• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年10月28日

無事奪還(違)

無事奪還(違) 以前に来てた自転車預かり中のはがきを持って、
自転車を取りに行ってきました。
応対云々には、色々言いたいことや、不満はありますがここではあえて言いません。
無事に札幌に来て2台目のママチャリが手元に帰ってきました。
ということで現在稼動中の4号車に乗るつもりなので、2号車(笑)はそのまま持っておいて、来年のコレに出るための競技車両のベース車にしようかと思案中。ということで、誰かいっしょに出場しませんか?(笑)
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2005/10/28 13:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

祝🎉生誕8周年🎊
キルト♪さん

🍴大船でハンブルグステーキを食べ ...
ババロンさん

自撮り📱
avot-kunさん

【シェアスタイル】あのベストセラー ...
株式会社シェアスタイルさん

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2005年10月28日 14:22
こんにちは~

無事手元に戻ってきて良かったですね

おぉ!12時間耐久はテレビのニュースで見たことあります

色んなイベントがあるんですね
コメントへの返答
2005年10月29日 9:48
おはようございます。
色々有りましたが何とか戻ってきてホッとしてます。ママチャリ耐久レースは案外色々な所であるようです。もしもお近くで開催されていたら是非参加して筋肉痛になりましょう!
今年乗らせてもらったママチャリは…ホントにスポーティー!?なママチャリでした。
2005年10月28日 19:20
こんばんわー

自分のまわりでも自転車はやってるんですよねー
ツインリングもてぎでもサーキット走ったと
ききましたーー^^

お近くでしたらぜひぜひごいっしょしたいのですが・・・
あうーー。

漏れも近くのさがしてみよかな♪
群馬にスポーツサイクルセンターってのがあるので
いってみたいですねぇ

いっしょにBBQとかできたら最高♪
コメントへの返答
2005年10月29日 9:58
おはようございます。
自転車と車の両方でサーキットを走ると色々と発見とかも多そうですよね。私も発見がありました(笑)タイム的には約2.5倍でした。車で走っているときには気づかない傾斜とかも見えたりして。
こんな方たちもいました(爆)
http://www.tokachi.org/mamachari/2005/image/hg.JPG

ホント、近かったら一緒にチーム結成して走りたいですね!
サイクルスポーツセンター!群馬ではないのですが小さい頃に静岡の伊豆にあるサイクルスポーツセンターへ遊びに行ってました。
ホント集まってBBQとかしたいですねーー!

もてぎは7時間レースですね~
http://motegi7h.powertag.jp/
2005年10月28日 23:39
こんばんは。

お手元に戻って良かったですね♪

私は高校時代にサドルだけ盗まれた経験があり、苦い思い出です…
凝り性なもので、ママチャリもハブ毎ギア換えたり、チタン等で軽量化したりしてチューンしてました(笑)
ママチャリ耐久レースは競技自転車大会よりシビアで達成感がありそうですね!
コメントへの返答
2005年10月29日 10:03
おはようございます。
無事に戻ってひとまず安心です。
サドル盗難もひどいですよね…。私も経験ありです。昔。
チューンドママチャリ!楽しそうですね♪私も小学生の高学年の時に電飾系にはまった事があります(笑)
耐久レースは、色々なクラスが有りますが、やはり団結を強められるのがすごく良くて、朝日を見たときの感動は…ホントに良かったですよ~。仮装とかで走っているチームもたくさんいて楽しいです。
http://www.tokachi.org/mamachari/2005index2.htm
2005年10月30日 1:15
こんばんは。

kou@青様も電飾系に!?
私は高校時代のMTBはクリアビューパック(9V2灯式ハロゲン・LED点滅リアフォグ?)でした(笑)。
耐久レースの感動は体験者にしか味わえない格別な感覚でしょうね~。羨ましいです。
コメントへの返答
2005年10月30日 17:54
こんにちわ。昔(小学生時代)は派手なトラックに憧れてよくホームセンターへ言って電飾を物色してました(笑)

私もその後MTBに乗ってました!今も部屋にホコリの被ったMTBが1台…。

耐久レースは…自分の順番が回ってくるたびに憂鬱でしたが、最後にまぶしい朝日を見たときに何ともいえない達成感を味わえました。その後、帰り道の運転は疲労で眠気満載でした(笑)
2005年10月30日 12:45
ママチャリレースって確か
つくばでもやっていた様な・・・
耐久レースかどうかは、
微妙ですがf^^;;

12時間は、凄いですね。
メンテは、楽そうだけど
人力だから結構辛いですね。
競技車両ってやっぱりどこか手を
付けるんですか?
コメントへの返答
2005年10月30日 17:55
こんにちわ。ママチャリレースは機会があったら是非出てみてはいかがでしょう?(笑)普段車でしか走る事の無いサーキットを自転車で走る機会も案外貴重な経験になりますんで♪すごく疲れますけどね…。

競技車両=カッコイイ言い方ですが、単に登録だけ!?なのでいたってノーマルです(爆)あ、錆にCRE55-6をさしておきます!
せっかくだから、インプレッサみたいなエアロを付けて参加するのも注目を引きそうですね~。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation