• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年08月03日

コクピットチャレンジジムカーナ

コクピットチャレンジジムカーナ 前日同様千歳に行ってまいりました。
第5戦のコクピットチャレンジジムカーナに参加してきました。前日、土砂降りの中、走り放題で練習して雨に対する耐性が少しは!?出来たとはいえ…やはり雨の中で走るのは苦手なわけで…朝から空模様が気になってました。
千歳に着いて荷物を下ろして準備をしている頃は曇り空で空も少し明るくなって、ひょっとしたら上手い具合に回復してキレイに晴れて本番はドライ路面で走れるかも!
などという淡い期待をしつつ、下ろした荷物はビニール袋に入れて突然の土砂降りの雨にも対応出来るように準備万端です(笑)
受付・車検も無事済ませゼッケン貼りも済んで準備完了。
コースが発表され、コースを書き写しコースオープンとなりました。
会場に着いた時に一列に並んだスラロームを見たときに何となくは感じていたのですが、
昨年同様スラローム有り!慣熟歩行しながら自分の感じた事をコース図にちょこちょこっと
書き込んで後でスタート前におさらいです。
本番走行前にビギナークラスに限り慣熟走行が有りました。
この走行でコースをおさらいしながら走り本番突入です。

本番1本目 1'18"626(P1)
雨がポツポツして乾いた路面が少しずつぬれていくなかでの走行でした。
一つ一つの操作が中途半端な感じで何となくユックリな感じ…。
サイドターンはいいところ無し。
メリハリもなく挙句の果てに最後はパイロンタッチでゴール。1本目クラス最下位(涙)
2本目の慣熟歩行は色々考えつつ、失敗したサイドターンの操作について再確認。
悪い癖なのか!?どうしてもターン時にサイドを引いてクルマが動き出すのを待ってクラッチを
繋いでいるようなので、2本目はもっと早くクラッチを繋ぐように心掛けようと怪しく
ブツブツ言いながら慣熟歩行をしてました。

2ヒート目がはじまる頃にお友達のといさん登場。カメラ撮影お願いしちゃいました。
2本目は何とか挽回を!と意気込んでいたのですが…雨の降りも強くなりコースは
所々水溜りも出来、自分の車を止めている下も一面水溜りが出来ました。
靴の中もぐっしょり濡れて何となく気持ち悪い感じでした(涙)
そんな状況の悪化で早くも2本目は諦めムードでした。
2本目はとにかくサイドターンを上手く回してパイロンタッチせずに
ひとつでも順位を上げて何とか堅実にポイントを稼げるように頑張りました。

本番2本目 1'12"579
はじめの外周は恐る恐る走り(笑)その先を頑張って走りました。
立ち上がりのアクセルの踏みが遅い感じで、やはりもっさり…。
サイドターンに関しては早めの操作で何となくという感じでしたが、
根本的に基本練習をしなければダメだなーと思いました
走り終えても内容もパッとせず最下位を覚悟した今回の大会でしたが。。。
2本目のタイムで2位に入る事が出来ました!新しいタイヤの感触も良かったです(^_^)
残り後2戦も良い結果が残せるように頑張りたいです!!
大会終了後に練習走行を1本走り、お世話になっているチームナーバスさんの焼肉を頂きました。
約1ヵ月後の大会に向けて気持ちを新たにいこうと思います。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/08/04 01:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年8月4日 2:16
流石でゴザイマス。
このような抑えた走りと
このような覚えきらないコースを
走ることは単細胞黒髭には不可能でございますw
音量勝負に走ってしまいます●~
が、やっぱり雨は楽しいですよね☆
コメントへの返答
2008年8月4日 11:45
こんにちわ。
流石だなんてとんでもないです(汗)
これは単にクルマを振って操作するウデが無いだけでして。。コースを覚えるのは慣れもあるのだと思いますが、島が有ると意外にいけちゃいますよ~(笑)
雨はタイヤも減り辛いので気持ちも楽ですし、ターンも練習不足なのに何とか回ったり出来ちゃいましたし。とりあえずクルマを壊さずに走り切れて良かったです。でも雨やはり苦手かなぁ…(涙)
2008年8月4日 2:20
お疲れ様です。
今回も表彰台なのですね?
最近は常連になっているのではないでしょうか。
コメントへの返答
2008年8月4日 11:50
こんにちわ。
苦手な雨の中、無事に走り終えることが出来ました。ホッとしてます。
JMRCのビギナー戦で表彰されたのは5月以来です(笑)大会の参加は城連ですが表彰はいちげんさんです。
また次回も表彰されるように頑張りたいと思います!そのためにはやはり練習しないとダメなんですよねー。
2008年8月4日 4:30
2位おめでとうございます。

流石に出走順が近いと写真撮れないですね。
雨だと、カメラお願いできないし・・・
次戦は写真撮りたいな(笑)
コメントへの返答
2008年8月4日 11:54
ありがとうございます。
今回はもうダメだーって思っていただけに、走り終えて結果を聞いてビックリでした。

2勝目おめでとうございます!
千歳は今までの2戦全て獲っていますし、次回9月7日も勢いをつけていきましょう!!

次戦は晴れてくれたらイイですね!
ムービー送っておきましたので良かったらどうぞ~。
2008年8月4日 7:52
2位入賞おめでとうございます^^

もしBB1の動画があれば欲しいです!!

お疲れ様でした^^V
コメントへの返答
2008年8月4日 11:59
こんにちわ。
ありがとうございます。

動画、殆ど撮っておりませぬ(汗)

104calさんの動画は撮ってご本人宛にお送りしましたので、そのうちにもしかしたらブログに貼り付けてUPしてくれるかもしれないですよ~。
2008年8月4日 10:56
入賞おめでとうございます。(^^)
「ひとつひとつの操作がゆっくり」なのに速く走れてるってことは、落ち着いて操作できてるってことでは?(^m^)
コメントへの返答
2008年8月4日 12:07
ありがとうございますm(_ _)m
ほんとタイヤのおかげです。
私の場合にはハンドルやらアクセルがワンテンポ~1.5テンポぐらい操作が遅いので、その辺をもっと直さなきゃダメかなーと思っています。
落ち着いて思った通りに素早く正確に操作できるようになれば。。。きっと速く走れるんだと思うのですが…まだまだ練習を頑張らないとダメですよぅ。残りの2戦も頑張って良い成績残したいと思います!!
2008年8月4日 12:42
ドライで走りたいコース設定だね。
雨だとガードレールが怖そうです。
リザルトをちゃんと見てなかったんだけど、1本目は最下位だったのね。よくがんばりました。
コメントへの返答
2008年8月4日 15:06
こんにちわ。
出来ればドライで走りたかったですが、自然が相手なだけにどうにもならず(涙)今自分で動画を見ていて、本当に水たまりをかき分けつつ走っているような感じで思わず笑ってしまいました。
外周がやはり自分は怖かったです。
1本目は後半のセクションで大回りしてしまい、2本目を走る頃には大量の雨でタイムも伸びないだろうなと思っていたのですが…走り終えてクルマを降りてビックリでした。嬉しかったです。
2008年8月4日 20:08
2位入賞おめでとうございます。
それにしてもすごい雨ですね^^;
雨の日はまだジムカーナ走行したことないんですけど
怖くてアクセル踏めないと思います。
コメントへの返答
2008年8月5日 9:21
こんにちわ。
ありがとうございますm(_ _)m
本当に動画を見てかなりの量降っていたことが分かりますよね。雨の降りあそうな日は長靴・雨具もキチッと持って行った方が良いですね!
雨の日は超が付くほど苦手なのですが、苦手意識が無くなるようにまた練習して頑張りたいです。雨の降った日にも走る機会が有るといいですよね!
2008年8月4日 20:58
シリーズチャンピオン決定はまだですか?w

とにかく2位オメデトウゴザイマス!

またそのうちご指導をm(_ _)m
コメントへの返答
2008年8月5日 9:24
こんにちわ。
ありがとうございます!
今回はあのバケツをひっくり返したような雨で本気でもうタイムアップは無理だって思っていただけにちょっとびっくりでした。先の事は意識せず、とにかく一戦一戦、一本一本大事に走って行かなければと思っています。
指導は出来ないですが、一緒に走って練習しましょう~!!
2008年8月4日 21:06
お疲れ様でした!
2本目で抑えるとこ抑えつつのバッチリタイムアップ凄かったです!

次戦もお互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2008年8月5日 9:27
行き帰りの道中本当にお疲れ様でした。
2本目は走り終えても雨がひどくて窓を開けてタイムを聞く事もしなかったので車検に呼ばれてビックリでした。
前日に練習したとはいえ、やはりあの雨は恐かったのでとにかく抑えて走ったのが良かったみたいです。
次戦も同じ千歳ですしいい成績が残るように頑張りましょう!連勝期待してますよ~。
2008年8月4日 21:53
前日練習が効きましたね。
2位おめでとうございます。
次戦もがんばりましょうね!
コメントへの返答
2008年8月5日 9:30
どもども。
お互い2位と言うことで、次回はもう1個上を目指して頑張りましょう!!
本当に前日に走っておいて良かったです。もしも走っていなかったら多分タイムアップもなかったと思います。
今回は千歳泊出来ずでしたが、次回お財布に余裕が有ったら泊まって飲みに行きたいなぁ~(笑)
2008年8月4日 22:17
今回の2位でチャンプが見えてきましたね~

次戦で決めちゃってください!
コメントへの返答
2008年8月5日 9:34
こんにちわ。
週末二日間の天気がウソのようなお天気ですね。雨の二日間本当にお疲れ様でした。
今回の結果で本当に心に少しだけゆとりが出来ましたが、それを意識することなく、1本1本、自分の走りを大事に走りたいと思います。次戦までに出来るだけ練習して当日に臨めたらと思います!!
2008年8月5日 12:10
準優勝おめでとうございます!
雨中の二本目でタイム更新は凄いですね~。
コメントへの返答
2008年8月5日 13:47
こんにちわ。
日曜日はお疲れ様でした!
ありがとうございますm(_ _)m
苦手な雨が降ってきてしまい、正直順位アップは厳しいと思っていただけに…結果を知った時にはビックリでした。残り2戦も頑張って行きましょ~。
2008年8月5日 19:06
お疲れ様でした~

本当に走っているときは凄い雨脚でしたね~
こんな感じ~って降り具合を撮った画像も使って戴き、撮った甲斐がありました(笑)
しっかし、2本目の追い上げは見事でしたね。
三井のときも追い上げて順位上げてましたから、2本目に強いのかもですね。
慎重に走りつつも押さえる所を押さえて走っているからでしょうね~

次は晴れるといいですね。
コメントへの返答
2008年8月7日 4:09
こんばんわ。
日曜日はお天気の悪い中来て下さった上に、動画撮影もして頂きまして本当にありがとうございます。
写真ももちろん有効活用させて頂きました!!雨脚のすごさ、雨量の多さは動画を見ているとすごく分かりますね。
2本目のタイムアップは乗っている本人もびっくりでした。そのタイムアップで最終的にいい結果で終われたのはすごく嬉しかったです。
路面コンディションの変化もあるのですが、やはりもっと練習して上手になって1本目・2本目共に同じようなタイムで走れるようになりたいですね~。

次回はぜひとも晴れて欲しいです。そんな訳でまたぜひとも会場に遊びに来て下さいね~。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation