• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年11月05日

呼び出しキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

呼び出しキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! 待ちに待った呼び出し状が来ました!
まぁ、いつ来るか分からなくてモジモジしているよりは…ねぇ。
もう早いところ来てくれる方が何かとねぇ。

と言うわけで、11月17日の朝9時に道警本部に出頭するようにとこのことです。この日から免許停止でございます。はぁ…。
とりあえず反省文(嘆願書)を書いて持って行くとします。
あ、ノリで「日本海より深く反省しています」とか書いたりしませんから!
こう見えても、本人結構反省してるので、シッカリその気持ちを表現して持って行くつもりです。
気持ちが大事ですよね。うん。
最低でも90日!?確定だけに…意気消沈ですが。短くなったりしないかなー(笑)講習受けて頑張らなきゃね~。

仕事は…電車とバス・タクシーなどで気合入れていきますよー!
ブログ一覧 | K察・国家権力 | 日記
Posted at 2005/11/05 22:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

3㌧車。
.ξさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年11月5日 22:18
車乗れないの、、、辛いなぁ。。。
私は今、自分の車じゃないからイヤーヽ(`Д´)ノ
とか言ってるけど、わがままですよね。。。

こうすけさんのような善良なドライバーを捕まえるより
もっとする事があるんじゃねーか道警。
コメントへの返答
2005年11月5日 23:14
うふふふ。こんばんわ。お手紙きちゃいました!(爆)
女の子からの手紙だったらきっとコソッと黙ってるんですけどねぇ~。

車に乗れないのは我慢すれば済む事です!事故っちゃったら何も残らないですから…。どっちも経験すると…なんか冷静だったりします(笑)
なのでキッチリ反省してまた楽しくドライブしたいと思います♪
自分の車に乗れるのが一番ですよ!びびこ、早く治って元気に帰ってくるとイイね~。

おまわりさんたちも仕事なので仕方ないよね(苦笑)お互い気を付けて乗って行こうね~。
2005年11月5日 22:30
ふむ、振り込め詐欺のなんか偽者に違いないのでスルーで!(ぉ  アニー殿も仰せのように善良ドライバー捕まえるより、俺を捕まry なんか熱で口走ったな、うんw
コメントへの返答
2005年11月5日 23:19
いやぁー、ホントに新手の振り込め~でこんなの来たら怖いね…。あたし、あんまり善良ではないっす(笑)
今後の運転に役立てていきます。2度と経験したくないですが、みんながなかなかしない経験をしたってことで☆前向きに行くとしま~す。お互い気をつけて運転していきましょう。
2005年11月5日 22:55
90日、3ヶ月ですか。長いですねぇ。
がんばってお勤めを果たし(違

自分は電車通勤なのでそんなに困らないですが、そちらじゃ車が無いとつらいんでしょうね。

道を走らないにしても、時々インプのエンジンを回してやったほうがいいですよ。
コメントへの返答
2005年11月5日 23:26
どもども。
90日免停言い渡されて、短縮講習で半分の45日になると思います。
もしかすると、意見の聴取で90日の免停が60日に短縮になれば、短縮講習で半分の30日。。そこまで上手くいくわけないかなぁ…。

私も通勤は車を使っていないので、特に問題無しです。出張の時は支障が出ますが、車を運転しないでも行く方法もありますし、大丈夫です。
エンジンは、週末にスターターで家の中から5分ぐらいエンジン回して切るような感じで暖機程度に回しておこうかと。
2005年11月5日 23:24
大変ですね…
平日の朝呼び出しと言う事は会社にも…
出勤や移動も…

警察は明らかに怖そうな車は無視したりするのに、普通の方ばかり捕まえて何だか卑怯な部分が見え隠れしてます。
警察もノルマあるみたいですから強引な取締りも…
いつもそうだとは言いませんが、取り締まりのルール位は最低限守って頂きたいです。

運転出来ないのは苦痛かもしれませんが、たまには視点を変えれば新しい発見もあるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2005年11月6日 20:49
こんばんわ~。
職場には、移動オービスで撮られた翌日にこの先免停期間があり、仕事でご迷惑かけます。って報告しました!なので移動で車は運転できなくて不便ですが、何とか頑張ります。
警察の取り締まりに関しては…言いたいコト沢山ですね..
例えば、珍走族(暴走族)の取り締まり…。最近は寒くて減りましたが…家の前を通っていく彼らの取り締まり…ただ後ろを追いかけてるだけですもん、、あれじゃぁ、警察も仲間って思いますよ。。
ノルマ制はほんとあるようだし、それで、ホントに些細な違反で捕まってしまう人はかわいそうです…。私は捕まって当然なのでしっかり反省します。
運転できない期間は、皆さんへのコメントに気合入れていこうかな~と思います(^^)
2005年11月6日 1:18
ども~

諸事情(笑)により現在、車無しです。
色々不便なことはありますが、何とかなってます。
車無しのおかげ?で、月初の恒例午前様はない予定です(爆)

他でも書きましたが、調度年内いっぱい乗れないって感じになりそうですね。
お悔やみを申し上げます(笑)
車無しでも遊びましょうね~

コメントへの返答
2005年11月6日 20:53
こんばんわ。無事に家に着きました!
お互い不便になりますが、って私の場合は違反して…ですので、意味あいが異なっちゃいますが(汗)
さっき、代車ゲットでひとまずは安心ですね。午前様復活!?控えめにいきましょう。ウマも用意しておきますね!

今年いっぱい乗れなくなりそうですが、車を持っていなかった頃の事を思い出して、車の有りがたさを噛みしめつつ、シッカリ反省して、今後の運転に生かしたいです。

車無しでも遊んで下さいね~。
深い仲ですから!(ぇ
2005年11月6日 3:17
こんばんは~

おめでとう御座います

講習代も馬鹿にならないですね・・・

好きな事が出来ない時間は長く感じますが、乗らないように気を付けて下さいね



コメントへの返答
2005年11月6日 20:57
こんばんわ。
ある意味、ホッとしました(笑)モヤモヤした日を過ごすよりもなんか、早く色々済ませてサッパリしたいですから。

…仕事は、、、モヤモヤしてる事項が何個かありますが..

講習代も高くて破壊力がありますが…免許が残っている事を考えれば、安いもの!って思うようにして、講習を受けながらキッチリ反省していこうと思います。

乗ったら20万払って、免許はなくなって、その他色々多数…。怖くて絶対に乗れないです。スピードは違反しても、それ以外は守ります!(笑)あ、これからはスピードも違反しないようにします(今もしています)
2005年11月6日 9:47
こりから大変になりますね(´ρ`)

共に停止をのりきりましょう!
まずは車に乗りたい感が一番つらいですね

まずは不便さを感じるともう車があればなぁ~
って・・・

ガムバッテ!!!|゚ν゚)ノ ィョゥ
コメントへの返答
2005年11月6日 21:01
こんばんわ。
これからしばらく、車を運転できない日々ですが、そんな時こそ他に何かできる事を探してみようと思います。
一緒にみんカラしながら免停を乗り切って行きたいと思います(^^)
こんな時は、もふもふさんをはじめ、沢山のお友達が居てすごく心強いです。
これからも仲良くして下さいね~。よろしくお願いします!
2005年11月7日 0:51
私と同じコースですね
(あっ言っちゃった・・・)
多分実地で車に乗れます。
オートマだったかなぁ。
もうこれから乗れないと思い。
何を血迷ったか左足ブレーキを
連発しました(笑)

これも体験と割り切り
辛抱してください。
45日あっという間ですよ。
その間何度ゲーセンの頭文字Dを
やり捲くった事か・・・
おかげであと一歩で
全面クリアまで到達しました。
未だその効果実らず(爆)
コメントへの返答
2005年11月7日 9:54
同じ経験が出来るんですね!(笑)
同じ経験をした先輩がいるのは心強いです(^^)
免許センターの敷地内で車に乗れるんですか??
ああいう車の教習コースって、コースジムカーナの場所と似てますよね(違)きっと血が騒いで左足ブレーキしてしまったんでしょうね~。

人と違った経験が出来たと思うことにしています。ちょっと不名誉で恥ずかしいのですが、仕事で、話題がないときには、この話を振って話をつなごうと思っています。
反省中は、みんカラしたり、みんカラしたり、みんカラしようと思います。って、みんカラだけかいっ!
他にも色々してみようと思っています。頭文字Dをやりに行ってみようかな~♪
2005年11月7日 8:39
おはようございます♪

僕はちょうどそのころ・・・16,17日か21日、22日に講習行こうかと思います。で28日には免許が返ってくるつもり@^^@
コメントへの返答
2005年11月7日 9:54
おはようございます。
麺停講習って、麺停が始まってすぐにって言う訳ではないんですね!?
講習頑張って下さいね。
くれぐれも麺停期間が半分になるように!
ちゃんと話を聞いていれば、効果測定のテスト?は簡単だと思います。30日麺停の際は最後にテストがありました。
2005年11月7日 10:34
90日の半分、つまり45日以内に講習を受けたらいいらしいですよ^^ 極端に言えば免停43日目で受けても大丈夫ということ@^^@ まあ早めに受けていたほうがいいですよね^-^¥
コメントへの返答
2005年11月7日 11:04
なるほど。
情報サンクスです。助かりました。
講習は財布の中身を見ながら受けに行こうと思います。
2日連続というのが痛いですね(苦笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation