• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

インチアップ!?

インチアップ!?ついにインチアップしました~。
待望のホイールを18インチ化!!
といきたいところですが…ホイールは現状維持です。
というわけで、写真のものを導入です。
今まで使っていたものは2インチのYタイプ?のベルトで
これからジムカーナで走るのにはチョットよろしくない
という事に3月31日に気が付きまして…。その日のうちに
オークションで購入し、無事に手元に届きました。
そんな訳でシートベルトが2インチから3インチになったインチアップでした(汗)メーカーは同じでカラーも青から赤へと変わりました。
製造も2009年製ということで2014年まで有効のようです。これで安心です(^_^)
あとはエアゲージの購入も早くしなきゃなーと、オークションなどを日々チェックしてます。
Posted at 2009/04/03 01:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年03月20日 イイね!

舗装シーズン準備開始っ

舗装シーズン準備開始っ気が付けばあと10日もすれば4月です。
目を覚ますと前日の飲みのアルコールが残っていて頭痛…
風邪の症状(喉痛+鼻水)で行動する気が削ぎ取られていきます(汗)
ちょうど野球の中継が流れていたのでダラダラしながら観戦。
テレビを見ていたらうとうとして小一時間ほど眠ってました。

夜は、お友達宅へバネ(14k/12k)をお借りしに出かけてきました。
寒空の下、しばし立ち話をして撤収~。
帰り道にスープカレーを食べて帰宅。
部屋に上がりのんびりしようかと思いましたが、バネもお借りした事だし、早速OHしたショックに組み付けて交換してしまうことにしました。
22時から開始し、いつもと逆にフロントから交換することに。
手際悪くダラダラと作業していたら、フロントが完了するときには日付が変わってました(汗)
要領の悪さも手伝ってどんどん時間だけ過ぎて行っていました…。
フロントだけで終わらせて残りは明日やるかな~とも考えたのですが、翌日も休みなので、
そのまま気合でリアの交換もしてしまうことに(笑)
右リアキャリパーのクロススプリングの一部が折れて吹っ飛んでました。
左リアも大きな石ころが噛みこんでいて少し変形してズレてました(汗)
リアも要領悪く作業してたら全て変え終わったときには2時半頃になってました。
工具の片付けやらその辺のことは翌日以降に回すことに。
とりあえず部屋に戻ろうと車庫のシャッターを開けると…。
薄っすら雪が積もっていました。。。タイミングチョット早かったかな~。
翌日以降に、車高をあわせてアライメント調整をしてもらって足回り関係は完了です。
外した純正ショックもキレイにして次の冬まで大事にしまっておかなくては!
洗車(かなりの汚れっぷりです)や車庫の掃除、不用品の処理とかもしなきゃっ
Posted at 2009/03/21 04:06:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年03月15日 イイね!

試行錯誤して取り付け完了~

試行錯誤して取り付け完了~今日は天気もボチボチだったので、2月にお友達から譲って頂いたシートの取り付け作業をダラダラと行いました。
まずは純正シートの取り外し。この作業は特に手間取ることなくサクサク済みました。クルマから引っ張り出すのに多少難儀しましたが無事完了。かなり汚れていたので軽く掃除機をかけクリーニング。1円玉発見しました(笑)
今度は新たに取り付けするシートにシートレールを取り付けてリアドアから車内へ。純正シートに比べかなり軽いおかげで、車内へ入れるのもラクでした。
シートレールを4箇所で固定する作業に取り掛かったのですが…穴が1箇所しか合わず(汗)
何度かガシガシと試してみるも、やはりダメなようで諦めてクルマの外へ引っ張り出しました。
シートとシートレールを取り付けた状態だと固定されていて拘束力が強いのかなと思い、
とりあえずシートとレールをバラしてシートレール単体で試してみることに。
やはりちょっと穴位置が合い辛かったのですが…エイヤッと多少強引ですが固定に成功。
次いでシートをレールに固定していきます。少してこずりましたが何とか固定完了。
苦労しましたが何とか取り付けする事が出来ました。
取り付け前からチョット気にはなっていたのですが、張り出し部とピラーが思いきり干渉です。
運転する着座位置では関係ないのでとりあえずは問題なしかなと思います。
目線に関しても、今までとあまり変わらない高さだったのでホッとしました。
最後に外した純正シートを部屋に運んで作業終了っ。かなり重かったです(汗)
少しドライブをして座り心地など体感してきました。今後のジムカーナ走行がチョット楽しみです。
Posted at 2009/03/15 22:08:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年01月17日 イイね!

要初心者マーク(ないりんさ)

要初心者マーク(ないりんさ)アホなことやっちゃいました(苦笑)
夜、出かけようとして車庫からクルマを出したのですが、何やらガリガリ言ってます。多分、タイヤで氷を踏みつけて音がしてるのかなーなどと思いつつも、少しハンドルを早く切って出庫したので、助手席側のミラーを見てみると…暗がりの中でクルマのボディーとコンクリートの角の部分がピッタリ隙間なくピッタリくっ付いているじゃありませんか…。
きっと見間違いだと思いつつ、弱気にギアをバックに入れてもしものために被害を最小限に食い止めるべく後退。
見なかったことにしようかと思いましたが、いつかは視界に入ってくるという事で、状況チェック。左リアタイヤのフェンダーアーチガリガリ。
「もう一度教習所からやり直しないさい!」って感じです…
内輪差の勉強をもう一度しようと思います(笑)
こすった相手がパイロンだったら良かったのに~と思っても後の祭。
単純に運転手のエラー(技術不足)です。
やっぱり苦手な事=クルマの運転というのは当てはまっているようです。
初心者マークは付けていませんが私のような隠れ初心者も道路を走っていますので
どうか暖かい心で見守って頂けたらと思います。
ガリガリしたところの後始末は…特にせず放置という感じになる可能性が強そうです(汗)
まぁほら、傷が有ったってクルマはクルマですから!(開き直り)
直すお金が有ったら苦手なクルマの運転が少しでもマシになるようにしないと更に傷も増えそうですし…とりあえず暇な時にでも照れ傷隠し用にオークションでGD型のE型以降用のリアフェンダーのモールでも探してみようかななどと考えています(笑)
Posted at 2009/01/19 15:32:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年12月23日 イイね!

タイヤ・ホイール洗浄

タイヤ・ホイール洗浄寒空の下、舗装シーズン中に頑張ってくれたホイールを掃除しました。お得意の!?部屋の中に上げて風呂場で洗おうかと考えたのですが…室内に上げるにはあまりにも汚さ過ぎるので、部屋からバケツに水(ぬるま湯)を汲み何度も往復してせっせと車庫前でゴシゴシ。
やはりフロントに着けていた2本は真っ黒でした。
スポンジでこすると黒い表面のブレーキダストが落ちて白い色が覗き気分はいいです。

寒さに強いと自負していてもやはり寒いので早く終わらせたい一心で無言で場所を変えつつ洗浄。
場所を移動しながら洗う事で、車庫前の雪も溶かしてしまおうという狙いです(笑)
そんな狙い通り!?車庫前はきれいに雪が無くなって黒いアスファルト!
ホイールは黒→白 路面は白→黒と色の変化の真逆な作業を効率よく?行えました。
勢いに乗って脚回りもきれいに洗浄を!と思ったのですが、次回に持ち越しとしました。
心配していた車庫内の水はけは可もなく不可もなくという感じでした。
下回りについた雪が溶けて車庫の地面に落ちたらシャッター側に一応流れている感じでした。
ただ、やはりリア周りから落ちたものはなかなか掃けて行ってくれないので、水切り用の
ゴムベラか何かを買ってくるなりして、時々ザーっと掃けてやらなきゃダメかなと思いました。
年末の大掃除で車庫の中も少し整理整頓しなきゃだめですね。奥の方は散らかり放題です(汗)
Posted at 2008/12/24 09:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation