくれますよ~ん。

めっちゃ美味しいんだぁ。これが.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
コメントへの返答
2007年12月31日 9:47
こんにちわ。
大晦日もお仕事本当にお疲れ様です!
そんな頑張っているこちゃさんだからこそ、今年1年の最後の締めは美味しいお父さまお手製の美味しいそばで、きちっと〆て新年を迎えてくださいね~。
美味しいおそばを食べると、幸せな気分になれますよね~。

こちゃさんも、お父さまから直々にご指導を受けて、来年はお手製のおそばで年越しですね~☆
2007年12月29日 8:46
おはよ。
どうせあの店長、俺だけを悪者にしているのだろう。
少しは 後輩をかばうとか 配慮、気遣いが欲しいものです。
僕は 明日の昼 最後のそばを 食べに行きます。
そばの 1本だけ冷凍保存して記念に持って帰るかな。
31日まで 手のかかる先輩ですが 面倒みてやって!

コメントへの返答
2007年12月31日 9:54
こんにちわ。
そろそろ陸に上がられる頃でしょうか?
昨日は突然お邪魔しましたm(_ _)m
2007年の感謝の気持ちをお伝えできてよかったです!2008年もどうぞよろしくお願いいたしますっ。
mitsu-さんの粋な計らいで、店長さんと本当に沢山お話しすることが出来ました!沢山の人が店長さんに会いに来ていることすごく感謝していると思いますよ~。
そして沢山の人が店長さんの元に集まる。やはり店長さんの人望なんだなーと改めて思いました。私も店長さんのことが大好きなその中の一人です(^_^)
2007年12月29日 20:13
仕事納めご苦労様です。
わっちはこれから・・・

今年は年越しを自宅で迎えれそうです。
コメントへの返答
2007年12月31日 9:57
こんにちわ。
お互いにお疲れ様です!
年末、ご自宅で過ごせるようでホント良かったです!

来年の走りに向けて、年越しそばを食べて気分を一度〆て、また新たな気分で2008年を迎えましょ~。

風邪などひかないようにお互いに気を付けて年末年始を過ごして行きましょう~。といいつつ部屋が少し寒くて震えてます(笑)
上着一枚着よ~っと(^_^)
2007年12月29日 22:37
二次会でお蕎麦とは、なかなかですね。
(でも、カラダには良さそうです)

懇親会で初めて食べましたが、
とても美味しいお蕎麦でしたね。

大晦日は夕方から仕事なのですが
その前に行きたいなぁ、と思ってます。
コメントへの返答
2007年12月31日 10:01
こんにちわ。
大晦日、夕方からお仕事なのですかっ!本当にお疲れ様ですっ!!

二次会は独り二次会でした(笑)
お酒を飲みつつ、店長さんとお話させていただきながら、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

大晦日、是非お時間がありましたらご一緒出来たらいいですね!私もお昼頃にお店へ行ってお蕎麦を頂こうかなと思っておりますよ~。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation