• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年02月01日

拝啓LSD様

拝啓LSD様 やっとやって来た金曜日!
出張があったおかげか!?
気付けば金曜という感じでした。
仕事を終えてダッシュで帰宅し、インプレッサのミッション・リアデフのオイル交換をしていただきにSCENEさんへ出かけてきました。やはり夕方ということで、道路は混雑していてノロノロ運転ですが、焦っても何もいい事は無いので、気持ちにゆとりを持ちながらゆっくりと行きました。

オイルは前回の交換から約4200km乗ってました。チョット引っ張ったかなぁ…。
到着してしばし雑談後、早速作業して頂きました。
私も作業を横で見ながら妨害(笑)していたのですが、作業場寒かったです。
仕事で工場の中で作業することなども有るのですが、やはり数字には表すことの出来ない寒さがあるなーとつくづく感じました。お店の方と「寒い~寒い~」と二人で連呼してました。
今回はデフオイルの交換作業時に、リアデフケースの側面部のにじみが気になっていたので、
その部分のシール部品!?を注文しておいて頂いて一緒に交換して頂きました。
作業の途中で、リアに収まっている普段お世話になっているデフ様の装着されている姿を
拝見することが出来ました(笑)手を合わせてよーくお礼を行っておきました。
ペール缶からオイルジョッキにオイルを移すために、昔の井戸のような原理で吸い上げるポンプ!?でせっせと移していたのですが…オイルが寒さで相当硬くなっているようで、そんな作業もひと苦労でした。途中で選手交代して、私もオイル移しを体験作業させていただいちゃいました(笑)
オイルジョッキに流れ出ていく様子ははちみつを更に硬くした感じという感じでしょうか…。
エンジン始動後にギアが入りにくい原因もこんなビジュアルを含めた経験ですごく良く分かりました。なかなかきっちり温めてからスタートとはいかないですが、ミッションオイルが少し柔らかくなったのを確認して出発するぐらい少し余裕を持った行動をしたいなーと思いました。
作業も終えてインプレッサに乗ってみると…違いの分からな男の私でも分かるぐらい交換したよさがすごく分かりました。今までに比べると、キチッキチッとシフトが入る感じです。
コレでまた安心してドライブできるなぁと思い(笑)ちょこっとだけドライブして帰宅しました。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2008/02/03 20:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きゃすばる君に試します
らんさまさん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

最近の朝活😁
なつこの旦那さん

使ってみたいです。
大十朗さん

汚れたタイヤを奇麗にしたいです🛣 ...
Patio.さん

コロナ感染から4日目ですーーー🤗
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 20:29
寒いと作業がつらいですよね。
私の場合はいつもやってもらっていますが。
デフオイルの交換は見たことがないので、今度作業場にお邪魔しようかな?
コメントへの返答
2008年2月4日 9:31
おはようございます。
本当に寒いと作業はつらそうでした(私は隣でウロウロしてただけですし(汗))一緒に寒さを体感することで、その辛さを少しは分かれました。
デフオイルと、ミッションオイルを同時に抜きながら、リアデフ→ミッションという感じで作業を終わらせていきます。作業の様子を見ているのも中々楽しいですよね~。機会が有りましたら是非っ
2008年2月3日 22:08
こんばんは。

ワタシもLSDは取付け後に挨拶できていません。
(オイル交換はしょっちゅうですが)

マウント類を強化しまくった分苦労(?)かけているのでたまには拝まないといけないですね。(汗)
コメントへの返答
2008年2月4日 9:35
おはようございます。

見えないところで頑張ってくれているパーツなのに、なかなかお目にかかれないというのが実情ですよね~。オイル交換時は後ろのドレン二つのみですもんね。

マウントを強化したら、デフもがっちり位置を決めて腰を据えて(笑)仕事ができそうですし、負担も掛りそうですよね~。オイル交換で日ごろの労をねぎらってあげて下さいね!!
2008年2月4日 9:23
kouさんがオイルタンクを抱きしめて温めてあげればよかったのでは?(爆)

指がかじかんじゃうと作業もままなりませんものね。
さすがにピット内には暖房入れられませんし。(^^;)
コメントへの返答
2008年2月4日 9:39
おはようございます。
いやぁ本当に温めるだけで多少変わっれ来るので、ホントに温めたらよかったです。そのためには汚れてもいい服で行かなきゃダメですね(笑)

指がかじかんでしまうと、1つ1つの作業の効率も落ちてしまいますし、手にフィットして、素手感覚で使える手袋とかが有ったらすごく便利そうですよね。あとはとにかく体を動かして、体を温めながら作業でしょうか。。
手袋といえば、台所用のゴム手袋でも買って、少し洗車しに行こうかなと思う今日この頃です。クルマがあまりにも汚いので(涙)
2008年2月4日 10:08
先日は残念でしたが、また機会を見て
カレーを食べにいきましょう。

その日にネタが出来たにも関わらず、
UPしてない・・・(汗)

今日にでもUpしようかすら。
Upしなさそうなので、ここで宣言
してみました。

オイル交換・・・おいらもしないと。
コメントへの返答
2008年2月5日 9:51
おはようございます。
お疲れ様です。
またカレー食べにいきましょう(笑)

昨日は疲れがどっと出たのか!?帰宅後即睡眠でした(汗)ドライブ行きたかった(涙)私もボチボチブログして行こうと思います。10日はばっちり応援しに行きますね!!

オイル交換の件は、日曜日にTS北にオイル交換へ行った時に、といさんもきっと10日過ぎたら交換しに来ると思いますよ~って言っておきました。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation