• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年10月30日

洗車に使う水道も…

洗車に使う水道も… 場所によっては有料みたいです…。

今日参加したオフの時に、ウインドウォッシャー液に水を補充してカサを増やそうとして、『洗車倶楽部』なる、イエローハットの横にある洗車場で水を汲もうとして行ったのですが…。

な、なんと、有料でした。
1回10円で約4リットルだそうです。ガソリンに比べたらすごく安いですが…自分の使っている洗車場が普通に水道をタダで使えるので、少し驚きました。

皆さんが使われている所は、洗車ガンはもちろん有料だと思いますが、備え付けの水道も有料だったりしますか??
ブログ一覧 | クルマのハナシ | 日記
Posted at 2005/10/30 20:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走り続けて8年。VELENO誕生祭 ...
VELENOさん

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

癒しの防災ステーション ? ( ^ ...
エイジングさん

紫陽花寺
THE TALLさん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

この記事へのコメント

2005年10月30日 20:24
こんばんは~

私は全部有料だと思っていました・・・

ちなみに洗車場の高圧噴射機(手洗い用)でスタンダードな設定で500円~600円くらいです

コメントへの返答
2005年10月31日 17:23
こんばんわ。
やはり何でも有料が定着してきているのですね…。そして、お金をとっても使いたい人はやはり使うので儲かるんでしょうね~…。空き地を有効利用するなら、コインパークか、コイン洗車場が良さそうですね♪

私が普段使っているところは高圧噴射機で最高で500円です。そして備え付けの水道はタダなので、夜遅くに出かけていって、バケツ洗車してるのは内緒です(笑)
2005年10月30日 20:31
こんばんわ

うちの近くの洗車場はタダですよ。
でも、水だけで400円します(笑)

洗車ガンの値段も総合して検討しないとなんともですよねえ。
コメントへの返答
2005年10月31日 17:29
どもども。水道が有料にならないで続いて欲しいですね。
水の高圧噴射で400円ですか..私の所で100円安くて300円です。
洗車ガンはホント値段がまちまちなので、いつもの場所が混んでて違う所に行って、高かったので、戻ってきて空くのを待ってたことがあります(笑)
2005年10月30日 21:30
こんばんわ

基本的には家の庭で行うのですが。。
有料ってすごいですね。

私は広いスタンドで水道拝借したりもしてます・・・

でもたまには高圧洗浄使いたいですねーー
コメントへの返答
2005年10月31日 17:32
庭で洗車できるのはやっぱりいちばん羨ましいですよーーー!転勤したら洗車はもふもふ村へお邪魔して庭を利用させてもらおうかな~♪お礼にシュークリームおごっちゃいますんで(^^)

広いスタンドは給油しなくても使ってて怒られないですか?

高圧洗浄で最後はいつも下回りにジェット噴射しまくっています。
2005年10月30日 21:37
し・・・信じられません。有料の水なんて初めて知りました(汗)。

私が利用している洗車ガンは最上級コースでも700円。いつもはバケツに水を汲んで足回りを洗ってから洗車ガンを使うんですが、こんなんでは迂闊に水を使えませんね。
コメントへの返答
2005年10月31日 17:36
有料の水、六甲のおいしい水よりははるかに安いですが、やはり贅沢な水と言う感じですね(汗)
なので、やはりいつもの洗車場で人の少なくなった夜にのんびり洗車することが多いです。
私は、まず300円で水だけ埃や泥飛ばし洗車して、そこからスポンジでゴシゴシシャンプー洗車して、最後にまた300円で水だけ洗車して拭き上げて終了です。気分がのってたら、そこからワックス掛けです。ただ夜は拭き残しが沢山発生します(涙)
2005年10月30日 22:31
川崎のとき、近所の洗車場がやはりお水有料でした。。
しかも狭いし!
北海道はやはり良い所です(´∀`)
川崎に1年近くいたけど、手洗いって1回しかしてないなあ(笑)
GSにある自動のやつでぶばーーっとやっちゃってました。

でも川崎は冬に洗車しても凍らないのがいいなあ(笑)
コメントへの返答
2005年10月31日 17:40
まいどーーっす!(´∀`)
お水っていう表現が何かイイですわー!お水有料な上に狭いのはいただけ無いですね。
お休みの日とかは場所が空くのを待ってる人が沢山いそうですね…。
確かに、そろそろ洗車して拭く前に凍ってどうにもならない時期に近付いてきましたね…。そうなる前に、そして免停になる前に、念入りに洗車したいなぁー(^^)
自動でバブー!(違)ぶばーー。あれって1回幾らぐらいするんでしょう?
2005年10月30日 22:36
こんばんは。
こちらがブログにコメント頂いた有料水ですか!

高圧洗浄は私は水だけなので場所によって¥200~¥300です。
水道は無料です。
コメントへの返答
2005年10月31日 17:45
こんばんわ。まさしく以前にコメントさせて頂いた時の、恐ろしいボッタクリ水道水です(笑)洗車場もスナックの水割りの水よろしく!?有料なのです。

いつも行っている場所が水道有料にならないことを祈るのみです。ちなみに、私の行っている洗車場は普通の水道以外にもとある場所から常にホースから水が流れています。
その場所の横を陣取って、洗車中に常にホースをバケツに入れておいて、水がたまったらバケツでカーシャンプーを洗い流しながら洗車するのがいちばんいい洗車方法だったりします(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation