• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年01月19日

糠平公開練習見学

糠平公開練習見学 お休みの日の早起きはやはり意気込みが違うのか(笑)
予定よりも1時間早く2時には目覚めてしまいました(汗)
何とかして目を閉じてもう少し寝ようと試みるも、眠ったら寝過ごしそうという不安による自己防衛モードが発動したのか(平日の仕事のときだとこのモードは発動しません(笑))、結局眠ることはできず。
0時頃に眠りに就いたので結局約2時間寝れました。
チョッピリ眠い感じがしつつも顔を洗って目をシャキッとさせて、ちょっとした準備をして外に出ると…
雪が降り続いてました。車の上にもタップリ雪が積もり、道路に出るスロープ部分も大盛り(涙)
暖機運転しながら雪はね作業。車もいい具合に温まってくる頃に作業も完了して、出かけれる状態に。
札幌市内は激しく雪が降っていて先行き不安な感じでした。
さらに、こんなにワサワサに雪が降っている変な時間帯に覆面に捕まっているクルマがいたり。
札幌から離れていくに従って雪は止み、道路状況もドライになっていきました(嬉)
峠を下って十勝に入った頃に空も明るくなってきました。
この状態・この時間って、先週の日曜の朝に十勝サーキットへ向かう時にもありました(笑)
2週連続でお休みの日に、日の出を拝むことが出来ました。健康的!?

目的地の糠平湖、実は行ったことが無くて道も地図を頼りに向かったのですが…。
ミスコースをやらかしました(苦笑)
地図の線だけを辿っていった為に、冬季通行止めのしるしを見逃しました。
そんなミスコース仲間がもうひとり。
コース修正しようと来た道を戻って行く時にえすんねさんとすれ違い、
お互いに止まってミスコースしている旨お知らせしました。
さすがに黒旗は持っていなかったので(笑)
多少タイムロスはありましたが、無事に初糠平湖に着くことが出来ました。
受付時間前に着くことが出来たので、白い昴さん・えんすねさんと雑談してました。
受付時間になって湖に下りることが出来ました。
予想はしてましたが、氷の上は風も強くてさらに気温が下がっている感じでした。
皆さんがタイヤ交換をしている中、私は作業妨害すべく、白い昴さん・えすんねさんの周りを
うろうろして話しかけてました(汗)
mitsu-さんの愛車とテントは有れども、ご本人が居らず。
もしやテントの中に!?とか思いましたが、この寒さで一晩過ごしたら凍死してしまいます。
そんなコトを考えたりしていると、ご本人登場!(笑)
朝のエンジン始動に難儀されてました。氷点下恐るべしっ!

練習走行が始まって、2回ほど同乗させて頂きました。
横に乗っていても気持ちよかったです。自分でもあんな風に車を動かせたらなーと。
1に練習、2に練習…こつこつ頑張ります。
やはり慣熟歩行が無いと落ち着かないのか、ちょっとそわそわ。
その後、長靴を履いてコースから少し離れた周りを写真を撮ったりしながら歩きました。
1コーナーへの進入開始箇所?で車の後姿をジーッと見ながら、ブレーキランプの点く様子を見て、
自分もハンドルを持つ格好でブレーキを踏む動作をしてみたり。
これってシャドードライビングとでも言うのでしょうか(笑)
少し疲れましたが、やはり歩くと落ち着きました(^_^)習性になっているのかな~。
午後も走行見学を満喫して15時頃にそのまま家路に就くことに。
やはり予想通り眠気がきたので休憩しながら、行きと違うルートで少し遠回りですが滝川経由で
ノンビリ帰りました。途中経由地の滝川にて晩ご飯を食べることに。
カツカレーのフツー盛りを注文したのですが、いつもながら量が多くて食べるのにひと苦労。
昔良く自分で大盛りを食べ切ったなーなどと思いました。
何とか無事に札幌へ戻ってきてやっとホッとしました。

エントリーの皆さま、日曜の本番も頑張ってくださいね~(^_^)ノ
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/01/19 22:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

運試し
ターボ2018さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 23:13
糠平観戦も、大沼参戦もちょっと予算繰りがつかなくて(苦笑
寒いのはあまり好きじゃないのが、腰が重いともいいますが(^^

今日は-30度近かったようですね。NHKでも様子、流れてましたよ。
コメントへの返答
2008年1月20日 11:35
こんにちわ~。
季節的なこともありますし、場所が遠いので行くのもなかなか大変ですよね~。今回は札幌を抜けるのに苦労しましたが、後は快適そのものでした☆寒いのはやはりなかなか大変ですよね。自分は寒いのは意外と大丈夫なようで!?札幌に居る時に徒歩で近所のコンビニに出かけるのと同じ服装でした(爆)あと3ヶ月の我慢でまた雪もなくなりますっ!
NHKで流れていたんですか~。目立つ格好していけばよかった(違)
2008年1月19日 23:31
シャドードライビング、良いですね。自分もやってみようかな。
今だブレーキ!横滑った~(汗)・・・あ、速いの来た!ハザード!(爆)

氷の上なんですよね。完熟歩行でスッテンコロリとかないんでしょうか。(^^;)
コメントへの返答
2008年1月20日 11:39
どもども。
シャドードライビング、近所の温泉銭湯で椅子に腰掛けて、タオルを巻いて足でアクセルブレーキを踏む真似して、手でステアリングを回してサイドを引く真似してシャドーしていたら、周囲に人がいなくなってましたから(爆)シャドードライビングは人のいないところでしましょう(笑)やはり目を閉じてイメージトレーニングも大事ですよね☆
氷の上なのですが、雪が積もっているので、長靴でズボズボ足がはまりながらコースの周りを少し離れて歩きましたよ。コースはキッチリ除雪されてますね~。スパイクで削られてギザギザに成ってました。
2008年1月19日 23:40
2時起きですか?
私は1時起きです!午後ですが・・・
ちなみに寝たのは5時でした。

糠平いきたかったです。
氷上の同乗、面白そうですね。
コメントへの返答
2008年1月20日 11:43
今朝は9時半におきました。
一瞬月曜と勘違いして、やばいっ!って思ってカレンダーと携帯を見合わせてホッとしてました(笑)
お仕事本当にお疲れ様です!
眠る時間が色々変わったりするのは大変そうです。本当にお体等にお気をつけ下さいね!!

糠平は初めて行きました。
道も分かりやすかったです。有名な!?めがね橋も見たかったのですが下調べしてなかったので次回のお楽しみです。同乗は楽しかったです。自分のあんな風に乗れるようになりたいです!
2008年1月19日 23:47
お疲れ様でした(^^)
というか道具もお借りして、きちんとお構いできなくて申し訳ありませんです…
自分のドライブもまだまだ踏み込みが足りないので、本当は先生の隣に乗ってもらったらもっと良く分かると思います(^^;
来年もまた開催されると思うのでぜひ!(爆

ちなみに夕方テレビに映ってたのはうちの車らしいです。
もしかしたらその隣は…|-`).。oO
コメントへの返答
2008年1月20日 11:50
土曜日は本当にありがとうございました!すごく楽しかったですよ!!お天気も良くて最高でした。朝のエンジン始動時(笑)にはやはり氷上だけあって、寒さも半端じゃないんだなーと感じました。
道具はいつでも仰ってくださいね~。
同乗本当にありがとうございましたm(_ _)m
あれで踏みが足りないなんて…そんなぁぁ。
やはり先生方は凄いですね。
自分も頑張って少しでも冬の間に何かを得たいところです。それともう少しビビリを克服したいっす。
来年は月曜に有給をとって、大会後の練習会!?に参加したいですっ(^_^)ノ

あらっ!夕方TVに映ったって…大丈夫なんですかぁぁ~(笑)黒いヘルメットだったら自分かもしれないですね(^_^)v
顔が映ってなければ大丈夫ですね!?
2008年1月20日 0:24
2時起きだったのか・・・
丁度ドライブから帰るところだったので、お邪魔すればよかった(爆

朝焼けがきれいですね。

コメントへの返答
2008年1月20日 11:53
どもです。
2時に目が覚めて、もう一度寝るべきでした。帰りがホントに辛かったです(笑)

うーん、連絡してみればよかったです。そしたら、一台で行ってくることも出来ましたし!ドライブ結構行かれているみたいですね(笑)私もお財布の中を見ながら、また行こうと思います。

朝焼けはホントにキレイでした。早起きは何とかの得ってことで、お天気が良くなって本当に良かったなーと思います。稚内も2日間お天気が良くなってほしいですね~。
2008年1月20日 17:55
糠平、私も見学に行きたかったんですが、
来週稚内まで行って出費が多いんだから、
今週は遠出はダメと言われ行けませんでした(泣)

来年は、スパイク用意して出てみたいなぁ。
コメントへの返答
2008年1月21日 9:56
おはようございます。
糠平も中々楽しいと思いますので、来年は温泉に行こう!って言う口実でそのついでに糠平へっていうのはいかがでしょう(笑)
おっと!来年はエントリーですか~!
応援しに行きますよ~。

週末、稚内でお会いできるのを楽しみにしております!お互い道中気を付けていきましょ~。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation