• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年11月17日

ひと区切り。

ひと区切り。 昨日の晩に書いた反省文を片手に、行ってきました!北海道警察へ。
何となく緊張して行ったのですが…受付で免許証渡して、届いた招待状を渡しすと、それと引き換えに、番号の書いたこれからの手続き内容の記された紙を渡されました。
あ、この時に夜なべして作った反省文も渡しました。
自分の番号が呼ばれるまでしばし待合室みたいな所で待っていました。
紙にはこんな事が書かれてました。



①受付
↓ 呼出通知書・運転免許証の提出

②意見聴取の開始
↓ 主宰者による意見の聴取・聴聞の開始
↓ 番号を呼ばれたら、聴取室へ入ること
③処分手続き
↓ 意見の聴取・聴聞が終ったら再度待合室で待つ
↓ 改めて自分の番号が呼ばれたら、今度は処分手続き室へ
④講習申し込み
↓ 「停止処分者講習」を希望する人が予約申し込みを出来る
↓ と言う有りがたいサービス。 
終了

しばし待っていると、自分の名前が呼ばれ、聴聞室へ入りました。全部で4つぐらい、聴聞室があるようでした。

早速、氏名や生年月日等の確認から始まり、当日オービスに撮られた件の確認があり、全て確認が終って、違反とその処分等についての話を少々。今回の違反は本当にギリギリのラインだったことを言われました。色々調べて自分でもそれを分かっていただけに、反省している旨を伝えて聴取は終わりました。アッサリ。

また待合室でしばらく待っていると、自分の番号が呼ばれて、免停の期間や「停止処分者講習」の予約の件で説明がありました。

運転免許処分停止処分書を頂きました。

最終結果として…
下記の理由によりあなたの免許の効力を平成17年11月17日から
   90日間停止します
したがって、あなたに対する処分の満了日は、平成18年2月14日となります。

下記の理由は…
  指定速度超過(30以上50未満) 点数6
  過去3年以内における前歴の有無及びその回数 有・1回

講習の予約は、仕事の日程を見てからということで、会場では保留して、会社に戻って電話予約しました。

なんとっ、講習を受けて、効果測定試験でちゃんと点数が取れれば、免許を返してもらえる日は…1月1日!!!
そう、元旦に返してもらえるらしいです(爆)

免許は、正月休み明けに取りに行こうと思います。
ブログ一覧 | K察・国家権力 | 日記
Posted at 2005/11/17 14:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

車検完了
nogizakaさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年11月17日 15:12
本日はお疲れ様でした。
無事終わって何よりでしたね。

短縮で元旦に免許が戻ってきたり、短縮がないとバレンタインデーに返却と公○もイベントが好きなのでしょうか?(笑)

何はともあれ、License stop period も有意義に過ごしましょう(^◇^)ノシ

余談ですが、○僕って
公衆に奉仕する者。あるべき姿としての、公○員をさす。
って書いてました。

別に深い意味はないけどさっ
コメントへの返答
2005年11月17日 22:07
こんばんわ。
本当に手続き的なところも終わりまして、
後は講習を受けて、日にちが過ぎるのを待つだけです。

なんだか偶然というか、本当にイベントデイと当たったのは何かの嫌がらせかと思いましたが、解禁日が分かりやすくていいのかな~。


ム僕ですか。
まぁ、色々言いたい事もありますが、運が悪いとは言えやってしまった事なので、ここは堪えて反省反省です。

もう後が無いので、本当にマイペースで走ります。
みんなが早く走ろうとも…。標識重視でいきますので。
次は、2点の違反でサクッと90日免停ですから!!
ドツボにはまった感じです(>_<)
2005年11月17日 15:18
お年玉かバレンタインデーですかw
なんとも偶然ですが、警察からのご褒美ですね^^
早く帰ってくるといいですね><
コメントへの返答
2005年11月17日 22:10
こんばんわ。
いっそのこと、短縮講習を受けずにバレンタインでーまで待つのもネタ的にはイイのかなと思ったのですが…。
当日は出来るだけ外にいる時間を少なくしたいので(爆)
だって、、楽しそうなカップルに殺意の波動がメラメラきたら大変ですもん(笑)なんちゃって。

年内は車無しですが、ノンビリやっていきま~す。みんカラは…車関係のブログネタは減りそうですが、よろしくお願いします。
2005年11月17日 16:08
お疲れ様でした。
しばらくは運転できませんが、来年になれば戻ってくるので
約1ヶ月半は忍耐ですね。
コメントへの返答
2005年11月17日 22:14
こんばんわ。
1ヶ月半なんてあっと言う間で~す!(^^)
今は本当に免停で済んだことへの安堵感でいっぱいです。取り消しだったら…多分もう抜け殻になってたと思います。。
それにしても、冬でよかったと思います。夏だったらスゴク損した気分になりますが、冬場は必要以上に車に乗ることは無いので、車無しでも全然大丈夫だったりします♪
来年こそはいい年であるといいです!今年の残りもイイ事ありますようにっ!!
2005年11月17日 16:10
お疲れ様でした。
とうとう始まってしまいましたね… 長い期間だと思いますが、上手く乗り越えてくださいっ!!
お正月に免許返してもらえるといいですね!お祈りしてます!!(>_<)
コメントへの返答
2005年11月17日 22:22
こんばんわ。
しばらく車の運転はおあずけですが、周りの仲間が車で送迎してくれるので(爆)VIP気取りで休みの日は過ごせそうです(^^)v
こんなコメント見たら…料金請求されてしまいそうですが(汗)
それは冗談として、しばらく車のハンドルを握らない生活で初心に戻れるかなと思っています。

免許は、短縮講習受をけて、キッチリ年明けに返してもらいますよーー!また遊びましょうね~。もうこれで今年2回目の短縮講習ですからっ!!
2005年11月17日 17:02
こんばんは~

どちらも覚え易くて良いですね

そういえば1月4日で車検が切れたような・・・
コメントへの返答
2005年11月17日 22:22
こんばんわ。
本当に覚えやすい日にちです。
正月とバレンタインですもん、、正月に返してもらって、来年は心機一転で運転していこうと思っています。
まずは一年きっちり無違反で運転して、
“2”になってしまった(涙)前歴を“0”に戻します!!

車検切れてしまうんですか?忘れないようにして下さいね~(^^)/
2005年11月17日 17:05
お友達紹介文を有難う御座います。
本人はかなり照れております。。。

ギリギリって、109km/hでした?
取消しにならなくて、ホント不幸中の幸いでしたね。

K察ではこんな事が行われているんですね。
経験が無いもんで、ブログを拝見し知識が増えました♪
後は講習ですね。
お正月の復帰をお祈りしてます。

コメントへの返答
2005年11月17日 22:31
こんばんわ。
紹介文は…あまりまとまりのない文章ですが、私の視線でのmasa314さんという事でご了承下さい(笑)

49kmオーバーで6点加算なのですが…
えっと、前歴1で今回の違反で6点(30km以上50km未満)加算されるので…90日で済みましたが…、もしも50km以上の超過をした場合には…12点加算なので免許取り消しとなっていたので、本当に紙一重でした。まさに不幸中の幸いです(苦笑)

えっと、皆さんは決してこんな事にはならないと思いますので、本当に自虐ネタのブログですが…今後は後が無いのでとにかく気を付けます。人生崖っぷちです!(爆)

お正月休みが明けたら免許を取り戻します!!
2005年11月17日 17:23
ひと区切り、お疲れ様でした。
反省は今年中に終わらせて、新年は新しい気持ちでインプに乗れますねっ。
コメントへの返答
2005年11月17日 22:34
こんばんわ。
シッカリ反省して短縮講習を受けてスッキリした気持ちで今年を締めくくりたいと思います。
踏んだり蹴ったりの2005年ですが、来年こそは色々な意味でいい年に成ればいいなと思います。
はぁー無駄な出費がおおかったですが…それでも、免許も取り消しにならずに済んだのはやはり幸運としか言いようが無いです。
2005年11月17日 18:56
運が悪かったですね。
これからは、捕まらないように。
北海道の高速は面パトも多い気がします。
レーダー完備の周囲注意で行きましょう。
質問ですが、雪道でもスピード取締りをしてますか?
してないようなら、う~ん、
冬に数日マイカー持込しようと思ってます??
コメントへの返答
2005年11月17日 22:42
こんばんわ。色々な意味で今年は運が悪いのかなと思います。自分自身も、身近な周りの友達も…。
私、昨年の12/5にジーコして以来、6月に違反でつかまって30日免停して、10月頭に捕まって今度は90日免停。。このぐらい運が悪いと逆に気持ちいいですね(違)来年はイイ年になってほしいです。
高速では目の前で2回も覆面の捕獲現場を見ています…。
それと、あまりにもスピードを出していると、一瞬の狙い撃ちの測定だとレーダーもあまり役に立たなかったりします。レーダーの性能も有ると思いますが。気をつけます。
雪道のスピード違反はあまり聞いたことは無いですが、雪に紛れ込んで…なんて考えると恐ろしいですね。用心に越した事は無いと思います。
マイカーで北海道に上陸されるんですかーっ?(^^)
2005年11月17日 20:31
こんばんわ

お疲れ様でした。

元旦(でも休み明けだね)に免許が帰ってきて、心機一転来年は車関係も何事もなく過ごせるといいですね~。

コメントへの返答
2005年11月17日 22:46
こんばんわ。
自虐ブログにお付き合いいただいて感謝です(笑)
何はともあれ終わった~という感じです!
今年はハンドルを握る事は無いですが、この免停で今までの不運がリセットされてくれる事を祈るばかりです。
それにしても1年で2回も免停するのも、ある意味運がいいのかなー(爆)
車が運転できなくても、楽しく毎日過ごしていきたいと思います。
2005年11月17日 20:40
元旦。。。

おとしだま(´∀`)。。。
コメントへの返答
2005年11月17日 22:48
どもども。こんばんわ。
元旦。。警察からお年玉!?
今まで払った分全部返してくれたら、上半身裸で手稲の試験場から家まで走って帰ってきますよ!(爆)
はぁ、、、金無いっす。。(>_<)
2005年11月17日 21:50
お疲れ様でした~。

いろいろと手続きが大変なんですね。

元旦に返してくれるなんて、ちょうど心機一転になって いいんじゃないでしょうか。それまでが待ち遠しいですけど。
コメントへの返答
2005年11月17日 22:52
こんばんわ。
今回は、本当に手続き関係は面倒というか、何度も色々な所に呼び出されて、面倒でした。でも、何とか無事に片付いたので、あとは、退屈な短縮講習を受けて、効果測定試験でちゃんと結果を出して、免停期間を頑張って半分にしてきます!
来年は心機一転、イイ年になってほしいです。って、まだ2005年はあと1ヵ月半ありますね(笑)
車の運転できない生活にはなりますが、車を持ってなかった頃の初心を思い出そうと思います。
2005年11月17日 21:56
こんぬつわ

オツカレさまでした本当/( ´∧⊂

違反はしたことないので
流れがよくわかりました。

講習がんばって早く免許をとりもどしましょうね。
埼玉から応援しとりますー。

がんがれ~

漏れもこりからはスピード違反には
とくにきおつけないと。

いっしょに安全運転しましょう/(*^ ^)\

コメントへの返答
2005年11月17日 22:58
こんばんわ~。

免許も無事に免停で済んだし、色々な所に呼び出されて面倒くさかったですが、取り消しにならなくて本当に涙が出そうなくらい安心しました。。

違反はしないのが一番ですよ。なので、このブログに書いてあることが役に立たないように気をつけていきましょう(^^)/

講習は、朝から夕方までミッチリの2日ですが、仕事を休んで頑張って行って来ます。
11/25と12/2を予約してきました(^^)v

一緒に安全運転を心掛けていきましょうね~。
2005年11月17日 23:07
こんばんは。
精神的にもお疲れ様でした。

その分きっと、いい事ありますよ♪
コメントへの返答
2005年11月18日 14:13
こんにちわ。
無事にひと通り終って、来るかに乗れないのをじっと堪えて指折り過ごしたいと思います。
手続き関係が終って本当になんかホッとしました。
あとは、免許が返ってきて、1年、無事故無違反で乗り切ることに全力を注ぐとします。
来年こそはいい年にいしたいです。
って、今年まだ1月半残ってますね。
今年の残りもイイ事がありますように!もぐぼうさんにもネ(^^)v
2005年11月17日 23:49
こんばんは! 反省文大変でしたね(汗)
お疲れ様でした。

早く運転出来る日が楽しみですよね!!!それまでは、
とぉ~っても長く感じると思いますが。
コメントへの返答
2005年11月18日 14:18
こんにちわ。
色々な意味でしばらく車を運転できないのは残念ですが、
また運転できる日を楽しみに日々過ごしたいと思います。
車に乗れない日々にも色々な発見も有ると思うので、
そんな事とかをブログにしてみたいなと思います。
世間的にはすごく恥ずかしくてとっても言えた事では無いのですが、普通の人が経験できないことを経験したと思って、今後に役立てたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
2005年11月18日 17:03
ぎりぎりで取り消しにならなかったって
事は、kou@さんに今度からは決して
こんな事をしでかさないドライバーに
なりなさいって言う事かもね・・・

まだ、運はkou@さんにあるって事だ!
年明け楽しみだね♪

PS.もふふもふさんに届いたね
コメントへの返答
2005年11月18日 22:37
こんばんわ。
不死鳥のごとくしぶとく首の皮一枚で繋がっているkou@青です。もう次は絶対に無いので本当に気をつけます。
めいあくとさんの言うとおり、運は有るのだと思うので、これを大事に大事にして、免許が帰ってきたらいいこと沢山!の新年を迎えれるようにしたいです!

もふもふさん、■食べてくれるかな~(笑)
ささやかながら北海道を味わってもらいな~と思って送りました(^^)v

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation