• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年12月02日

久々に実車。

久々に実車。 何やらコンピュータを使ったシュミレータでの講習(反応速度とかを見るもの!?)の講習の後は、
実車に乗っての講習でした。
教習所以来のクランクやS字を走りました。ここはお約束で脱輪とかもと思いましたが、普通に走りきりました。
教官さん?からも、特に問題なしと言われました。
みんカラのネタとしては面白みに欠けますが、真面目に講習を受けているってことで!
午後は眠そうです。
ブログ一覧 | K察・国家権力 | モブログ
Posted at 2005/12/02 11:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2005年12月2日 13:00
何か久々にクランクとか走ってみたいな
って思いました。(不謹慎ですが…)

初心に戻ってもう一回練習したいかな。

午後からも睡魔との戦い頑張ってくださいね~(笑)
コメントへの返答
2005年12月3日 11:22
こんにちわ。
本当に初心に戻れましたよ。
はじめは教官さんが乗ってコースを教えてくれたのですが、
コースも一発で覚えれたし(笑)といっても、運転したのはそのコースをグルと回っただけでしたが、楽しかったです。
午後は…本当に眠かったです。意識が飛んでた事も何度か。。(苦笑)
2005年12月2日 21:09
ひさびさ

講習コースとか走ってみたいですね
今の間違った運転がわかるかも

まず乗るときに周り確認していませんw

卒検簡単に落第しそです
コメントへの返答
2005年12月3日 11:26
本当に久々走りましたが、何とか走れるものだなーと思いました。
左折の時に、いつもどおり大袈裟気味にミラーと目視でしっかり巻き込み確認(笑)してたら、なんかほめられました。

たまにはこういうところで運転するのもいいなーと思いました。初心に戻れたと思います。

あ、私も乗るときの確認は無しでしたよ。普段も無確認ですし!
今回の実車の講習は“点数”が付かないらしかったので(笑)確認ゼロです。
2005年12月2日 22:11
教習所のS字にクランクは、もう自信無いです(爆)

合格おめでうございます
コメントへの返答
2005年12月3日 11:31
こんにちわ。
自分の車と違うので車両感覚も少し違いましたが、多分普通に車に乗れていればS字もクランクもいけます!(^^)
私も、進入するまで絶対無理って思っていたけど行けました♪
通路は見た目よりも広いです。
午後はとにかく眠かったです。
ホント短縮講習を受けに行って期間が半分になってくれて良かったです。
2005年12月3日 0:13
こんばんは!

講習お疲れ様でした☆
睡魔に襲われましたか? 
自分は今日はホントに仕事中パソコンの前で他界状態に
なりましたです(汗) 勝てなかったです・・・

ちなみに、教習車がインプレッサだったらよかったですよね♪
峠道講習(爆
コメントへの返答
2005年12月3日 11:34
こんにちわ。

午後の講習は、本当に睡魔に襲われて、、、そのまま寝てた事も何度か。。
部屋を暗くしてビデオとかを見せられると…眠くなります。
寝てくれといわんばかりの適度な暗さが~。
いえいえ、できるだけ頑張ってしっかり起きていて話を聞くようにも頑張りましたっ

本当に講習車がインプレッサとかだったら…教官に、もう一周だけさせてください!って懇願したと思います(爆)
2005年12月3日 14:54
こんにちは~

私もやりましたよ~

私は飛び込みで免許取得したので、飛び込み後の講習でシュミレーターろか応急救護とか・・・
コメントへの返答
2005年12月3日 22:52
こんばんわ。
飛び込みで免許取られたなんて…やはり凄いですね。けど、お互いにもう二度と、ここでは車に乗りたくないですね。。応急救護、マネキン相手に私も昔人工呼吸のやり方を教わったのを思い出します。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation