• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年12月11日

本屋さん目指して夜の街へ

本屋さん目指して夜の街へ 雪がドサーッと降って、どこもかしこも真っ白なのですが、セカンドカーのママチャリに乗って夜な夜な本屋へ行ってきました(笑)

冬になると外出が億劫になるのですが、雪の有無に関わらず、フツーにママチャリに乗ってます。

やはり、夜間に走るときには、横断歩道は要注意です!ペダルを一生懸命踏み込もうとすると、リアが空転しますからっ!そーっとこぎつつ走り出します。
停まる時も、あまり一気にブレーキをかけると、リアが滑り出すのでそーっとかけます。あと、フロントのブレーキを強めにかけると滑りながらロックして確実にクラッシュします(爆)

積もりはじめの今は、歩道も雪はやわらかいままで、まだまだ走りやすいです♪
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2005/12/11 01:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

キリン
F355Jさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2005年12月11日 1:50
いいですね~
そしてお元気ですね~(笑)
画像のような雪は走りやすいですが、寒さが身に堪えます~
コメントへの返答
2005年12月11日 11:24
どもども。
歳はとっても、まだまだ元気ですよー!(笑)
自転車で走るのはこのぐらいの路面状況が一番です!
歩道の段差だけは要注意です!
寒さは、かなり厚着しているので大丈夫なのですが、自転車をこいでいるうちに今度は暑くなってきます(笑)
2005年12月11日 2:34
自転車の運転にも高度な技術が必要なんですね~
事故だけはあわぬようきーつけてくださいね^^

それにしても寒そうだわwww

コメントへの返答
2005年12月11日 11:24
本当に転ばないように気をつけようと思います!
転ぶと痛いですから、スピードは控えめに、柔らかブレーキです!!

寒さは、しっかり防寒対策していて、意外と大丈夫ですよ~(^^)
2005年12月11日 3:04
こんばんは~

自転車も大変ですね

雪用タイヤは無いのでしょうか?・・・
コメントへの返答
2005年12月11日 11:24
自転車は車ほど神経を使って乗る必要は無いのですが、
こけると、痛いし恥ずかしいので、気をつけています(笑)
雪用のタイヤ、一応スパイクタイヤがあるのですが、交換も面倒でお値段もいい値段するので交換しないでいます。
ヤフオクでも探してみようかな~
2005年12月11日 10:19
おはようございます。
地面が何に覆われているのか
全然分かりませんでした。
雪なんですね。すげぇ~

翌日の朝が非常に気になりますね。

昔リヤ空転だけさせて
全て転んで横溝打った経験あります。
あれは、痛いなぁ。
コメントへの返答
2005年12月11日 11:24
こんにちわ。
そう!正解!!
雪で覆われています。
車道は、車が沢山通って、写真の時間はもうそれはツルツルのテカテカでしたが、歩道はフカフカの雪で覆われていました。

翌日の朝は気温にもよりますが、日なたは少しずつ溶けていきますが、日陰側はどんどん凍って硬くなっていきます。

転ぶと本当に痛いですよね。私も2回ほど経験があります。恥ずかしい上に痛くて…気をつけて乗っています(笑)
2005年12月11日 11:20
この写真夜中にしとりで 撮ったのね?

『変な・怪しい奴』けって~~~い!!
コメントへの返答
2005年12月11日 11:27
うふふふ。
もちろん一人で撮りました!(笑)
人目を気にしつつ、人がいないときに!

でも、車の人から見たら、きっとあの人怪しいよー!って思われてたと思います。

けど、きれいに撮れてるでしょ?♪
2005年12月11日 19:39
いやぁ~真っ白。寒そうですがキレイですねっ^^ママチャリとはすごいです。そのテクニック、車に乗ったときも役立つと良いですねf^^;
コメントへの返答
2005年12月11日 20:22
こんばんわ。
寒さは、何とか我慢できてしまうものです。
(寒冷地手当てが出ないのには腹が立ってますが(笑))
ママチャリのテクニック…車の運転に役立てるとしたら、ソフトに動かす所を役立てる感じでしょうか(^^)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation